表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ


 体育館ほどはある大きな白い無機質な部屋の中央には、直径が五メートル程の半球状の窪みがあり、窪みの中には、巨大な半透明の青い地球儀の様にも見える球体が浮かんでいた。


 球体の表面には、地球儀の様に海や川、谷や山と言った地形が映し出されている。

ただ、映し出されている地形は、北半球のほんの一部であり、北半球の千分の一の範囲も無い。

 そして南半球には何の地形の映し出されておらず、滑らかな表面をした球体となっている。


 地球儀にも似た青い球体を取り囲むように、輪の形に机が置かれ、その周囲に机と対になった椅子が十二脚置かれている。

 そして、その周囲を統一された和装と洋装を足して二で割った様な服に、腰からは太刀を佩いた男女各六人が無言で(せわ)しなく仕事に勤しんでいる。


 その様な中、春の青葉の様な瑞々しい緑の髪を腰の辺りにまで伸ばし、背骨の最後尾・尾てい骨の辺りから、ゴムのような質感の、鱗の無い蛇に似た尻尾を生やした女性が報告を上げる。


 「……転生反応確認。北緯・60度・54分・22秒・47分・***・***・***。西経40度・27分・36秒・49分・***・***・***」


 机の前に座る者たちも、その周囲で仕事をする者も、手を一旦止め、彼女の示す球体上の座標を探し始めた。


 座標を見つけるのは簡単だ。示された座標は、巨大な球体の北半球に映し出された、数少ない陸地のある一点が赤く点滅しているのだからだ。


 「……記憶は?」


 「……少々お待ちを、もう少しで……分かりました。まだ取り戻してきません。ですが、この魔素反応からすると……おそらく、寿命が尽きる前に取り戻す可能性が高いと考えられます」


 そう報告を受け、皆は何とも言えない空気になった。ただ、緊迫に包まれるという事は無く、むしろ……罰ゲームを受ける様な雰囲気に包まれている。


 「ねぇ……誰が行くの?」


誤字脱字、ご感想等頂ければありがたいです。面白いと思われれば評価等も頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ