表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第3話 動物園デートとゴリラの恋愛論

今回は動物園デート回です!

 今日は澪さんから「動物園に行かないか?」と誘われた。


 動物園って、なんだか……デートっぽいな。

 締め切り明けで少し余裕ができたらしいけど、澪さんのことだからネタ探しも兼ねてるかもしれない。


「なんだか動物園でデートしてみたいと思ってたんだよな!楽しみだな、直人くん!」


 ……で、デート!?

 デートって言葉を澪さんの口から久々に聞いた気がする!

 皆様お待たせしました!!今回は甘々回をお届けできるかもしれません…!!


 動物園に入ると、澪さんのテンションは最初から高めだった。


 馬のつぶらな瞳を見て、「かわいいなぁ」と慈しむようなまなざしを向けている。

 キリンやカバの迫力には目を丸くして圧倒されていたし、

 ペンギンのよちよち行列には子どもみたいにはしゃいでた。


 普段のカフェデートも楽しいけど、こうして“ザ・デート”みたいな時間を過ごすのも、すごくいいなって思う。


 最後に立ち寄ったのはゴリラのエリアだった。


 ゴリラたちは複数いて、それぞれ気ままに過ごしている。

 見てるだけでなんだかこっちまで落ち着くな……。


 と思っていたら、あの2頭のゴリラ……オスとメスかな?

 うわ、なんか急にイチャイチャしだしたぞ!?


 やばい、澪さん大丈夫かな……こういうの、あんまり免疫ないはずだし、気まずそうなら別の場所に――


 と思ったら、


 澪さん、腕を組んで真剣な表情でガン見してる!?


(え、ええ!?めちゃくちゃ食い入るように見てる!?ま、まさか澪さんもイチャイチャしたい願望が……?て、手、つないでみようかな……)


 そっと手を伸ばしかけた、そのとき。


「直人くん……ゴリラとか動物でも、好みのタイプとか、相手とのフィーリングってあるのだろうか?」


 ……あっ、そっちかー!!

 完全に作家モードだったー!!!


 光の速さで手を引っ込めた僕。


「カップルみたいに見えるけど、あの2頭はお互いの何に惹かれたんだろう。

 人間なら、外見とか趣味とか、結婚なら利害の一致とか色々あるけど……。

 動物にも“この相手がいい”っていう、内面的なフィーリングってあるのかな?」


 うん、そこまで深く考えられるの、本当すごい。

 この人、視点がひと味違うんだよな。作家ってみんなこうなのか?


「す、すまない。せっかくのデートなのに……ムード壊しちゃったよな。普通のカップルなら、もっとロマンチックな雰囲気になるんだろうに……」


 ゴリラのイチャイチャを見てラブラブな雰囲気はあまりないかなってツッコミしたくもなったけど、

そんなふうに相手を気遣ってくれるところも、澪さんの魅力だ。


「謝らなくていいよ。

 僕は澪さんの視点すごく面白いと思ったし、いつも澪さんの話が楽しくて毎回聞くのが楽しい。

 そんなふうに深く考えてる澪さんが、僕は好きなんだ。


 見た目だって、僕以外にも美人だなって思ってる人はきっと多いと思うし、

 でも僕は――澪さんの好きなところが、たくさんある。」


 あれ?

 今、僕めちゃくちゃ恥ずかしいこと言ってない!?


 澪さんはうつむいて、顔を赤くしていた。


「そ、そんなふうに思ってくれてたんだ……。

 色気のない会話ばっかりしてるから、あんまり異性として意識されてないのかと思ってた……」


「私も、直人くんと過ごす毎日がキラキラしてて、すごく楽しい。

 私と一緒にいてくれて、ありがとう。これからも、改めてよろしくな!」


 そのとき――


 ゴリラカップルが、まるでこっちを生暖かい目で見ているような気がした。

※ゴリラのカップルに学ぶ、愛のかたち。妄想小説家はどこでもネタを拾います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ