表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/218

第33話 (14/15)

 

 その後の数日間、リサレはホームレスのような生活を送った。

 昼間はゴミ箱の中で寝る。毎回違う場所を選び、夜になると食べ物を盗むために街を徘徊した。

 どの角にも敵が潜んでいるような気がして、一つの道を進む前に三度も周囲を確認するのが習慣になった。

 ――けれど、ほどなくして、そんな被害妄想じみた警戒心が正しかったのだと気づいた。

 街を巡回する魔法使いたちの数が明らかに増えていたのだ。

 通れる道はどんどん減っていき、うっかりすればすぐに誰かと鉢合わせになりそうだった。

 彼女は理解する――自分が捜されているのだと。

 この街にいる限り、彼女は永遠に追われる者だ。

 それに、ここではもうじき飢え死にするだろう。

 花を見つけるのも、日々困難になってきていた。

 助けを求める相手も、もういない。

 親切な人に頼れば、その人を不幸にしてしまう。

 それ以外の人たちには――もう信頼できる者はいなかった。

「出て行きなさい」誰かがそうささやいた。

 ――いいや、誰かじゃない。亡き父の声だった。

 まるでそこにいるかのように、リサレは彼の姿を見た。

 やせ細った体、乱れた白髪、ハーフリムの眼鏡、そして自分と同じように紫に輝く瞳。

 あまりにも本物のようで、リサレは思わず手を伸ばし、その幻をつかもうとした。

 ――そして、ようやく気づく。自分がどれほど追い詰められているかを。

「でも、お父さん……」喉の奥から、すすり泣きがこみ上げてきた。

 父は存在しない――それがただの心の幻影でしかないと悟った瞬間だった。「私が何もしなかったら、誰も癒しの花のことを知らないままなんだよ!」

「お前には、何もできないよ。私の太陽。」

 リサレは顔を両手で覆い、涙をせき止めようとした。

「隠れて生きなさい。お願いだ、生き延びてくれ。」父の幻影は、静かに霧のように消えていった。

 リサレは考える。彼女のことをピーターが絶対に想像しない場所――

 それはひとつしかない。

 ――黒い迷宮の中。

 彼女は、360度の森へと戻る決意をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ