表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
舞姫  作者: ハシモト
6/9

ビジネスマン

 福山の家を出ると、空にはすでに夕刻の気配が漂い始めていた。駅へ向かって歩き出したところで、柊はポケットの中でうるさく振動音を立てる携帯に顔をしかめた。


 会社にはメールでも連絡してあるし、内容証明郵便も送ってある。なので電話に出る気はないが、こううるさくてはたまらない。


 柊は電源を切ろうと携帯へ手を伸ばした。だがそこにあるメッセージを見て、電源ボタンを押す力を緩める。そして素早くメッセージの内容を確認すると、駅に向かって歩き出した。




「Mr.ヒイラギ。急な呼び出しで申し訳ない。たまたま我々全員の時間があってね」


 そう言うと、目の前の相手は柊へ、円形に配置された会議室のテーブルを指し示した。そこには柊のこれまでの交渉相手だった面々が座っている。柊はコートを手に一礼すると、椅子へ腰かけた。


「君の上司だったMr.カナザワから私のオフィスに何度も連絡があってね。君がやめたと聞いて驚いたよ。だけど納得もしている」


 眼の前に座る人物が、柊に苦笑いを浮かべて見せた。


「だけど彼の要求はなかなかにユニークだね。うちの法務がクリスマス休暇に入っているから、すぐに返事はできないと断っても、納得してもらえない。君とは違う意味でタフネゴシエーターだ」


 柊はテーブルに座る面々を見回した。全員がビシッと高級スーツで身を固めている。たとえ真夏の炎天下であっても、ラフなかっこなど決してしない。


 それでいて必要があれば、相手に合わせてネクタイを即座に外し、上着を脱いで腕まくりもして見せる。そういう男たちだ。


「Mr.ヒイラギ、我々は君のことを正当に評価している。できれば続けて一緒に仕事をさせてもらいたい。君にはしかるべきポジションと、しかるべきスタッフを用意することを約束する。もし前の会社から連れてきたいスタッフがいれば、それも全て受け入れよう」


 男はそう告げると、まっすぐに柊の目を見つめた。


「どうか前向きに検討してもらえないかね?」


「申しわけありません。とあるところで、マネージャーをやらせていただくことになっています」


 柊の言葉に、会議室にいる数人の男たちからため息が漏れた。


「我々としても、可能な限り早く手を打ったつもりだったが、どこかに先を越されたと言う事かな? 君がどこへ移るのかはすぐに我々の耳にも入ると思う。できれば我々を出し抜いた相手を、君の口から教えてもらえないだろうか?」


「はい。とある踊り子と劇場のマネージャーをやらせてもらうことになりました」


「劇場!?」


「ストリップ劇場です。もし今度東京に来ることがありましたら、ぜひに足を運んでください」


 柊は日本人らしく、深々と頭を下げて一礼すると、会議室を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ