表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

✲゜。.朝子の私生活blog☆たまゆらのひととき☆。1₀:*゜✲゜*:₀(自己紹介)




(*´∀`*) こんばんわぁ~♪

(天使:朝美)です。




朝子、実は………。

ノクターンで、えっち書いてます。


そんな、女が表「なろう」に

ノコノコ出て来ていいもんか?

ずいぶん悩みました。



朝子の中(心の中)

ふたり、居ます。

よく、天使と悪魔に喩えられますが


あれ、両方、天使なん

知ってますか?


天使と、堕天使


最近まで、

朝子の中は堕天使の方が

大きかった。



だけど、

ノクターンの読者さんに

支えられて書いてきました。


丁度、1年、経ちました。


今回の

「オリオン座流星群の夜」も

ノクターンで、

書き殴ったような物の

リメイク版です。


大切にしたい想い出を

あのままの形にしておけなかった。


SNSの恋


一度も会えなかった彼、


そんな、思い出のはなしです。




なんだ、ノクターンで、

えっち書いてるんか


嫌悪されても

しょうがない、思ってます。



(*´д`*)ハハハ♪

スルーすれば~ええやん

(堕天使:夜子)デス。




世の中には、いろんな病気がありますが、

[二重人格]


云うのは、

案外、厄介なもんでして


性格が、まるで違う女が心に

同居してる感じですかne?


(厳密には3人かもしれません)




そんな。朝子のブログです。




タイトルの「たまゆら」の意味は、


『日葡辞書』には「草などに露の置く様」とありました。


一般的には「一瞬」とか解釈しますね………


泣いても、笑っても振り返れば「たまゆら」


そんな、「たまゆら」を朝子と過ごしませんか……?





(*´д`*) 朝子の自己紹介で~す♪


大好物は、


「妄想」です~(笑)


本を読んでると映像で主人公が動き


妄想でアンナこと

こんなこと、、、

してます~(笑)





(*´∀`*) 泣き虫です。


朝子、感受性が高いんやと

思います。


自分で、書きながら泣いちゃうん


毎回、泣き泣き書いてます~




(*´д`*)泣くんは、、


眼とは限らんけど~(笑)







(*´∀`*) 好きなこと♪


古典文学が好きです。

下手の横好きで詩を読みます~♪


和歌・俳句・詩


あまりジャンルは決めてません


そのとき心に浮かんだイメージを文字に託します。


ちゃんとした勉強はしてません。


なんちゃって和歌かもしれません。


お気に入りの言葉あそびです。




(*´д`*)下手やけど


愉しそうやな~




好きな作家さんは、(敬称略)


夏目漱石(夢十夜)

渡辺淳一(神々の夕映え)

いわさきちひろ(ちひろのことば)

宮沢賢治(愛の童話集)他




漫画家さんは、


紡木たく(瞬きもせず)

安孫子三和(みかん絵日記)

逢坂みえこ(永遠の野原)

田村由美(僕が〇◯になった理由)

榛野なな恵(Papa told me)他




画家さんは、


竹久夢二・いわさきちひろ・渡辺藤一・

カリーナカイラ・中島 潔・ミュシャ 

モネ・ユトリロ・他



詩人は、


金子みすゞ・中村都夢・八木重吉・宮沢賢治 他



自身が、電子書籍に登録しといてなんですが、

黄ばんだ紙の古書の匂いが好きです。


神田神保町など、散策に出かけます。


好きな街は、タイムスリップできるような街

神楽坂・浅草・神保町・京都・鎌倉・横浜・萩・長崎



音楽は、


クラシック(ヴェルディ・葉加瀬太郎・ショパン…)

洋楽(sweetbox・QUEEN・IZ・IS・OWL CITY…)

pops(EXILE・加藤ミリヤ・JUJU・AI・Tiara…)


ほとんど、一日中聴いてる感じですね♪


書くものによって、変えたりしませんか?


源氏物語を書くときは、クラシックをよく聴きます。

平原綾香・宮本笑里さん等 アンニュイな音が似合います。


曲的には「ツィゴイネルワイゼン」好きです。



趣味は、


書道、華道、茶道、手芸、だったけど


今は、書くことの方が愉しくなってますne




あとは、花かな~?


お花好きの方いらしてくれたら嬉しいです。


これ、アレンジしてみました

挿絵(By みてみん)


朝子は、自然な感じが好きですね~♪


パンジー・ビオラ・金魚草・ミニ薔薇・オキザリス


篭に絡んでるのは初雪蔓はつゆきかずらです。♪




座右の銘は、


「やはり野に置けレンゲ草~」


人は、きっと生きるべき場所があるんだと思います。



好きな言葉は、


【世の中に雑草という草はない: 牧野富太郎】


昭和天皇も、言っておられましたね~


どんな、草にも名があり、そこで生きる知恵には

驚かされます。


そんな、女にならなくちゃね………





✲゜。.✿.。₀:*゜✲゜*:₀。



庭のデッキで 

  ひとやすみ



日向ぼっこで

  居眠りこくり♪



お陽さま ほっこり

  それ見て笑う




葉っぱが揺られて

  カソリと落ちる



冷たい風が頬を撫で

 「風邪をひくよ♪」と

声かける………



真っ青な空をあおぎ見て


胸いっぱいに深呼吸



優しかったあの人の


かいないだかれし


幼子おさなごに帰ろぉ



初冬 




たまゆらの




旅のはじまり



    ✲゜。.✿☆.。₀:*゜✲゜*:₀。




悩みは、

お耳が、最近あかんようになりました。




「耳管開放症」いいます。


仕事、休職中です。


走り続けてきた人生の

初めての冬休み 

愉しもう、思います………




離れてみて初めて解る

こともありますね。





只今、執筆意欲満タンです。

「書いてて好かったと思える」


作品を書きたいです♪








こんな。朝子です。


「なにか一つでも趣味が合うなら


気軽にお喋りしましょう♪」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ