表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/51

動物失踪事件(2)

 ≪きゃっ≫

「麗ちゃん! 大丈夫!?」

 トランシーバーから応答が返ってこない。

 茜は、慌てて駆けだした。麗が見張っていたインコのゲージに向かった。

「きゃあ、ちょっと」

 到着すると、麗が蠢き叫んでいた。

「ど、どうしたの?」

 ただならぬ様子に、茜は変身し、麗に近寄った。

 麗の体はボコボコと妙な凹凸が出たり引っ込んだりしていた。

「麗ちゃん!? 何かにとりつかれた!」

 茜が狼狽していると、

「ピ、ピィ」

 という鳴き声がして、麗の服から緑の鳥が飛び出してきた。

「たしかにとりついていたわね。鳥だけに、ぶふっ」

 明は笑いをこらえながら言い、

「あなたが誘拐犯だったの?」

 と麗に聞いた。

「そんなわけないわ」

 麗が切り返した。

「私が見張っていると、突然空からきて、私の制服に入っていったのよ」

「なーんだ」

 変身を解きながら、茜が安堵した。

「足に目印の金具がついているから、逃げた? 連れ去られた? 鳥が戻ってきたみたいね」

 明が状況を分析した。

「いなくなったのは4羽で、そのうち1羽が帰ってきた。……ということは、残りのインコはまだ捕らえられているか、それとも死んでしまっているか」

 

 ガサガサと茂みから音があったので、麗がその茂みに近づいていった。すると、茂みから人影が飛び出してきた。

 茜がすぐさま飛びついて倒し、四の字固めをした。

「痛い、痛い。離して」

 男は茜の腕をタップした。学園の制服を着ているので生徒のようだ。

「あら、あなた、宇佐美さんと同じクラスの田中くんよね?」

 麗が見下ろして言った。

 田中は茜の腕を振りほどき、逃亡をはかったが、すぐさま茜にドロップキックをお見舞いされた。

「詳しい話、聞かせてもらおうじゃないか」

 刑事ドラマの刑事よろしく、明が凄んだ。


 * * * * *


 田中は、宇佐美が好きだった。告白したものの相手にされず、そのストレスのはけ口としてインコを誘拐したようだ。宇佐美も困らせることができるので、一石二鳥と思ったらしい。インコだけに。

「じゃあ、なに、その身勝手な理由で、こんな可愛い鳥たちを誘拐したの?」

 明が凄んだ。

「す、すみません。最初は虐待しようと思っていたけどできず、ちゃんと家で世話していました」

「残りのインコは?」

「そ、そこに」

 茂みのほうを指差した。茜が探す。

「あ、いたよ」

 小型の鳥用ゲージにインコが4羽入っていた。

「これにて、一件落着ね」

 明が嘆息したが、

「まって」

 と麗が言った。

「あなたはインコだけに手を出したという認識であっている? ウサギには一切何もしていない?」

「ぼ、僕は、インコだけだよ! ウサギには何もしていない」

「たしか、宇佐美さんが、兎小屋に黒い羽があったと……。急ぎましょう!兎小屋に!」


 小屋の入口は大きく開き、中から強烈の獣の臭いが漂っていた。

「待ちなさい」

 すでに変身済みの三人が中に入る。片隅で二羽の兎が震えていた。

 獣は熊のような姿をしているが、頭の箇所は人間らしき顔が三つ乗っていた。むしゃむしゃと口が動いていて血が滴っており、何かしらの動物を食しているようだ。

 茜が兎を抱きかかえ、校舎のほうに退避する。麗と明は臨戦態勢だ。


 じりじりと間合いをはかっていると、業を煮やした獣が突っ込んできた。二人はひらりと避けると、ちょうど兎小屋を出る形になった。

「広いとこのほうがやりやすいからありがたい」

 明は兎小屋の扉を閉めた。

 麗は氷柱を作り出し、飛ばした。獣は俊敏なフットワークで回避したが、そこをすかさず明が蹴りを入れた。

「ぐるふぅ」

 獣は吹っ飛び倒れた。

 ウサギを安全な場所に置いてきた茜も参戦した。

 炎を飛ばすが、獣はこれも回避してきた。さきほどと同じく明が蹴り飛ばした。

「いまだ」

 明の掛け声で、無数の氷の矢を準備していた麗が発射した。

「グエー」

 雄叫び。黒いもやとなり、獣は消失した。

「勝った」

 茜が右腕で力こぶを作り、麗と明は親指を突き立てた。


 * * * * *


「ごくろうだったね」

 翌日、三人は理事長室にいた。理事長が労をねぎらってくれていた。

「あの、田中くんは」

 茜が切り出すと、理事長は食い気味に

「彼は退学してもらうことになったよ」

 と冷酷に言った。

「まあ、でしょうね」

 明が言った。

「恋心でも、やっていいことと悪いことがありますわ」

 麗は理事長の判断に賛同した。

「ところで、おじさま」

「ん、なんだい?」

 理事長はじっと探るような眼で見た。

「……いえ、なんでもありません」

 麗は逡巡したが、胸中にあることを言わずに仕舞った。


 教室に戻ると、宇佐美が待っていた。

「あの、ありがとう。解決してくれたんだってね」

 流石に変身して魔法少女になったことは伝えていないと思うが、おそらく教師の誰かが事件解決を漏らしたのだろう。

「どういたしまして」

 茜がエッヘンと胸を張る。

「ずっと田中くんが付きまとっていて、困っていて」

「えっ」

「そっち」

 茜と明は頓狂な声を出した。

「えっと、動物のことは」

 麗が言った。

「その件もありがとう。動物のお世話は好きなんだけど、最近、大学生の彼氏が”俺とウサギ、どっちをとるんだ”とうるさくて、悩んで泣いて、いきもの係を辞めようと思っていたの」

「はあ」

 明はゲンナリとした顔をしていた。

「彼氏さんによろしく」

 麗が突き放すように言った。


「なんか、馬鹿馬鹿しくなってきた」

 立ち去った宇佐美の後ろ姿を見つつ、明が言った。

「いいじゃん! 動物の命救えたんだし!」

 茜はポジティブだ。

「まあ、そうなんだけどさぁ。泣いていた理由が彼氏だったなんて……はぁ……」

「ところで」

 麗が不思議そうな顔で言った。

「ウサギよりも彼氏をとるなんて、彼氏さんはそんなにもかわいらしいのかしら?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

同作者のシリーズ一覧

+ポイントについて(評価について)+

ポイントは、作者のモチベーションに繋がります。積極的に入れていただけるとありがたいです。
★1でも喜びます。


+感想について+

すべての項目を入れる必要はありません。「一言」だけでも充分です。


+お気に入りユーザー登録について+

お気に入りにすると、作者の新作や更新が通知され、便利です。

script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ