表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/218

第33話 (11/15)

 

 次の日、リサレは一日中、孤児院の自分の新しいベッドにうずくまりながら、ひとりで過ごすつもりだった。

 ――そのつもりだった。

 だが、その計画はあっけなく中断された。

 誰かが、彼女の掛け布団を引き剥がしたのだ。

「何すんのよ!」

 怒って蹴りを入れようとしたその瞬間、相手がネオンだと気づく。

 彼はどこか寂しげに、それでも笑って言った。「ちょっと来て。」

 リサレはネオンの後を追って、建物の裏手へと向かった。

 そこには、すでに彼の盗賊団の仲間たちが全員集まっていて、ビッツィーを中心にして円を作って座っていた。

 ビッツィーは両手で一輪の花を持っていた。

 リサレの目が、まん丸のスノードームのように見開かれる。「それって……!」

「君の言った通りだったよ。」ネオンは青い髪に手を通しながら言った。

「でも……どうやって手に入れたの!?」

 彼はいたずらっぽく笑う。「もう忘れたの? 君が話してるのはニューシティで一番腕の立つ盗賊たちだよ?しかも、君の説明がすごく細かかったからさ。誰にも見つからなかったしね。」

「……すごい。」リサレは感嘆の息をもらした。

「次は、他のことも本当かどうか、試してみよう。」

 ネオンが円の中を見やり、彼女もみんなと一緒に腰を下ろした。

 ビッツィーは手にしていた花の頭を口に運び、パクリと噛み切った。

 それを飲み込むと、子どもたちの視線が一斉に彼女へと注がれる。

 次の瞬間――

 ビッツィーの腕に広がっていた粘ついた糸状の病の痕が、ふわりと剥がれ始めた。

 砂のように、ぽろぽろと肌から崩れ落ちていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ