グラフィックには拘るタイプ
サブスクリプションという概念をご存知だろうか。なーんて仰々しく問わずとも良いレベルの言葉で、要は月額制みたいなシステムの事。ニコニコプレミアム会員みたいな奴だ。
MMOとは切っても切り離せない関係で、ゲームをプレイするに当たって月々いくら、みたいなお金を払わないとプレイできないゲームも存在する。
お金を月額で支払うという行為のハードルは割と高く、そもそも場合によっては支払う手段を持たない顧客も存在する。だから基本無料のMMOの方がユーザー数は増えやすく、その裏返しとしてゲーマーの中には「月額制ならキッズが少ない」というメリットを重要視する者もいた。本当に少ないかはさておくとして、子供にとってプレイ段階でのハードルが高くなる事は事実だろう。
あるいは月額制のゲームだとアイテム課金が無い、とは限らないが少ない。なのでプレイヤー間の課金による暴力的な格差が生まれにくいという風潮がある。毎月お金を取ってるのにさらに課金までさせようとすると非難受けるからね、仕方ないね。
で、肝心の我らがメイプルストーリーはどうなのかというと基本無料。当たり前だよね。メイプルストーリーはかつて最もキッズが多いとされた伝説の神ゲー。そんな風潮は月額制では成立し得ない。潜在能力やら振替やらといった課金による成長要素も上述の月額制ゲームとは相反するシステムだ。
ではなぜサブスクリプションなんて話を持ち出したかというと、メイプルストーリーにはサブスクリプションが存在するから。
例えばアバター。キャラのグラフィックを彩る個性豊かな衣装は公式でもメイプルの特徴として推しているところが有り、実際2Dのキャラとはいえ可愛らしくて愛着の湧く衣装なんかもある。
『ポイントショップ』で試着してみて、気に入ったら購入。自分のキャラをかっこかわいくしちゃおう!アバターはキャラの性能には関係ないけれど、欲しくなるよね。
察しが付くかも知れないが、メイプルにおけるアバターは期間限定品だ。3ヶ月で消える。3ヶ月で消えたらまた買わなきゃいけない。
もちろん同じアバターを再び購入する事はできる。けれど、また3ヶ月経ったら消える。せっかくだから別のパターンのアバターを買ってイメチェンしたりもするけど3ヶ月で消える。韓国ではアバターは無期限らしい。けど日本では消える。
アバターくらいずっと使わせてくれてもいいじゃーん!いやわかるよ?余りにもカッコいいデザインの気に入ったアバターがあってそれが永続で残ったら、新しい衣装買ってくれないもんね?メイプルは毎回アップデート毎にたくさん衣装を追加してるけど、永続だと新規グラフィック作成の労力とリターンが釣り合わなくなるんだよね。
ばーかばーか!!定期購入枠なんて『サクサクチケット』(*1)で十分でしょ!
ちなみに期限が無いタイプのアバター課金もある。髪型変更なんかはその最たる物。一度だけ変えてしまえば以降は同じ髪型が維持されるので、コスパが良い課金として人気だ。帽子を付けると見えなくなるので、透明帽子というアバターを買えばさらに完璧だ(*2)。
ばーかばーか!!!
さらにアバターにもガチャがある。『アバターランダムボックス』。入ってるアバターの大半が通常のアバターよりも期限の短い装備で、ガチャでしか手に入らないデザインだったりする。
とはいえさすがに良いデザインのアバターがあるとしてもガチャを引いてまで期間限定の効果無しアバターを狙ったりはしない。普通はこんなの引かない。だから引かせる為の餌が入ってる。
そう、低確率で無期限アバターが出る。
これを手に入れれば遂にサブスクリプションの魔の手から逃れられるのだ!!
そのたった1つの当たりを引く為に、ガチ勢によって山のように生み出される15日くらい(うろ覚え)で消えちゃうアバター群。当然無期限版が出たら同一グラフィックの期間限定版は要らないのでフリマで大量に売られる(*3)。
すると物は試しにと買ってみる人も居るのだけど、結局はすぐに消えてしまう泡沫のアバター。消える度に買えば無課金でもアバターを使えはするのだけど、試供品を使わせられてる感が半端ない。
さらにこの『アバターランダムボックス』、恐ろしい事に一定期間で中身が変わる。だから有能デザインの衣装があると知ったら中身が変わる前に無期限アバターを引かないといけない。期限付きアバターが店で売っているとしてそれを潤沢に買う資金があっても、期限という壁によって枯渇が発生するのだ。
サブスクリプションどころではなく、サブスクリプションを餌にさらなるアイテム課金へ誘導するこの経営戦略。余りにも恐ろしい。ネクソンの運営は天才ではないだろうか?
ちなみに自白すると僕もアバターに課金していました。なんならそのクソみたいなガチャを回していました。確か頭の上にお餅を乗せるきゅーとなアバターの無期限版持ってました。
やっぱり見た目は大事だよね。なにせメイプルストーリーは高性能チャットツールとも揶揄されてきたMMO。この揶揄はオワコン認定されたMMOの大半に付随する異名ではあるけれど、そのチャットとしての機能を活かすならアバター課金は必須。アバターを付けていないと村八分にされる。いや、そんな事例は恐らく殆ど無いけどね。
頭の上に可愛いお餅をのっけてメイプルワールドを楽しく生き抜く。その為にもみんなは今すぐメイプルストーリーを始めてガチャを回そう!そして恐らくそのお餅アバターは現状では排出されないプレミアアイテムなので古参の誰かから買おうね!
*1 経験値を2倍にしたりするアイテム。1000円くらい。時期によっては倍率が下がったり販売中止したりしてる。すっごい今更だね。
*2 500円くらいする。めっちゃ高い。要するに頭に帽子をつけて無い時のグラフィックを表示するアイテムなのだけど、100円で買える耳当てとかの方がコスパが良くて殆ど見た目も変わらないのでそちらが選ばれる。
*3 どうせ二束三文なので売らずに捨てられることもしばしば。仮にも課金アイテムなのに……。