表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/218

第37話 (2/2)

 

 フレームはソノカが持ってきた食事に視線を移した。銀のトレイには、月花パン、チューリップサラダ、コショウユリがたっぷり載っていた。ブラックウォーター家は彼らを飢えさせるつもりはまったくないようだった。

 アサノはその料理を見て、悲しげにため息をついた。「私たちはここで、ゆっくりと確実に死んでいくんだ。」

 足音が近づく。看守が彼らの牢の前に現れ、鍵束を鳴らした。「そうでもないかもな。」

 フレームはその声をすぐに認識した。顔を上げると、そこにはディリーの顔があった。

 彼女はニッと笑い、キャップの下からはピンクのうなじ髪がのぞいていた。

「ちょっと見ない間に、イケメン仲間を増やしてるとはね!モスが聞いたらなんて言うかな〜?」

 フレームは安堵の表情で微笑んだ。「君に会えて嬉しいよ。」

「シーッ!」ディリーは唇に指を当て、そっと牢を開けた。

 彼らは音を立てないように、ディリーの後について回廊を進み、階段を下りていった。階を一つ、また一つと下り、ついに一階へとたどり着く。

 フレームは檻の前で立ち止まった。

 彼は網の向こうを見つめ、そこにいるユニコーンたちを観察した。

 その毛並みは、黒、白、茶、まだらと、あらゆる自然の色に輝いていた。まるで鋼鉄の箱に詰められたプラリネのようだった。

 アサノ博士の言ったことは正しかった。今ここで彼らを解放したら、幽霊の時と同じように暴走し、自分自身や他人を傷つけるだろう。実際、フレームは妖精の巣を訪れたときから薄々分かっていた。施設で生まれたモンスターたちは皆、トラウマを抱えている。アサノの言葉を借りれば「生きる力を失っている」のだ。悲鳴が耳を刺す。今ここで本当に立ち去ってもいいのか?

「早く来て!」と、ディリーが出口から小声で呼びかけ、手招きした。

 フレームは檻の方へ戻った。

「なにしてるの?早く来なよ!」と、ディリーが少し大きな声で繰り返した。

 フレームは彼女に返事をせず、モンスターたちに向かって叫んだ。「聞こえるか?」

 案の定、ユニコーンたちは混乱したような声を上げただけだった。

 フレームの存在には気づいていたが、彼の言葉は理解していなかった。

 話せないのだ。あの水槽にいた人魚たちのように。あの妖精たちのように。そして、ニューシティで生まれたすべてのモンスターたちと同じように。

 フレームは拳を握りしめ、檻に背を向けて一歩踏み出した。すると――

「おい、ブロか?」と、何百もの声の中の一つが叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ