表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

白い部屋の会話⑦

「その辺は君に任せるよ。」

「任せる…ですか。」

「うまくしてくれれば、それでいいから。」


 そう言うと、森の番人は去って行った。いつもこうだ。話し合いの時に、実現が難しそうな内容になると全てエミル任せにする。


 エミルはため息をついたが、その足で森の奥に向かった。小人たちの住む大木は、白い部屋から歩いて1時間ぐらいのところにあった。木の高さはそれほどでもなく、幹の色は桃色がかっている。


 大木に近づいて挨拶すると、主であるチョカが出てきた。

「エミル。どうしましたか。」

 エミルは、今しがた白い部屋の中で交わされた会話を、チョカに伝えた。

「ああ。小人たちのことですね。前からこちらの方にも話があったのですが、他にも住人がいるので難しかったのですよ。でも、最近新しい枝ができて、古い枝の一部が使われなくなったので、そちらならお貸ししてもいいですよ。」

 エミルは丁寧に御礼を言って、そこから立ち去った。


 エミルは1人、森の道を歩いた。一体自分はどうしたいのだろう。毎年似たようなことを繰り返し、他人のの要求を言われるだけ言われ、それを叶えるために頭を下げる。この後もそんなことを繰り返すのかと思うと、気が重かった。

 森の木々の隙間からは、木漏れ日が黄色の光を落としていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ