鬼は外、福は内!他所は他所、うちはうち!
メイプルストーリーにはアップデートがある。
逆にアップデートがないサービス継続中のMMOを挙げるほうが難しいかもしれないが、ゲームは定期的に更新される。
例えば新マップ追加とか、新職追加とか。毎回大きなアップデートがあるわけじゃないが、MMOにおけるアップデートとは一大イベントであり、新たな世界の拡張。改悪だのなんだの騒ぎ立てる者も毎回現れるが……それでもプレイヤーは「どんな更新が来るかな」なんて楽しい想像をするし、当然のようにメンテが延長した後は騒ぎ立て、アップデート直後はいち早く新コンテンツを楽しもうとスタートダッシュを決める。
具体的な更新内容についてはアップデートが行われたタイミングで開示されるパッチノートを確認するしかないのだけど、当然ながらプレイヤーに期待をさせる為に運営は大まかなアップデートの予告をする。どんな内容か全くわからないまま待つのも悪くないけれど、やっぱりちょっとは情報を知りたいよね!
というわけでプレイヤーへのアップデートやイベントの予告を行うコンテンツ、それが『メイプル散歩路』。かつてのキッズやニート達はこのページの更新を見て、次回のアップデートに思いを馳せていたらしい。
そして散歩路を読んだ僕はアップデートに思いを馳せながらゲーム内のお友達と雑談する。
雑談の内容は次回のアップデートに関する期待や想像……ではない。
「今日の散歩路わけわからん」
お友達はこう返す。
「それな」
当時はそれな、なんて言葉はなかったのでこのような会話では無かったと思うが、おおよそ同じ気持ちを抱いていた筈だ。
いや、仕方ないよ?具体的な内容じゃなくて大まかな更新内容を紹介したいんだよね?でもいくらなんでも抽象的すぎない?
どのくらい抽象的かについては実際見ていただいたほうが早いのだが、URLをぺたっと貼って開いてもらうのも面倒くさいだろうし、おおよそどんな感じか再現してみた。
更新前の予告
卍荒罹崇卍:ヒャッハー!鬼はー外ー!福はーうちぃ!
めりぃ:うわー!びっくりしたー!どしたの??
卍荒罹崇卍:知らないんですか?節分ですよ!節分には豆をお友達に投げるのが決まりですよ!
めりい:そんな決まりないよー?それにもう8月だし。暑くて暑くて死にそうだよー。喉も乾いたー
卍荒罹崇卍:熱中症には気をつけてくださいね。そうだ!豆食べていいですよ!
めりぃ:ありがとー!一緒に普通に食べよー!もぐもぐ……。なんか余計に喉が乾いてきた気がするー……
卍荒罹崇卍:もぐもぐ……。それにしてもめりぃさん、その髪型どうしたんですか!?なんだか頭がアフロになってますけど
めりぃ:あーこれー?ちょっと実験に失敗しちゃったらこうなっちゃったのーよくあるよねー
卍荒罹崇卍:あー、ありがちですよねー。それならボクが整えてあげますよ!よいしょっ、チョキチョキ
めりぃ:ありがとー卍さんー……ってこの髪型は!
卍荒罹崇卍:最近流行りのモヒカンカットです!ここではこの髪型にするのが決まりなんですよ!
めりぃ:だからそんな決まりないってばー!?
実際の更新内容
・錬金術システムを追加しました。失敗するとアフロになります。
・新マップ『世紀末の国』を追加しました。
・新規装備『豆手裏剣』『豆鉄砲』を追加しました。
・水分補給システムを実装しました。一定時間毎に水分を補給しないとHPが減少します。
こんな感じの怪文書がアップデートの前に掲載される。もしかするとわかりやすくしすぎてしまったかもしれないが、おおよそこんな感じだ。
これを見たプレイヤーはこの断片的な情報を見て次のアップデートを推測する。節分イベントがあるのかな?とか、他人の髪型を変えられるようになるのかな?とか。
そういう意味では意図的に情報を絞って想像の余地を残そうとしているんだろうけど、あまりに抽象的すぎてどれが目玉のイベントやコンテンツなのかもよくわからない。
このように公式が公開してる情報があまりにも少ないので、プレイヤーは散歩路とは別経路の新たなる情報網を求めた。そんな怪しい情報網あるんかい!って聞かれるかもしれないが普通にある。
そう、本家メイプルストーリーである韓国版のアップデート情報だ!
日本版メイプルストーリー……『JMS』は独自のアップデートが行われる事もあるが基本的には韓国版メイプルストーリー『KMS』かグローバル版メイプルストーリー『GMS』で行われたアップデートがやってくる。(韓国と日本が独自なのに他は一緒くたになってるのってなんか優越感あるよね)
つまり海外の情報を見に行けば次に来そうな更新を予測できる!この場合はアフロが関わってそうな更新情報を探すとかね。
日本人の韓国語ガチ勢は少ないので基本的には翻訳ツールに頼ることになるけど、韓国ではこんな実装があったよ!みたいな情報を日本語にして纏めてくれるありがたい人もいる。そうすると新職追加みたいな大規模アップデートはすぐに広まるので日本人は散歩路なんか無視して遙か先のアップデートをわくわくしながら待つことになる。
これによって散歩路は韓国のどの更新が次にくるかを答え合わせする程度の意味しか持たなくなり、抽象的な更新予告から想像を膨らませる人は壊滅した。
想像を膨らませるのも悪くはないけど、次に来るであろうアップデートの具体的な情報を見ながら待つというのも楽しい。
次のアップデートではプレイヤーにとってこんなお得なイベントが来るのかーなんてわくわくして……そして実際に訪れたアップデートを見てがっかりする。
日本の仕様に合わせてローカライズされているのだ。
例えば交換不可能のアイテムを一度だけ交換可能にするアイテム『カルマのはさみ』日本では1500円位する。本来できない事を可能にするんだから高くても仕方ないと言えば仕方ないけど、韓国では日本円換算で実装当時240円くらい。
仕方ないよ。物価とかも違うしね。向こうでは530円位する上位版カルマのはさみに「交換する度に一食分とか高すぎ!」とかキレてるらしいけど仕方ないよね。
やっぱり海外の情報なんて見ないほうがいいね!!!




