表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

発達障害と格闘する日々

発達障害と今回の事件について

作者: 星山亜美

今回の事件について発達障害当事者からのメッセージです。

今回の事件で発達障害への偏見が広まらないことを祈ります。

発達障害=犯罪者、となってほしくはないのです。

今回のような犯罪は絶対にあってはならないと思います。

許されないことだと思います。

犯人が捕まり安心しております。

それを前提で書きます。

発達障害の犯罪率が普通の方より高いのは知っています。

それはおそらく本人が特性に苦しむからだと思います。

ひとくくりに発達障害といってもいろいろあって、特性で苦しむことがあるのは事実ですが、特性で助けられることもあります。つまり他の人よりデコボコなんです。

デコボコなので、程度が軽い方も重い方もいます。中には一般就労してるかたもいます。

社会に馴染むのに苦労する方が多い障害です。コミニュケーションが苦手だったり、空気を読むのが苦手な障害です。

よく精神に分類されますが実際は脳の病気です。

脳の病気ですので簡単には直りません。

一般人と変わらないように見えても苦労しております。

辛さが目に見えないことが辛いです。

どうか、周りに発達障害の人がいたら支援してください。

こんな状況で書くのは正直迷いますが、どうか宜しくお願いします。


正直今回の内容は物議を醸すと思ってます。批判もされると思います。ですが、読んでくださることに意味がある、と考え投稿しました。読んでくださり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今回の事件は、当事者が正しい支援を受けられなかった結果のような気がします。今後、マスコミの記事などで、いろいろなことが明らかにされていくと思いますが、障害特性を悪い方面に煽る記事だけは見たく…
[一言] はじめまして。 最初「なんの話かな?」と思い調べてみたんですが。 あの事件でしたか。 よくもまあ、ネタを次々と出してくるものです。 あまり気にされる必要はないと思いますよ。 発達障害に…
[良い点] 読ませて頂きました。 とても勇気のあるエッセイだと思います。 私は、福祉を勉強しているものですが、同じことを思ってました。 世の中、色々な人がいます。日本人だから、女だから、男だから、子…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ