表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

極振りは当たり前

 MMOにおいてよく議論が交わされている概念『極振り』。MMOプレイヤーでなくともゲームをやり込んでいるなら知っているかも知れない。


 簡単に言えばステータスポイントを振り分ける事が出来るタイプのゲームにおいて、全てのステータスを1つの項目にぶち込むという行為のことだ。


 以前の話でも述べたようにこのゲームにはSTR.DEX.INT.LUKの4項目があり、基本的に1つの職業に付き2つのステータスを使う。もう1つのステータスは装備条件や命中率などに影響する。こんな所だ。


 戦士にとってはSTRがメインステータスであり最も高くあるべき数値で、DEXはサブステータスとなる。


 大昔のメイプルは戦士の割り振りにおける一定の個性があった。


 DEXに最低限の数値を割り振り、残りをSTRに振るというのが一番オーソドックスな振り方なのだが、その振り方だと攻撃が当たらない。


 回避率はレベル差による補正が関わってくるのでレベルを上げれば当たるようになってくるのだが、それを差し引いても異常な程に当たらない。弓使いは命中率に関わるステータスであるDEXによって攻撃力が上がるが故にこんな事で困る事は無いのだが、戦士は別だ。


 このように他の職業に比べて戦士は命中率に困りやすい設計が為されていて、それ故に他の職業とは仕様が少し違う。


 魔法使いはサブステータスであるLUKが武器や防具の装備条件として指定されていて、そのために一定の数値が必ず求められる。けれど戦士はDEXを条件とする装備が無い。(※例外あり)だからこそ戦士は他の職業と比べて自由度が高い。どれだけDEXに数値を割り振るか、好みは人それぞれだ。


 ただし理想値は決まっている。DEXが初期値……4である状態で相手に攻撃を当てられるキャラクターが一番強い!


 あくまで理想値であるが故に現実は厳しい所があるけれど、どれだけDEXを削れるのかが腕の見せ所。つまり戦士における極振りは理論上の最強プレイヤーのみがなせる技であり、あらゆるプレイヤーの憧れだったのだ。



【メイプル豆知識】

 このゲームはキャラクターを作る時にサイコロを振るのだけど、そこでSTR.DEX.INT.LUKの数値がランダムに変わる。数値の振り分け方が変わる感じで合計値自体は同じ。

 戦士はSTRとDEXのみが重要な数値なのでINTなんかは振替でもしない限りお世話になることの無い数値なのだけど、サイコロを振らないと普通に高い数値だったりする。

 ステータスの最低値は4なので、必要のないステータスが4になるまでサイコロを振りまくるわけだけど、クリックしまくってもぜんぜん出ない。極振りするならSTR以外全部4だ。無理なら課金で振り替えるしかない。

 挙げ句の果てに理想値が出たのに手が滑ってもう1回クリックして絶望する。

 余りにも誰得すぎて後のアップデートで転職時に職業に応じた理想ステータスになるようになったが、僕のような懐古厨は後輩にも同じ苦しみを味わってもらいたがっているらしい。



 戦士はDEXの数値がいかに低いかを自慢する。その為に命中率は装備で補う。そうして一昔前に持て囃されたのがメイプル武器だ。


 メイプル武器の性能自体は精々が中堅と言った程度だけど、最初からついている命中率の補正が高い。もちろんその補正だけで攻撃が全部当たるようになるわけではないが、STR極だけで無くDEXに少し数値を振っているが命中率的には物足りないというプレイヤーにも愛用された。


 戦士以外の職業が扱う場合であってもメイプル武器は垂涎モノの装備で、なんとレベル以外の装備条件がない。つまり魔法使いならLUKに一切振らずとも装備できるということでもあり、メイプル武器自体が意図的に極振りをサポートする特殊な装備群として設計されている。


 メイプル武器はメイプルストーリーの○周年記念イベントなどで定期的に配布される装備で、普段は手に入らない。それ以外の時期は持て余したプレイヤーが高めの値段でフリマ販売しているのを買う以外の入手方法は無い。極振りを目指すのであればその記念イベントを待って牙を研ぎ続けるか、お金で買おう。


 毎年入手機会があるとはいえ期間限定のレア装備を手に入れたら次にするべきことはなにか?そう、強化だ。


 いくらレアだからといって強化もせずに大事に使っていたら今度はメイプル武器の優位性が失われる。それなら多少DEXを振ってでも汎用装備を使って強化をバカスカ使って厳選したほうが強いと言う物。メイプル武器を手に入れただけでは極振りは終わらない。


 一定確率でしか成功しない強化アイテムを乱用し、貴重なメイプル武器を湯水のように使い捨て、最強の装備を完成させる。


 そうしてメイプル武器を完成させても旅は続く。メイプル武器の命中率補正だけじゃ足りないからだ。手袋に命中率強化を付けたり、鎧にDEX強化を付けたりして命中率を補正していく。


 こうして一昔の戦士たちは必死に型落ち品のメイプル武器を振り回していた。あるいはメイプル武器の補正など不要と言わんばかりにもっと強い武器を装備する極振りプレイヤーもいたかもしれないが、とにかく戦士の育成はこのように人によって育て方が違う面白い職業だったわけだ。



 しかし、ある時を境に全てが変わる。



 ——命中率の仕様が変化したのだ。



 レベルを上げるだけで攻撃が当たるようになった。


 今までの装備は要らなくなった。


 DEXなんて要らなくなった。


 戦士は極振りしろ。


 要らないステータスに振るな。



 ——他の職業も装備に必要なステータス条件が消滅した。


 メインステータスにだけ振れ。


 サブステータスなんて概念は無い。


 他のステータスに振る意味は無い。



 なんのためにステータスを振るっていうシステムがあるのか考えろハゲ!!!!


 STRに振る為だけにあるのか!?違った、INTに振ってHPを振り替えるっていう選択肢もあった!



 結論として、メイプルストーリーのステータスを振り分けられる機能はHP振り替えの為に存在しています。(※ゼノン等を除く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼ 他のオススメ作品 ▼
【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】
掲示板形式で進む謎のVRMMOモノ。
卍荒罹崇卍のきゅーと&てくにかる配信ちゃんねる!
バグと仕様と環境のインフレを主題とした謎のVRMMOモノ。
結月ゆかりは画面を見つめる
VR全盛時代に古きを貫こうとする謎の二次創作モノ。
サキュバスさんがおうちにやってきた
平和な謎の日常コメディモノ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ