1/1
炭酸飲料を飲むの続き
どうしても
水やお茶などでは
物足りなくなるなぁ
かと言って
アルコール類は
飲めないのだから
心に刺激が欲しいと
感じた時には
炭酸飲料の出番である
意外にも
美味しいと飲んでいた商品は
早々に無くなり
残念だなぁ
店の冷蔵庫の中って
同じく物が
ほとんどであり
選択肢は少ない
炭酸が強過ぎても
飲みずらいし
軽すぎても
飲みずらいし
なかなか泡の感触と
風味のマッチングは
難しく
炭酸飲料とは
私には
必須なんだけれども
悩む原因にもなる
子供の頃だと
ファンタのグレープ味か
ファンタのオレンジ泡か
三ツ矢サイダーの瓶入りぐらいかなぁ
選択肢は
当時は
ペットボトルは普及しておらず
アルミ缶での販売だったなぁ
それでも
甘くて泡の刺激が
子供心を揺さぶるものだったと記憶している
今
欲しい思う炭酸飲料は
果汁が70パーセントから
80パーセントぐらいの
炭酸の強さは
中炭酸ぐらいの商品が
飲んでみたいものである
味の無い炭酸飲料が
台頭して来ているのには
がっかりの気分でもあるなぁ