表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第三話 雹の親友との再会

ずっと眠っていた。

光を探すより、光を待った方がいいと判断して。

この氷で自分を凍らせてから、200年ほどだろうか。


ぺたり、と氷に触れた手に、どくり、と心臓が脈打った。

――ひかるだ。


氷が解けるのを感じる。……やっと、来てくれたんだ。


「おはよう、ひかる。待ちくたびれたよ」

「おう、おはようひょう。……で、俺が愛しい人ってどういうことだ?」


…………ああ、ウィアの仕業か。


「どういうことも何も。その通りだよ、僕の大好きな女の子」

「……知ってたのか」


驚いたという気持ち半分、やっぱり……という気持ち半分、という顔で溜め息をつく光に、僕は「もちろん」と笑う。


「ちゃんとした告白、したかったんだけどね」


まったく、あの有能なのかポンコツなのか分からないエルフめ。あとでデコピンしてやろう。


「えっと、さ」

「うん?」

「こんなタイミングで悪いが……俺も好きだぞ、雹」


…………え。


「え!?」

「お前が好きだって気づいたのは、旅の途中……お前を探して居る途中だったんだけどな。……同じ想いを返されるのって、嬉しいもんなんだな」


本当に嬉しそうに笑う光の頬は、赤く染まっていて。

夢じゃないか、と思うほど、嬉しかった。


「光……」

「雪川雹さん。私と、お付き合いしてくれませんか?」

「ふふ。喜んで!」


笑顔で差し出された手を取って、光に抱きついた。




「すみません、そろそろ気づいてくれませんか……」

「あ」

「……ちっ」


側近の情けない声に、はっと光が我に返る。

最初から彼女が居るのには気づいていたけど……側近なら空気ぐらい読んでほしかったよ、もう。


「すまん、忘れてた」

「だろうな……。ヒョウ様、お久しぶりです」

「そうだね、ウィア。……今まで守ってくれて、ありがとね」

「……っ。勿体ない、お言葉です」

「ふふ。これからは僕と光を元の世界に返すために協力してもらうからね」

「はい!」

補足コーナー

・という訳でプチギミック、「光は男装女子でした」!

流石に高校側には本当は女性だと伝わっているが、クラスメイトも含めた生徒たちはまったく気づかず、光を男性だと思って接している設定。

生徒で気づいているのは雹だけです。


・側近エルフ(ウィア)

フルネームは「ウィンカシュア・ヴァンリーベ」という女性です。

男装しているので光は気づいていませんが、女性です。


基本はくっころ女騎士イメージ(←おい)の口調ですが、あるじである雹と、その恋人である光には丁寧な敬語で接します。

たまに間違った思い込みで暴走することがありますが、普段は有能なエルフ……という設定。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ