【お前ら】アネファン ジョブ関係雑談スレPart101【働け】
評価・ブックマークありがとうございます!
366 名無しの適応人類
カローナちゃんに憧れて『棒術師』になったんだけど、扱いムズすぎて心が折れた。誰か転職方法知らない?
367 名無しの適応人類
>>366
人気配信者の弊害やな
368 名無しの適応人類
>>366
しっかり罠にハマってて草
369 名無しの適応人類
突、打、払で特性がかなり変わるから、相手の行動を読んで切り替えるのがムズいんだよな
370 名無しの適応人類
それもそうだけど、『棒』っていう武器に慣れてなさすぎる。使いこなさないとDPS出ないし、それなら剣振ってた方がマシ
371 名無しの適応人類
あと地味だしな、棒って
372 名無しの適応人類
そこまで言われたら余計に転職したくなってきた……
373 名無しの適応人類
突きに特化すれば槍術系ジョブが、打に特化すればハンマー使えるジョブが解放されるんじゃね。知らんけど
374 名無しの適応人類
初心者にお薦めのジョブって何?
375 名無しの適応人類
魔法剣士じゃね
遠距離も近距離も、バフもデバフもいける
376 名無しの適応人類
有志のサイトで習得方法載ってるから確認してどうぞ
377 名無しの適応人類
>>375
人はそれを器用貧乏という
378 名無しの適応人類
けど魔法剣士系で活躍してるのって、ダイヤモンドぐらいしかいないんだよな
379 名無しの適応人類
>>378
しかもそれも『メイガスナイト』とかいう最上位ジョブだし、金剛蟹の甲殻から作った武器とサブの『輝石占術師』があってのものなんだよな
380 名無しの適応人類
斬撃にも魔法にも強い金剛蟹を魔法剣士系ジョブで倒すのが狂ってる
381 名無しの適応人類
『勇者』とか『拳聖』だとか強そうなジョブが並ぶランキング上位陣の中で燦然と輝く『曲芸師』カサブランカ
382 名無しの適応人類
それだけは最高に意味分からん
曲芸だろ? なんで強いんだよ……
383 名無しの適応人類
カローナ様を詰ませたあの決闘は忘れないわ
384 名無しの適応人類
>>383
あれなぁ……うん、いろんな意味で強烈だったわ
385 名無しの適応人類
つーかカサブランカってさ銃使ってたよな? あれって『ディアキャロル』産?
386 名無しの適応人類
そう
ミューロンのデータ収集を手伝って成果を上げると貰えるらしい
387 名無しの適応人類
……銃を手に入れたら新しいジョブ発生したりしない?
388 名無しの適応人類
めっちゃあり得る
というか、銃が手に入るものとして存在してるんだから、それを扱うジョブも当然あるだろ
389 名無しの適応人類
うわっ、それはやりてぇわ!
2丁拳銃とか握って『デュアルガンナー』とかやりたい
390 名無しの適応人類
厨二病ホイホイかな?
391 名無しの適応人類
>>387
あるぞ
392 名無しの適応人類
でも実際、男なら憧れるだろ?
俺も両手に銃握って連射したい
393 名無しの適応人類
けど銃を入手した例が少なすぎて情報が無さすぎる
394 名無しの適応人類
>>391
!?
395 名無しの適応人類
>>391
なんか断言するやつが現れたんだが
396 名無しの適応人類
>>391 は俺ね。
ちなみにプレイヤー名はカサブランカ
397 名無しの適応人類
ご本人登場キタ———!!
398 名無しの適応人類
銃使いの第一人者キタ———!
399 名無しの適応人類
銃使えるジョブとかロマンの塊じゃねぇか!
400 名無しの適応人類
ジョブの名前は『ガンスリンガー』
就職と同時に取得した【カスタムバレット】っていうアビリティで弾丸に色んな効果を付与して射撃する感じ
401 名無しの適応人類
ガンスリンガー……カスタムバレット……良い響きだ……
402 名無しの適応人類
強い?
403 名無しの適応人類
色んな効果とは
404 名無しの適応人類
これは銃の時代始まったか?
405 名無しの適応人類
>>403
本当に色んな効果
各属性の魔法攻撃も付与できるし、ダメージを与えながら相手にデバフ撒くとか、当たった相手のHPを回復するとか色々
406 名無しの適応人類
魔法攻撃も使えてデバフ、回復も担当できる物理型後衛職……?
407 名無しの適応人類
人権レベルでは?
408 名無しの適応人類
そもそも物理系遠距離攻撃ができるジョブ自体が少ないし、弾丸が届く距離=回復が届く距離っていうのがなかなかイカれてる
409 名無しの適応人類
わざわざ後衛のところまで戻らなくても回復して貰えるってことか!
410 名無しの適応人類
習得方法は確定ではないけど、俺がやった行動を書いとく
まずレベルキャップ解放後、そのままミューロンの戦闘データ集めに協力する。俺は仮想敵カローナちゃんで、モデル《Agility》を周回してた
411 名無しの適応人類
>>410
んっ?
412 名無しの適応人類
>>410
初っぱなからキツくね?
413 名無しの適応人類
モデル《Agility》を周回はもう地獄
414 名無しの適応人類
10回ぐらい戦って全勝だった
それでミューロンからさらなるデータ収集のために銃を渡されて、『その銃のみで倒してみろ』って
んで、倒したら『ガンスリンガー』習得
415 名無しの適応人類
ゲロムズでワロタ
416 名無しの適応人類
有利なタイプ選べば1、2回は勝てるだろうけど、相手はガンガンこっちの対策してくるんだから連勝はキツいだろ……
417 名無しの適応人類
いやしかし、この性能のジョブなら苦労と釣り合って……微妙か?
418 名無しの適応人類
こっからが最重要なんだけど
このジョブ、正直全然使えない
419 名無しの適応人類
えっ
420 名無しの適応人類
なぜ!?
421 名無しの適応人類
いや、強いことしか書いてないだろこれ
弾丸避けられる相手がいるわけでもあるまいに
422 名無しの適応人類
これで強くないとか、それカサブランカだから言えるのでは??
423 名無しの適応人類
いや、『強くない』じゃなくて『使えない』んだよな。
一番の問題は、弾丸が消耗品だってこと。誰か弾丸作れる生産職居る? ちなみにディアキャロルには在庫はほぼないってよ
424 名無しの適応人類
あっ……
425 名無しの適応人類
弾丸って消耗品かよ!!
426 名無しの適応人類
あっ、そういうね……
427 名無しの適応人類
そりゃ弾丸なければ撃てねぇよな
文字通り『使えない』ってわけか
428 名無しの適応人類
これもうロマンス詐欺では?
429 名無しの適応人類
あと、弾丸の威力がステータスじゃなくて銃と弾丸の性能依存だから、正直パッとしない。相手がモデル《Agility》だったから銃で倒せただけで、普通のプレイヤーとかだと余裕で耐えそう
430 名無しの適応人類
うーん、そう聞くと途端に弱そうに思えてきた
431 名無しの適応人類
でも、ワンチャン銃と弾丸を作れる生産職が現れたら、一気に最強レベルになるんじゃね
432 名無しの適応人類
その可能性は十分にある
ポテンシャルは高そうだしね
433 名無しの適応人類
ガンスリンガーを使うためにまずは生産職を育てる必要があるのかよ
434 名無しの適応人類
誰か銃職人の育成を……!
お読みくださってありがとうございます。




