表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

AOI 第58話

  夜に久しぶりに、ちえちゃんに電話をかけた。ちえちゃんも春期講習中。お弁当を持って通っているみたい。周りは同中ばかりなので楽しそう。話をしていると、顔が浮かんできて、遠い記憶の感覚になって、懐かしくなってしまった。ちえちゃんが、

 「さっちんの事、何してるかなぁって話しに出たよ。」

 と、話してきた。私は、私の事などと思って、びっくりしたし少し恥ずかしくなった。

 「何話してるの?」

 と、聞き返すと、

 「同じ塾だったら良かったのにね、とか、

 さっちんの塾みんな知ってたりね。」

 と、話していたみたい。ちえちゃんが、続けて、

 「塾どう?」

 と、聞いてきたので、

 「漢字テストの居残りしてる。」

 と、話したら、

 「居残り?」

 と、聞いてきたので、

 「毎日。」

 と、言ったら、ちえちゃんが笑った。それと、知らなかった事で、私が通っている塾に、何人か同中の男の子がいるらしい、私は、それを聞いて、

 「えーっ。」

 と、大きい声を出してしまった。名前は?と聞いたけれど、まったく聞き覚えのない名字だった。きっと同じクラスになった事なかったんじゃないと教えてくれた。行き帰りのバスでも一緒にならないし。へー、同じ中学いたんだ。制服だったら気づいたのになと思った。

 「仲良くなった子できた?」

 と、ちえちゃんが、少しちょっとだけ間が空いて、

 「たまたま、隣に座ってきた子、1人だけね。その子も同じ中学の女の子が居ないみたい。」

 と、言うと、ちえちゃんは、

 「へーーー」

 と、長い、へーが続いた。その長さが、少しあんまり良く思われていないのかなと感じた。なぜかわからないけれど。私は、違う話に変えようと、部活の寸劇の話をしだした。ちえちゃんは、はじめは、そう言えば、毎年やってるねと声が高くなったように聞こえた気がしたけれど、すぐに、また、へーっ、がやってきた。話が続かないっ、あっ、

 「ちえちゃん、春期講習終わったら、駅前のミスド食べに行こう。」

 と、口から出た。ちえちゃんは、声が高くなって、

 「行く行く絶対行く、CMの食べたい。」

 と、すぐに、

 「私も!」

 と、言った。毎日一緒に学校へ行っていた、ちえちゃんに早く会いたい気持ちと怖い気持ちがあった。別な塾に通う事に、後ろめたさを感じている。今の塾に、楽しさを感じている事にもだ。新しい事に浮き足立っている私を、見られたくない気持ちがする。一緒なら、こんな気持ちにはならなくて良かったのに。はじめにわかっていた事なのに、今まで頭の片隅にたたんであった気持ちが、また開きはじめてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ