メイプルストーリー オワコン クソキノコ ゴミ カス
……決してサジェスト汚染をしたかったわけではない。今回の題材はメイプルストーリーがなぜこんなにもクソゲーなのに皆に愛されているのかについて。
本当に愛されているのかについては統計を取ったことなどないのでわからないが、少なくとも僕は引退済みの身でここまでボロクソに罵倒しておいて、それでもメイプルストーリーを愛しているという自負がある。
現役プレイヤーの間でもメイプルストーリーがクソゲーである事は恐らく共通認識だ。しかしその上で彼らはメイプルストーリーをプレイし続けている。
なぜ僕らはこのようなクソゲーの事が好きなのか?そして、好きであるというのに罵倒し続けるのか?答えは簡単だ。
メイプルストーリーはクソゲーであることで人気を得ているからだ。
野沢雅子さんという声優をご存知だろうか?声優なんて知らんわハゲ!という人でも聞き覚えのある方は多いと思う。『ドラゴンボール』で有名な方だ。
そんな大御所が『メイプルストーリー』の15周年記念公式ソングを歌っている。『History』という曲名なので是非探して聞いてみて欲しい。
この『History』という曲。歌詞を聞いてみるとわかるのだが、ただの盛大な自虐ネタだ。
メイプルストーリーの歴史を大まかに振り返るという内容なのだが、メイプルストーリーはクソゲーなのでクソゲーの歴史を語る上でクソ要素を避けて通ることはできない。よって、とても公式ソングとは思えないようなフレーズが当然のように散りばめられている。
思いっきり懐古勢に向けた歌であり、恐らく未プレイヤーであれば心は惹かれないのだろうが、この歌を聴いたかつてのプレイヤー達は強く望郷の念を抱くはずだ。
公式はこれだけに留まらず、あらゆる場所で自虐ネタを連発する。
twitterなんかではユーザーからの「焼くぞクソキノコ」だの「爆竹バンバン」(※1)だのといったクソリプが日常的に飛び交っているし、公式も公式でキノコをバーナーで焼いている動画を挙げる始末。
スマホ版のメイプルストーリーが登場したときなんて「これ、PC版でよくね?」などという自虐に見せかけたさりげない誘導をして(ごく一部の)ファンを沸かせたり、あらゆる番外戦術で僕らを楽しませてくれる!
プレイヤーがメイプルストーリーの思い出を語り合う時はいつも自虐とネガキャンの嵐だった。だからこそ運営もわかっているのだろう。
そう、自虐をすれば僕のようなかつてのプレイヤーが釣れるということを。
そしてプレイヤー達は愚かにも運営の自虐に騙されていかにメイプルストーリーがクソゲーであったかについて楽しく語りあい、ネガキャンをしつつも新職が気になって少しだけ再開してしまう。(そしてすぐ辞める)
このエッセイもそうだ。一見すると如何にメイプルがゴミであったかを語っているようにしか見えないが、これを読んだプレイヤーはメイプルストーリーをプレイしてしまう。間違いない。
つまりこのエッセイは僕がメイプルストーリーの為に善意で執筆した極めて高度なステマ作品だったのだ!!!
と言うわけでここからは堂々とダイレクトマーケティングさせていただこう。
なんとメイプルストーリーを始めると『テラバーニング』という素晴らしすぎるイベントに参加できる(時期がある)のだ!
MMOを遊んでいると、たまに経験値が2倍!とかそんな感じの期間限定イベントが開催されることあるよね?簡単に言えば『テラバーニング』もそんな感じのイベントだ。なーんて言うとがっかりするかもしれないが、それはまだ早い。メイプルのイベントはその辺の有象無象が開催するイベントとは格が違う。
経験値2倍なんてセコい事は言わない。3倍だ。もちろん経験値ではない。レベルが3倍だ。
1レベルを上げると追加で2レベル上がる。
当たり前だが経験値が2倍や3倍になるのとは訳が違う。レベルというのは基本的に上がれば上がるほど次のレベル上がる為に必要な経験値の量が多くなる。しかし、『テラバーニング』ならその必要経験値すら踏み倒して無条件で上がる。
まるで末期のMMOが暴走したようにしか思えない謎すぎるイベント。実際に末期なのかもしれないがこんなやべーイベントを割と定期的に開催している怖ろしいゲーム、それがメイプルストーリーだ。
今なら200レベルまでひとっとび!!かつて4次転職である120レベルに達するのも一苦労だった君も、今なら最新環境の4次スキルを楽しめるぞ!!!そもそも今の4次転職は100からだけど!
えっ、おまえもやるのかって?ごめん今ちょっと忙しいんで。
※1 『爆竹バンバン』というイベントに参加したプレイヤーがバグによってアカウントがBANされる事件が多発した。あまりにも名前が直球過ぎて時々ネタにされる。
 




