表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

彼の住む町

やがて わたしが先生に 当てられた。


彼の ノートのおかげで、先生に褒められるくらいの 英訳が できた。



そして 次に 金井くんが 当てられた。



「わかりません。」


彼は ボソッと 低い 小さな声で 言った。


「なに〜!?」

先生が 声を強めて言った。


私は 驚いて 彼を振りかえった。


ノートを急いで たたんで、彼に返そうとした。



「気分が悪いんで 早退します!」


彼は私のことばや 行動を 遮えぎろうとするかのように 大きな音をさせて、椅子を蹴り、 鞄を持って教室を出た。



英語の 村川先生は 顔を真っ赤にして怒った。


「お前は 授業をなんだと思っとるか!!」


彼は 全く無視して 廊下を歩いて行った。


「まったく これだから 在日は・・」


なんてことを言うんだと思った。


教室中で ひそひそ囁き声がする。


誰かが

「先生、早く授業を再開してください」


そういうと 先生は 咳ばらいをして 別の人を 当てた。



私は 自分が 情けなくなった。

なぜ本当の ことが 言えなかったの だろう。


自分にも 腹がたち、言われのない差別をする 先生やクラスのみんなにも 手か 振るえてくるほど 怒りが 込み上げてきた。




私は 彼に 急いで 会って話をしたかった。

お礼をいうとでもなく、ただ彼と 話したかった。心の通じない 他の友達よりも 何か近い存在に 感じた。



彼に 借りたノートを 胸に抱きしめるようにして、学校帰りの私は 彼の家を 探した。


ちょうど クラス名簿が配られたばかりだ。それに書いてある 住所をたよりに 知らない町を 宛てもなく 探す。たった一人で。



「新地町 四丁目ってどのあたりですか?」


交番で聞いた。

巡査さんが 私を上から下まで ジロッと 舐めるように見る。


「お嬢ちゃん 一人で行くんかね?一応案内するけど・・やめときんさい。一人じゃ 危ない。」

「危ない・・ところなんですか?」

「あんた この辺の人じゃないね。」



結局、巡査さんは 道順だけは教えてくれた。

世間知らずで 怖いもの知らずの私は 彼の住む、新地町 に たどり着いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ