ほんの少しのすれ違いなんだけど…(しょうが焼き)
おいしいだけでなく
きれいなお料理を作りたい
端正で愛らしいひと皿に
まごころをこめて♪
「また、やってるの?
そんなもん食べたら同じだろ?」
「そんなことないわよ、、、
ほら♪
こうしたら、
サラダだって可愛いー(笑)」
「毎日、毎日、よく飽きないね~
暇なんだな♪」
「暇じゃないわよ!?
わたしだって、働いているんだもの
だけど、それとこれは…別なの、、」
「はいはい、
何でもいいから 早く食わせてくれよ、
疲れてるんだ、俺は、」
俺の好みを言わせてもらえば、、、
シャワーして、
夏ならステテコ一枚にランニングのシャツでも着て、
冷えたビールと枝豆。
冬なら寒い外から帰って、、、
先ずは風呂、
熱めの湯に肌をジンジン浸しながら
「あ~う゛ぅぅ~♪」って、
変な声がでる あのときや
風呂からあがって、
ばあちゃんが作ってくれた伴天着て、
湯豆腐に熱燗、
生姜の味噌漬けなんてのが最高なんだが、
うちのやつは、なんていうか、、、
なんていうか、、、
今日のメインはしょうが焼きにサラダ♪
スープはなんにしようかな~♪
デザートはゼリーとフルーツ、、、
レストランのような一皿に仕上げたら
目だってご馳走なのにね~
ちっとも理解しないんだから、、、
わたしの好みを言わせてもらえば、、、
おなじみの お料理だって、
少しだけ
いつもと違うおめかしをさせてあげたら
心やて栄養だと思うの
旦那のいう和食が嫌いなわけじゃないの、
何でも同じお皿で、
どうでも食べられたらいいなんて、
犬や豚みたいじゃない?
それは食事やなくて[餌]やわ~
(笑)
夏なら、
まあ、着るもんは好みだから、
我慢するとして
赤や緑の入った素麺を
ガラスの器に入れて
氷と青いモミジなんか浮かべて、
キーンと冷やしたお汁で、
旬の茗荷や青シソの薬味で食べたら
目にも涼やか~な、一品なんに
ウチの旦那ときたら、
茹でたらドカンと真ん中に置いて、
一緒に取って食べたら、
洗いもんも少なくていいだろう
て、、、
ハァ~、考えられない(´-ω-`)
最近、
なんとなく感じる価値観の違い
結婚前に…
もっと観察したらよかった(--;)
そういえば、
彼のお義母さんて…
大雑把で
結婚前は おおらかで良いと思ったけどな~
なるほどね~♪
熱烈な恋愛で結婚しても、
直ぐに別れてしまう人が多いですね。
どこかの国の詩人が、
恋愛中は片目を瞑って
見ているようなものだ、、、
と、
言っていたのを思い出しました。
なら、見合いなら?
どうなんでしょう~
最初から
条件と一緒になるような結婚て
不純なような気もするし………
しあわせの基準て、
むずかしいもんやね~
(フィクションです。)




