表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/33

名前かぶり

 町をあとにしたロナとピックはガス・ホイップを蹴散(けち)らしながら、パイからパイへ……つまり浮遊(ふゆう)する地面から浮遊する地面に()んで移動していた。


 ちなみに、現在二人(ふたり)が進んでいる()()に存在するアース・パイの見た目と材質は、ほとんどが陶器(とうき)に近い……。



 ――道中、ヒマさえあればロナは周囲の空中に()かぶ()()()アース・パイのガレキを回収する。

 自分のツルハシを用いて切り取るのだが、さすがにピックと比べれば動作(どうさ)(おそ)い。


「わたしは採鉱師マイナーじゃないけれど……次の町で売って、少しでもピックさんへの支払(しはら)いのほうに回さないと」



 公道として()かぶ()()()アース・パイのほうを所有・販売(はんばい)目的で破壊(はかい)すれば犯罪なので、ロナもそれをやっていない。


 ガス・ホイップとの戦闘(せんとう)において公道を損傷(そんしょう)させるのは認可されているものの、正当な理由なく道のパイを切り取ると法律違反者(いはんしゃ)となり、多額の罰金(ばっきん)相応(そうおう)懲役刑(ちょうえきけい)()される。


 ただし、やむを得ず公道を破壊(はかい)した場合でも行政(ぎょうせい)への報告義務はある。

 したがって(まえ)にボス・ガス・ホイップと戦った(さい)にできたアース・パイの(あな)のことも、ロナはしかるべきところに報告していた。


 ともかくロナがアース・パイを売りたいと思ったら、道ばたの空中に()かぶ小さなパイを集めるしかない。



 なおアース・パイが道ばたに落ちているも同然なら、パイを売るというピックの商売も成立しないのでは……とも思われるが、そうでもない。


 パイにも品質の(りょう)不良(ふりょう)がある。

 ピックのような正式な採鉱師マイナーでないと、その状態を正確に見極(みきわ)めることはできない。良質なまま保存しておくことも難しい。


 この信用の(ちが)いにより――同じパイを売却(ばいきゃく)する場合でも、素人(しろうと)のロナよりも専門家のピックのほうが、より高額で取引(とりひき)できる。

 そのぶん責任は、後者のほうが大きいが。



「……すみません、ロナさん。そろそろ、今後の予定を話し合いたいのですが」


 右(なな)め上にかたむくアース・パイに(こし)を下ろし、(さか)さまのピックがロナに声をかける。


 風車(かざぐるま)「タイタン」の太い(じく)の柱――そこに乗っていたロナは、野球ボール(だい)の石「ポニー」をピックのほうに(とう)じる。


 ポニーは、サン・クッキーをアース・パイでおおったもの。

 そのパイの重力に引っ張られ、ロナとタイタンが()き上がる。


 ロナはピックの待つアース・パイの地面に足を向け、着地した。


 ピックと重力の向きを合わせたロナが、(かれ)の対面に(すわ)る。

 地面に生えた雑草(ざっそう)左右(さゆう)の手の(ひら)を置き、ロナが淡々(たんたん)と言う。


「ハンガームーンを求める旅において、()()()()()()()()()()()という話をするんですね、ピックさん」


「はい」


 首肯(しゅこう)したピックが、ウエストポーチから世界地図を取り出す。

 それを地面に広げる。


「ゴールから逆算して考えましょうか。ハンガームーンは、星の中心であるココア・サン・クッキーのどこかにあります。いったんわたしたちは、その『ココア』に到達(とうたつ)しなければなりません。ココア内部への()(ぐち)は現在、違法(いほう)なものを(のぞ)き、三つ存在します」


「そのなかで一番(いちばん)近いのが、『(あか)空域(くういき)』に(もう)けられた関所(せきしょ)……で合っていますか」


「ロナさんも、すでに調べていましたか。はい、わたしも赤の空域を経由(けいゆ)するつもりでした」


「となれば」


 ピックの広げた世界地図に、ロナが指を()わせていく。


(いま)ピックおじさんとわたしのいる『()空域(くういき)』を出たのちに『(あお)空域(くういき)』を通過し……赤の空域に(たっ)するのが最短ルートと言えますね」


「……それでいきましょう」


 そう言ってピックが地図を(たた)む。


 対するロナが、少しだけ首をかたむける。


「あとピックさん、速さだけを考慮(こうりょ)すれば乗り物を利用するのも手ですが……できればわたしは『()()』を希望します。徒歩(とほ)じゃないと、パイ集めに支障(ししょう)が出ますので」


 ……本当のところロナは、一刻(いっこく)も早くハンガームーンを見つけたいと思っている。

 が、その前に報酬(ほうしゅう)(はら)える状況(じょうきょう)を作らなければ、ピックからハンガームーンを買うことができない。


(わたしのほうがピックおじさんよりも(さき)に発見する……なんて都合(つごう)よくも、いかないよね。巨大隕石(きょだいいんせき)がぶつかるのは五年後のこと……きょうか、あすという話でもないし、(あせ)りすぎたら(ころ)ぶだけ)


 ロナは考えつつ、地面の雑草(ざっそう)をなでた。

 そんな彼女(かのじょ)微笑(びしょう)を向け、ピックが立ち上がる。


「ゴールに近づく過程を楽しんでこその旅です」


 ピックは、つま(さき)で地面をたたいた。


「喜んでわたしはロナさんと……お客さまと歩きますよ。自分の足で()びながら」


♢♢♢


 そしてパイを集めたりガス・ホイップを退治(たいじ)したりしながら、ピックとロナは旅を続ける。

 ハンガームーンが(ねむ)るとされる、ココア・サン・クッキーを目指して……。


 途中(とちゅう)……二人(ふたり)は、とある「(がけ)」の前でとまった。

 ピックとロナの立つアース・パイに、別のパイが直角に(せっ)している。

 その(かべ)が、上に向かって()びている。


 新たなパイに足を移せばそれが次の地面になるので、のぼるのに苦労はない。


 (がけ)壁面(へきめん)にも重力が働く。

 足の裏で(かべ)にふれれば重力方向が九十度かたむく。


 瞬間(しゅんかん)(さき)ほどまで壁だった表面(ひょうめん)が、足もとに広がる地面となる。

 そこをまっすぐ進む。


 ガス・ホイップは、周囲に()えない。

 手持ち無沙汰(ぶさた)になったロナは……取っても犯罪にならないレベルのパイを求め、首を上下(じょうげ)左右(さゆう)に動かす。


「……あれ? ここらへんには、ちょうどいいパイが()いてませんね。次の町で換金(かんきん)する(がく)も減ってしまいそうです」


「この先が、青の空域ですし」


 事務的にピックが説明する。


「人通りも比較的(ひかくてき)多いので、めぼしいものは回収されているのでしょう。ホイップがいないのも同じ理由と言えます」


「……ピックおじさん、ハンガーはともかく、サン・クッキーはどこに落ちています」


(ひろ)って集めるのは難しいと思います。クッキーに関しては……自分の庭を持って育てるのが通例でして」


「育てる?」


 首を動かすのをやめ、ロナが不思議(ふしぎ)そうに言う。


「生き物みたいな表現ですね」


「サン・クッキーは、『生きた鉱石(こうせき)』と呼ばれることがあります。熱や光を発する岩石なのは確かですが……そのままにしていたら、いずれ機能を(うしな)います」


「でもココア・サン・クッキーは、そんなことありませんよね」


「……それ以上は秘密(ひみつ)にしておきます。商売敵(しょうばいがたき)()やすわけには、いきませんから」


「であれば仕方(しかた)ないですね……大人(おとな)しくパイ集めに専念します。あとは、町でガス・ホイップの討伐(とうばつ)依頼(いらい)もチェックして効率(こうりつ)よく報酬(ほうしゅう)()ることにしましょう」


 自分の(おく)()をいじりつつ、ロナは(おく)せず笑ってみせる。


 このとき――。

 二人の後ろから、くたびれた声が届いた。


「それ……個人の依頼(いらい)も受けてくれますか」


「どなたですか」


 声に反応(はんのう)し、ロナが()り返る。

 そこに、()()()()で長身の男が両腕(りょううで)を垂らして立っていた。


 壮年(そうねん)のようで、黒髪(くろかみ)のところどころに白髪(しらが)が見える。

 顔は(ととの)っている。


 服装(ふくそう)の色合いは暗い感じだ。

 ゴワゴワしていそうな大きな上着(うわぎ)羽織(はお)っており、それが目立つ。


 ピックも男につま先を向け、いつからそこにいたのかと聞く。


 すると男は、自分から見て左のほうを指差(ゆびさ)した。

 その向こうに(かべ)はない。空間が広がっている。


「あっちに村があるんです。()()()()()、そこから来ました」


 ついで男が「急に声をかけて、びっくりさせてしまいましたか。(ぼく)は存在感がないんですよ」と(うす)く笑う。


 ロナも合わせて笑顔(えがお)を作り、なにか(たの)みたいことがあるのかと問う。


 男は答える。


「村の(おく)に広がる沼地(ぬまち)に、大きな(つばさ)を持つボス・ガス・ホイップが居座(いすわ)るようになったんです。最初は村人だけで対処(たいしょ)しようとしましたが、どうも歯が立たず……きのう、とうとう死人(しにん)も出ました。だから(ぼく)(そと)に出て、腕利(うでき)きのかたを連れてくることになったんです」


 そして「ボス・ホイップ討伐(とうばつ)のあかつきには充分(じゅうぶん)報酬(ほうしゅう)(はら)う」と、そのやせぎすの男は付け加えた。


 ロナは、いったんピックの様子をうかがう。

 が、とくに彼は言葉を(はっ)さない。

 どうやら依頼(いらい)を受けるかはロナに一任(いちにん)するつもりのようだ。


 自分で結論を出し、やせぎすの男にロナが伝える。


「……では引き受けましょう」


「ありがとうございます。僕についてきてください」


 そう言ってやせぎすの男は、先ほど指差した方向に足を向ける。


 このときロナとピックは見た。

 男の羽織(はお)上着(うわぎ)背中(せなか)に……大きな(くち)を持つ天体がコミカルなイラストでえがかれていたのだ。


 絵の(した)に、(おごそ)かな雰囲気(ふんいき)のロゴが(はい)されている。


 そのロゴのあらわす文字を、思わずロナは発音していた。


()()()()()()()……?」


 それを聞いたはずなのに――。

 やせぎすの男は、なにも反応しなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ