8/24
「姉ちゃんが黙ってるのが一番さ!」(3)
大工さんが悪いわけじゃないけど
なんていうか
ん~
自分ん家が建つのに
こんなに気を使わないと
建たないの?
拘りと諦めの狭間で揺れた
家が建つまでの物語
公庫のローンの手続きが終わって、
最初の手付金の肩代わりは銀行がしてくれて、
ほっ、とした途端、、、
次の月から、ローン返済が始まって
(肩代わりしてもらった分)
住宅メーカーだと
今は、建ちあがるまで施主は
そんなに現場に行かなくても
用はないんだけど、、
大工さんは
朝8時に来て
10時のお茶とお茶菓子
お昼 お弁当持ちだったから
また、お茶とお味噌汁
15時にお茶とお茶菓子
17時には帰ったり
自分の都合で居たり
こっちは、お腹減らないか
パン買ってきたり
寒いときだったから
おでんしたり、、、
悪いけど、
ローン+アパート代+お茶菓子+缶コーヒー
この分、余分に借りないと
途中でパンクします、
憧れのカントリーハウス
夢と希望を叶えるべく
集めた資料を片手に
もう片手には素人が書いた図面を持ち
さあ!
打ち合わせのはじまり、はじまり~
相手は、
「カントリー!?
そりゃ、かりん糖の親戚かい?」
っていう、大工だった………
(笑)