表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

200/218

第50A話 (1/2)

 

 現在



 テントをたたみ、荷物をすべて収納したあと、彼らは飛び立った。

 ディリーは99に乗り、エンギノは104の背にある御者台に腰を下ろした。

 最初は快晴で空も澄み渡っていたが、間もなく雲が日差しを遮り始め、大地に影を落とした。

 雪の結晶が次第に増えていき、視界が悪くなっていく。

 だが、嵐の気配はなかった。コンソールの中に咲いたシルバーアザミは、まだ元気に花を開いていた。

 灰色の空の中を飛び続けておよそ三十分ほど経ったころ――

 フレームのすぐ隣に、騎手の乗っていない狩猟竜が姿を現した。

 鞍も手綱もないその姿に、フレームは不審を覚えた。

「名前は? 君の猟師はどこにいる?」

 その竜は低く唸り声を上げ、23の脇腹に頭突きをかました。「オレが猟師だ!」

 フレームはその衝撃で鞍から振り落とされそうになったが、とっさに鞍の角を掴み、身体を持ち上げた。

 さらに別の野生の狩猟竜たちが次々と姿を現した。全部で七体――

 どれも好戦的で、執拗に飛行ルートを妨害してくる。

 ディリーと99は巧みに回避を続けていた。

 さすがはランク12。

 もし解体訓練でフレームが足を引っ張っていなければ、もっと上にいっていたかもしれない。

「先に行け!」フレームはエンギノと104に向かって叫んだ。「隔離ゲートで合流だ!」

 エンギノは一瞬ためらったが、すぐに手綱を鳴らして、素直に飛び去っていった。

「話をしよう!」フレームは野生のモンスターたちに向かって叫んだ。「俺たちは、君たちを傷つけに来たわけじゃない!」

 左にいた狩猟竜が、面白がるように鳴いた。「でも俺たちは、お前らを傷つけに来たぞ!」

 彼と仲間たちは再び編隊を組んで、突撃態勢に入った。

 23は敵の突進を避けるため、急な飛行機動を取りながら、フレームは叫び続けた。

「俺たちは、モンスターと人間の間の言葉の壁を壊したいんだ!人間全員に、君たちの声が届くようにしたい!俺たちは、戦いたくない!頼む……邪魔をしないでくれ!俺は君たちを殺したくない!」

 その瞬間、彼の頭によぎったのは――父の言葉だった。

 ~言うべきは、やりたくないことじゃない。やりたいことを口にしろ。~

 フレームは息を詰め、叫んだ。「俺は、君たちの友達になりたい!」

 突如として、狩猟竜の群れが一斉に散った。

 フレームの言葉が、彼らの心に届いたのだ。

 彼は何かを変えた――そして、エコーは間違っていた。

 対話によって、衝突は回避できる。

 そう、思っていた。

 ……だが、その考えはすぐに打ち砕かれることになる。

 突如、彼の顔に深い影が落ちた。

 フレームが頭上を仰ぐと、そこにはアトラスの二倍はあろうかという巨大な氷竜がいた。

 その翼の羽ばたきに合わせて、空気が振動する。

 ――最悪だ。

 いつも陽気なディリーですら、その怪物の姿を前にして笑顔を失った。

「人間が我らの友になることなど、決してない!」氷竜が口を開き、低く響く声でうなった。

 その喉奥に集まり始めたブレスは、ディリーを真っ直ぐ狙っていた。

「伏せろっ!!」フレームが必死に叫ぶと同時に、炎が吐き出された。

 ディリーと99は急降下に移り、燃え盛る死の直撃を間一髪でかわした。

 フレームも彼女たちの軌道に続き、必死に距離を取ろうとした。

 さらに三本のブレスが追いすがるように放たれた。

 フレームが後ろを振り返ると、最初の個体に加えて、同じくらい巨大な氷竜があと二体――

 合計三体が空を支配していた。

「クソッ……またかよ……」フレームはうめき、汗が首筋を伝って流れ落ちる中、武器のグリップに手をかけた。

 彼は23を操り、敵の正面へと切り込んだ。

 必要とあらば、殺す覚悟で――

 モス、ディリー、そしてパブロン兄弟の命を守るために。

 出力を最大にまで引き上げた。

 こんな巨大な鱗の怪物には、生半可な一撃では効かない。

 下手をすれば五十発は必要だろう。

 それでようやく、致命傷に届くかどうかといったところだ。

 だからこそ、猟師たちはこうした大型種に対して、複数人で同時にエンターフックを撃ち込む。

 雷撃の連打が集中すれば、どんなに巨大な竜でも地に堕ちる。

 だが今、フレームは――

 たった一人だった。いや、正確にはほぼ一人。

 彼の隣には、ディリーと99が並走していた。

 戦う覚悟を決め、彼を支えるように飛んでいた。

 三人は氷竜の胴体周囲を旋回しながら、炎の直撃を避けようとしていた。

「怪我してるじゃないか!ここは僕に任せて!」フレームが叫んだ。

「大丈夫だって。」ディリーは二丁のサンダーガンを抜き、かつてフレームがアトラスを撃ち落としたときの戦法を真似た。

 ちょうど両翼が中央で打ち合わさるその瞬間を狙い、翼の先端へ照準を合わせる――

 電撃の衝撃により、氷竜はバランスを崩し、滑るように落ちていった。

 持ち直すかどうかは、様子を見ればわかる。

 だが、悠長に見届けている余裕はなかった。

 炎が襲ってくる前に、二人は次のモンスターへと素早く飛び移った。

 ディリーは再び射撃の構えを取り、フレームはただ祈った。

 さっきの氷竜が、簡単に立ち上がってこないように――と。

 次の相手では、フレームも援護に回った。

 二人はタイミングを計った。

 いち、に、いち、に……

 翼が垂直に立ち上がったその瞬間、

 四つのエンターフックが翼の先端に同時命中し、怪物を急降下させた。

 残るはあと二体の巨竜。

 そして、野生の狩猟竜たち。

 フレームは浅く息を吸い、次の標的に意識を集中した。

 そのとき――

 地平線の向こうから、さらなるモンスターの群れが雲の間を突き破って現れた。

 ――なんてことだ。

 心臓が一拍、止まった。

 遥か彼方の点は、無数のドラゴンだった。

 少なく見積もっても二十、いや四十はいる。

 しかもそのすべてが、こちらに向かって突き進んでくる。

 ~本当に、自分をそんなに強いとでも思ってるのか、ゴスター?~

 エコーの言葉が脳裏に甦る。

 ――警告はされていた。

 人類を滅ぼすことしか頭にない、憎しみに満ちた何百ものモンスターの存在を。

 その瞬間、フレームの頬を一筋の涙が伝い――

 火炎の直撃を受けて、鞍から吹き飛ばされた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ