表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/218

第35話 (4/6)

 

 彼らはフェニックス・マンションへ戻った。

 リサレはルディを手伝い、ハリエットを廊下の先まで運んだ。赤い絨毯に一滴の血が落ちたところで誰も気にしなかっただろうが、国家魔法使いの治癒力は早すぎて、血が流れることさえなかった。彼らは急いで彼女をレジーナの元へ連れて行った。

 窓のない部屋で、彼らはハリエットを椅子に鎖で繋いだ。ちょうど間に合った。彼女は息を切らし、咳き込み始めた。

 隣の部屋から、ガラス越しに大統領が彼らを見下ろしていた。「よくやったわ!」レジーナは手にした妖精の血のグラスを軽く揺らした。「あとは口を割らせるだけね。」

 使用人がサービングワゴンを押してきた。上にはさまざまな道具とコップ、カラフェが乗っていた。

「ルディ、あなたがやりなさい。」レジーナはグラスから一口飲んだ。

 ルディはハンマーを手に取った。

 ハリエットのまぶたがぴくぴくと動いた。

 ルディは彼女の真正面に立ち、「魔法とは何か。答えろ。」と問いかけた。

 震えながら彼女は顔を上げた。「お願い……やめて……わたし、何も……」

 ~バンッ!~

 彼はハンマーの頭を彼女の顔面に叩きつけ、頬を殴り、歯を吹き飛ばした。彼女は血を吐き、恐怖ですすり泣いた。

「もう一度聞こうか。」ルディはハンマーを持ったまま腕を組んだ。

 リサレは無表情にその場に立ち、黙って見つめていた。何も言うことはなかった。

 それでもハリエットは彼女に目を向けた。「あなたも魔法使いでしょ? なんでこんなことするの?どうして彼らに手を貸すの?」

 リサレは答えなかった。

 ルディが間に割って入り、視線を遮った。「俺が質問してるんだ。」再びハンマーを振り上げた。

 国家魔法使いの傷はすぐに癒えていく。「魔法は……民のものよ……!」彼女はかすれた声で叫んだ。

 ルディはハンマーを布で拭った。

 レジーナはグラスに口をつけた。「魔法使いを殺す術は、そう広まってはいないわ。でも安心して、私たちは少なくとも一つ知っているの。ルディ、水を一杯取りなさい。」

 彼はカラフェからコップに水を注ぎ、一口飲んだ。それからコップを逆さにして、水を国家魔法使いの足元にこぼした。

「どれだけ水なしで耐えられるか、見ものね」とレジーナが言った。

 ハリエットの目が大きく見開かれた。

 部屋には静寂が訪れた。誰も何も言わず、国家魔法使いの言葉を待った。

 ハリエットは泣き始めた。「知らないのよ!」彼女はしゃくり上げた。「あなたたちが聞きたいことなんて、私には言えない!」

「私たちが聞きたいことって何かしら?」とレジーナが嘲るように言った。

 彼女は顔をうつむけた。「再生の仕組みを知りたいんでしょ? 本当のところ、ほとんど自動的に起きるの。ただ、自分の細胞が分裂するイメージを思い浮かべるだけ。自己治癒力を強めるの。それだけ。でも、それが聞きたいことじゃないんでしょ?」

 レジーナは拍手した。「正解。」

「でも……それ以上のことなんて、魔法使いにもわからないのよ!」彼女は恐怖に満ちた声で叫んだ。「私たちだって知らないんだから!」

「もういいわ。」レジーナはルディに合図した。彼は動き出し、リサレのためにドアを開けた。

 二人は部屋を出た。

 廊下で彼らを待っていたレジーナは、ルディにうなずいた。ランプの光を浴びて、彼女のダイヤモンドのイヤリングがきらめいた。

「ウェザロン・スタージスは生きているわ。」

 その一言は平手打ちのように響いた。リサレの全身がこわばった。

「今回うまくいったみたいだし――」レジーナは二人を指差した。「もう一度やってみましょう。今度はウェザロンを連れてきなさい。スタージス家が戦争を望むなら、与えてやる。もはや妥協はなしよ。」

「はい。」ルディの声には一片の情けもなかった。

 リサレも同様だった。「はい。」

 レジーナはにこやかに微笑み、その場を後にした。

 リサレはしばらく彼女の後ろ姿を見送った。もしフォールド家とスタージス家が手を取り合っていれば、全てが変わっていたかもしれない。リサレはルディに視線を向けた。

「どうしてシン・スタージスと婚約しなかったの? それが解決策だったなら。」

 彼はタバコに火をつけ、一口吸って煙を吐いた。

「パブロンのせいだ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ