表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/36

「おやおや、仲良くなったもんだ」

二人を見たあの土曜日から、もう一ヶ月。

十二月に入って気温はぐんぐん下がり、学ランを着ていないと寒く感じるようになった。


既に自由登校になっていたけれど、大学に合格している生徒は強制登校で修平と俺は週三回、学校に来ていた。

つーか、修平は高校の部活にも大学の部活にも出てるから、結構忙しそうだけれど。


今日は補講があるからか受験中の奴らも来ていて、慶太も登校していた。


「莉子さん、本当にバスケ上手いんだよ。もう五回はミニバスやってるけど、昔の勘を取り戻したとか何とか言って駆け回ってる」

修平が楽しそうに、携帯の液晶画面を慶太に見せていた。

見なくても、分かる。何が写ってるかなんて。

それは昨日見せられたからなんだけど。


「そろそろ恋愛モードに持っていけそう?」

液晶画面を覗き込みながら慶太がにやりと笑うと、修平は携帯を閉じながら片手で首筋を押さえて笑った。

「今は、このままが楽しいかなぁ」

恥ずかしそうに告げる修平の言葉に、俺は席を立った。

「よかったじゃん、修平。俺、ちょっと出てくるわ」

座っている修平の頭を軽く叩いてそう言うと、教室から出た。





……恋愛モードね。


最近定位置になりつつある屋上で、フェンスに凭れかかりながら両腕をその上に乗せた。

修平は、あれからも何度か莉子と会っているらしい。

ここ最近、修平の口から出るのは莉子の名前ばかりだ。


これじゃ、忘れようにも刷り込まれている気分。



それでも、以前のようにイライラする事はなくなった。

あれだけ気にしていたことが、嘘のように。

多分、俺の中で莉子の存在が小さくなったんだろう。


――きっと、そうなんだろう。



「涼介、またここに来てたの?」

後ろから掛けられる声に、振り向きもせずに溜息をついた。

最近、俺が一人になると傍に来る女。

俺が最後に付き合った、らしい彼女。

未だに、名前さえ思い出せない。


「ねぇ、そんなに落ち込んでるなら、また付き合ってあげようか?」

俺の隣に立った彼女は、そんな気がないことがまるわかりの表情で笑う。

「必要ねぇ。大体、落ち込んでないし」

顔を反対に向けて、腕に頬をつける。

「そこまで面白いくらいに落ち込んでるのに、見え透いた嘘だよね」


――慶太か、こいつは


「つーかさ、お前一体なんなわけ? なんで俺んとこ来んの?」

一瞬表情を固めたそいつは、少し顔をくしゃりと歪ませた。

それはすぐに笑顔に戻ったけど。

「んー、別に? 会いたいからーかな?」

「なんだよその疑問系。俺は一人でいたいんだよ、どっか行けって」

顔を背けたまま片手をひらひらと振ると、そいつはくすりと笑ってフェンスから身体を離した。


「涼介、私ね」

……まだ、しゃべるか

「付き合ってくれてた時より、今の方が楽しい」


――は?


そむけていた顔をそいつに向ける。

初めて、まっすぐに顔を見た。


「……マゾ?」

「どんな言い方よ」

思わず呟いた言葉に、そいつは俺の肩を軽く叩いた。


「だって、ちゃんと私の言葉を聞いて答えてくれるじゃない。付き合ってた頃は、まったく眼中なかったのにね」


茶色い髪が風に揺れて、白い肌を掠めるように揺れている。

客観的に見れば、綺麗に分類される姿。


――莉子とは、まったく違う……


「んなこと……ねぇよ」

一瞬言葉を切ったのは、その通りだってこと自分で分かっているから。

現に、まだ名前さえも思い出せない。


「別にまた付き合いたいわけじゃないし、過去の事なんて今はどーでもいいけど。やっぱりなんか悔しいじゃない、少しはあんたに後悔してもらわなきゃ」


腰に両手を当てて、ふんぞり返るように笑みを零す。

それは確かに好きな男の前というよりは、友達同士の雰囲気で。

ただ単に俺に付きまといたいだけなのかと思ってた気持ちが、少し揺らいだ。


「なんだよ、それ」


思わず、口元が緩む。

子供みたいな彼女の行動が、今の俺には優しかったんだ。


「あ、笑った」

俺の顔を見て、嬉しそうに笑ってくれる。

「じゃ、邪魔してごめんね」

くるりと身体を反転させて、歩いていく彼女の後姿をフェンスにもたれながら見つめた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ