表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅹ 神と神々の都  作者: 小宮登志子
第2章 文武百官の任命
8/185

帝国宰相と誰か

 さて、アート公、ウェストゲート公、サムストック公のことはさておき(わたしには関係のない話だ)、とにかく早く宰相政務室を見つけ出さなければならない。

 帝国宰相からどんな役職を押しつけられるのか知らないけど、あまり面倒なことになりそうなら、慇懃無礼に、いや、丁重にお断りしよう。わたしはプチドラを抱き、柱の陰から廊下に出た。

 すると、その時、長い廊下の遠くの方から、大声を上げながら、あわただしく駆けてくる人影が二つ。

「お急ぎ下さい! 約束の時間はとっくに過ぎておりますぞ!!」

「まあ待て。そんなに慌てるなよ。約束の時間が過ぎてるなら、どうせ遅刻だろう。今更急いで行っても仕方ないじゃないか」

「そんな、子供みたいなことを言わないで下さい! 皆さんは、ツンドラ侯へのお祝いのために集まってくれたんですよ。主役がいなければ、パーティーは始められません」

 毎回同じようなパターンだけど、また、どうしてこんなに御都合主義的に現れるのか分からないけど、さらに、なぜいつもバタバタとしているのか知らないけど、これはきっと、毎度お馴染みの、あのコンビに違いない。「パーティー」が云々ということは、ツンドラ侯昇進祝いパーティー」でも開かれるのだろうか。わたしはもう一度、柱の陰に身を隠した。


 やがて、わたしの目の前を、大男と小男が通り過ぎていった。予想どおり、ツンドラ侯とニューバーグ男爵。二人とも、わたしが隠れていることに気がつかなかったようだ。危難は去ったと見てよいだろう。

 わたしはホッと胸をなぜ下ろし、

「危なかったわ。見つかったら、『予定していたパーティーは中止だ』とか、『予定変更』とかで、例によって、ゲテモン屋で地獄のフルコースを味わうに決まってるわ」

「それだけは勘弁してほしいよ。でも、見つかったら逃れられないだろうな」

「そうよね。あの人なら、四足のものは机以外なんでも食べちゃいそうだし……」

 そんな取りとめもないことを話していると、突然……


「おお、しばらくぶりじゃな、わが娘よ」

 と、背後から声がした。振り向いてみると、そこにいたのは、御都合主義も極まれりの帝国宰相。一体、どこから湧いて出てきたのやら。

 ともあれ、わたしはプチドラを抱いたまま、形ばかりの挨拶を、

「これはこれは帝国宰相、御機嫌うるわしく…… え~っと、あらっ?」

 帝国宰相の隣には、歳は30代前半だろう、割と美形の男が立っていた。男は冷ややかな目でわたしを見下ろしている。耽美系だけど、どこか無機的な感じ。

「これはこれはウェルシー伯、随分と御無沙汰しておりましたな」

 男は片膝をつき、わたしにひと言、型どおりの挨拶をすると、

「私はこれにて失礼いたしますが、帝国宰相、例の件は、なかなかどうして、簡単にはいかないと思いますよ。検討は致しますがね」

 極めて事務的な口調でそう言うと、帝国宰相が何か言おうとして口を開きかけたのも構わず、そそくさと立ち去ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ