表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/63

水源地の湖

 ついにこの日が訪れてしまった……。

 先の先は思いついているのに、そこに至るまでが書けない現象が……!


 とりあえず、今日一時間で書けたのはここまでなので、明日コレを修正する形でいつもぐらいの文量まで完成させます。

 その際はサブタイトルの「(仮)」を外しますので。


 追記:2019/09/12 1:30頃、無事修正終わりました。

 水源になっている湖まで、片道六日。

 つまり往復の日数で、僕がやってきた山頂から家までの距離となっている。


 こう考えるとそこまでの距離には感じないけど、僕が元々いた世界基準で考えるとかなりの旅路となる。


 僕は、僕が出来ることをやって、キリーさんを補助しながらその目的地へと向かった。


 具体的には、キリーさんが休むタイミング以外では歩き続け、夜も一人で起きて見張りを行った。

 キリーさん曰く、湖の周辺はそこまで危険な魔物も動物もいないから、そこまで警戒する必要はないらしい。

 それでもまあ、やっぱり念の為にと気を張って見張りを続けたのだけれど。


 ……ただ冷静になって考えれば、キリーさん程の実力者なら、僕が警戒していない状況で誰かや何かが近づいてきたのなら、普通に起きる気もする。


 ちなみにだが、僕の服装はとっくに入院着ではなくなっている。

 妹さんが、自分とキリーさんのいらない服を上手く繕って、男性である僕の服に仕立ててくれたのだ。

 少し女性っぽいらしいのだが、元の世界のファッションにすら疎い僕が、そういったことが分かるはずもない。


 線が細いから流用できた、と言ってくれたけど、きっと男性としては喜んではいけないことなんだと思う。

 もう慣れきっていて何も思わなくなっているけれど。


「そろそろだけど……アキラ、大丈夫?」

「え? はい」


 急に心配され、ちょっと驚く。


「もしかして、歩くペースが遅かったですか?」

「違う。いつも通りに見えるけど……気のせいか、ちょっと顔色が悪く見えて」


 見抜かれて、さらに驚いた。


「あ~……でも、身体に異常は無いんですよね~」


 でも、嘘をついた。

 いや、本当に、身体には異常がない。

 それこそ元々の世界みたいに酷いのを体験していると、生半可なことじゃあ大丈夫な気がしてきてしまう。


 だからこの頭痛は、僕にとって生半可なことなのだ。


 ずっと寝ていないからこの鈍い痛みが続いているのは間違いない。

 寝不足だろう。

 それは分かる。

 分かるが、だからといって、眠れない状況ではどうすることも出来ないように思う。


 キリーさんもきっと、旅の間は熟睡してはいないだろう。それでも多少眠れているからか、辛そうには全く見えない。


 その“多少”が、僕には出来ない。


 眠れないということの弊害が、まさかこんな形で現れるとは。

 もしかしたら僕がこの世界にいれる限界は、寝不足を耐えられるまでになるだろうか。


 それならせめて、倒れるのは、妹さんの薬を完成させてからにしなければいけない。


「そう……。

 でも、無理になったらすぐに報告してね」

「分かりました」


 妹さんを助けることが出来る唯一の存在だからか、気を遣ってもらえた。

 本当に報いなければ。


「じゃあ……ここが、話してた湖よ」


 前を歩いていたキリーさんが立ち止まり、身体を横にして前を見せてくれる。


 獣道だと思わせるような、道の左右に身長ほどの草が生い茂っていた、草を踏み均すことで道としていただけのような場所が、一気に開けた。


 湖、と聞いて頭の中に浮かんでいたのは、大きな水溜りのような光景だった。

 少し目を凝らせば対岸が見えるような、そんな場所。


 でも、そんな想像の規模が、本当に小さいことを思い知らせた。


 それほどまでに圧巻させられた。

 目の前に広がる大きな湖に。


 海すらも見たことがないが、きっと海もこんなものなんだろうなぁ、と思わせられる。

 対岸は元より、右を見ても左を見ても、ただただ同じ光景が広がるのみ。


 森に囲まれた広大な水場。


 水源となっているだけの大きさなのだから、冷静になって考えれば、これぐらい大きくて当たり前だった。


「…………っ!」


 自分で、自分の息を呑んだ音が聞こえた気がした。

 何故か、波が引いているような、水の流れの音が聞こえる。

 静かで、鳥のさえずりと、その水の音しか聞こえない幻想的な景色に……改めて、僕は自分が異世界にいるという事実を、認識させらされた。

 前書きでも書いた通り、明日はコレを修正する形で更新します。


 追記:2019/09/12 1:30頃、無事修正終わりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ