表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

炭酸飲料を飲むの続き

どうしても

水やお茶などでは

物足りなくなるなぁ


かと言って

アルコール類は

飲めないのだから

心に刺激が欲しいと

感じた時には

炭酸飲料の出番である


意外にも

美味しいと飲んでいた商品は

早々に無くなり

残念だなぁ

店の冷蔵庫の中って

同じく物が

ほとんどであり

選択肢は少ない


炭酸が強過ぎても

飲みずらいし

軽すぎても

飲みずらいし

なかなか泡の感触と

風味のマッチングは

難しく

炭酸飲料とは

私には

必須なんだけれども

悩む原因にもなる


子供の頃だと

ファンタのグレープ味か

ファンタのオレンジ泡か

三ツ矢サイダーの瓶入りぐらいかなぁ

選択肢は

当時は

ペットボトルは普及しておらず

アルミ缶での販売だったなぁ

それでも

甘くて泡の刺激が

子供心を揺さぶるものだったと記憶している


欲しい思う炭酸飲料は

果汁が70パーセントから

80パーセントぐらいの

炭酸の強さは

中炭酸ぐらいの商品が

飲んでみたいものである

味の無い炭酸飲料が

台頭して来ているのには

がっかりの気分でもあるなぁ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ