表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

不具合その二『セーフエリアから体を半分出した状態だとリキャストタイム0で特技が使えます』

タイトル:【仕様?】セーフエリアから体を半分出した状態でリキャストタイム0で魔法が使える【バグ?】



1:とある冒険者 [sage]

デバッグ班なんだけど、内容はまあタイトル通り


セーフエリアからちょうど体半分、実際は半分じゃないかもしれないんだけどセーフエリアから出るようにしつつ

特技を連打しているとリキャストタイム0で特技が出せた。勿論セーフエリアとは違い効果も発動した。


セーフエリアは元々初心者の特技確認や職業:花火師や詩人のためかわからんが、低ランクの特技や魔法が効果が発動しない代わりに消費0・リキャストタイム0で使えるけど、その判定とフィールド判定が重なってこの現象が起きたんだと思う

なにかに使えそうだからとりあえず報告しておくわ



10:とある冒険者 [sage]

情報乙

こちらでも確認したわ


とりあえず、セーフエリア内で使える奴は全部同じ現象が起きるっぽいな。攻撃系もさっき敵を誘導させて敵めがけて発動したらダメージでた、ちなみに新規の発見として敵からの攻撃はダメージ0になるっぽい



ただまあ何に使えるかわからん。そもそも想定挙動じゃないこれ?



11:とある冒険者 [sage]

検証班乙


高レベル系も使えたり、SP・MP譲渡系が使えたら色々とできただろうけど難しいなぁ

こっちでも色々と考えてみるけど利用班頼んだぞー



33:とある冒険者 [sage]

こっちも色々と試してみたいんだけど、なかなか境目がみつからん

いい方法ある?



43:とある冒険者 [sage]

>>33

確認するだけなら一時的に小さくなるアイテムや魔法使うのオススメ

当たり判定も小さくなるのか移動が精密になるのか成功しやすい



47:とある冒険者 [sage]

発動マクロ組むのオススメ

このゲーム実は0.0001ぐらいまで設定できる細かいマクロ組めるみたいだから、回復系をセットして連打状態でセーフエリア内に入るようにすればポイントを見つけやすいぞ

重なった瞬間、めちゃくちゃエフェクト出るから確認できたらエフェクトOFFにするのを忘れずにな



50:とある冒険者 [sage]

>>43 >>47

thx めっちゃやりやすくなったわ

こうなってくると誰でもできるなにかに利用したいんだけどなあ……



328:とある冒険者 [sage]

これだああああああ111



329:とある冒険者 [sage]

>>328

落ち着け何があった



330:とある冒険者 [sage]

アルケミストのリターン・オブ・マテリアル使うんだよ



331:とある冒険者 [sage]

落ち着け、思考入力を一旦マニュアルに戻して全文入力してから来い



332:とある冒険者 [sage]

あれ?リターン・オブ・マテリアルって、周りの物体を素材に変換する魔法でこの前、使用すると装備している武器・防具も素材に戻されて全裸になる不具合が確認された産廃スキルじゃないっけ?


334:とある冒険者 [sage]

>>330

罠にはめようとしたな?



335:とある冒険者 [sage]

>>332

マジか、期待して損したわ

は~クソ



355:とある冒険者 [sage]

スマン、マニュアルに切り替えて全書き込むのに苦労したわ


リターン・オブ・マテリアルで装備している武器・防具も素材に戻され全裸になるクソ不具合があるのは事実だ

挙動としては範囲内にある花とか草を素材にする事を想定された魔法で

その素材は料理とか調合とかに使える素材になるんだけど、リキャストタイムとか素材元の草とか花とかが復活する時間を考慮すると、武器・防具を素材にする不具合がなくてもまるで使えんクソスキルなんだが



セーフエリア内にある採取できないはずの変換できる草とか花に当てると、即座に草と花が復活するんだ

おそらく、セーフエリア特有の修復機能が機能している


336:とある冒険者 [sage]

は?

つまり、どうゆうことだってばよ?



347:とある冒険者 [sage]

>>336

セーフエリアギリギリに生えている変換できる素材は無限回収できて、即座にバックパック一杯の素材が貯まります



350:とある冒険者 [sage]

>>347

はあああああああああああああああああああああああああああああああ????????????????????????????????????



352:とある冒険者 [sage]

素材革命だあああああああああああああああああああああああああああああ


352:とある冒険者 [sage]

ゲームクリア

お疲れ様だな




467:とある冒険者 [sage]

落ち着けお前ら

素材変換で出現する素材はまだ限られるから、階層進んだらどうなるかわからんが……

金策も素材変換タグがついているから加工とか挟んでも売値0だしな



479:とある冒険者 [sage]

とりあえず変換できてかつ調合・加工や調理して使えそうなもの

ダガー:無料の投げ物として使える

野草サラダ:無料の食べ物 餓死することがなくなる

薬草:様々な材料にできる

毒消し:言わずもがな

回復薬:調合の手間はかかるが野草から生成できる回復アイテム


ぐらいか……後はまだまだ先の部分っぽいな



488:とある冒険者 [sage]

回復薬あるのか

確か毒消しと回復薬って合成で強化できなかったけ?



498:とある冒険者 [sage]

>>488

強化+20を超えると成功率ゲロ下がるが大丈夫か?



500:とある冒険者 [sage]

>>488

そこは成功するまでやれば…… マクロあるんだし……



503:とある冒険者 [sage]

>>500

このゲーム調合マクロ組めるのか

しかも特技扱いじゃないからリキャスト0で材料さえあれば結構高速で合成できるな



523:とある冒険者 [sage]

ということは、後はセーフエリアギリギリに生えている野草を探せばいいんだな?


攻略班頼むぞー



673:とある冒険者 [sage]

攻略班です

3階層、春風が吹く悠久の丘 2-1のセーフエリアでできそうな野草を確認

現在、デバッグ班が検証中です



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



タイトル:【素材革命】セーフエリアから体を半分出した状態でリキャストタイム0で魔法が使える2【無限増殖】


33:とある冒険者 [sage]

そのまま音沙汰ない感じだけど、現場どうなの?



34:とある冒険者 [sage]

>>33

行ってみたら、セーフエリアギリギリの所で全裸の中年アバター3人くらいがめっちゃ光ってた



36:とある冒険者 [sage]

>>34

色々とツッコミたい所があるが、なんかやっているのだけはわかった



37:とある冒険者 [sage]

攻略班のタレコミだと、大量のエフェクトとか生産とかで鯖落ちとかやろうとしたっぽい



39:とある冒険者 [sage]

>>37

フルダイブ対応しているぐらいだから、落とすことができないワールドトレードサービスサーバー(WTSS)利用しているんじゃない?

この程度なら余裕のよっちゃんで処理できるでしょ……それに落ちたらor落としたら経済崩壊まっしぐらだから、多分そこは無理そう



44:とある冒険者 [sage]

意味あるんかと思ったけど、俺達が生きている証明とか負荷を断続的に送ってモールス信号とかで連絡送れる可能性があるから無意味ではないな



88:とある冒険者 [sage]

んんんん??????

なんか交易所に回復薬+99が値段1で大量に売っているんだけど????????????

販売数99999??????

こんなにあってもバックパックに入りきらんで……



91:とある冒険者 [sage]

こちらも確認した

一体何があったし



110:MOZUKU [sage]

攻略班もといデバッグ班等の最前線組代表のMOZUKUです

何があったか端的に説明いたしますと、回復薬+99高速作成マクロ組んで

まとめて売り出しました



単純に言うと余計な混乱を避けるためです。

場所の争奪戦や+99の買い占め等の値段の吊り上げなどの混乱や争いを避けるため

最初からゴミクズ同然の値段にいたしました

詳細は1階層中央広場にて説明いたしますのでDM等は避けていただけると幸いです



113:とある冒険者 [sage]

フッざけんな、こっちはシコシコ野草刈りで生計立てて居たんだぞ……

どうすんだよ……



117:とある冒険者 [sage]

>>113

フィールドに居る魔物狩ろう

俺と一緒にぴょんぴょんしようぜ?



118:とある冒険者 [sage]

占拠しておいてこれかよ……

クソがよぉ



121:とある冒険者 [sage]

>>110

あー、これはしゃーない



130:とある冒険者 [sage]

>>110

お仕事お疲れ様です

これは誰かが泥を被らないと行けない案件だったから、これはナイス判断……



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



988:とある冒険者 [sage]

自分もこれやってみたいんですが、正しいやり方ってどうやるんですか?

ちょっと無意味に毒消し+99を作りたくて



990:とある冒険者 [sage]

>>988

いいぞ、手順として……

まず全裸になります



991:とある冒険者 [sage]

>>988

まず全裸になります



992:とある冒険者 [sage]

>>988

全裸になります



993:とある冒険者 [sage]

お前らwww

正しい手順を教えてやれよwww


……まず全裸になります。



994:とある冒険者 [sage]

とまあ、スレがそろそろ終わりだから真面目な話をするんだが


まず全裸になります



995:とある冒険者 [sage]

全裸になりました。。。



995:とある冒険者 [sage]

画像うp……という冗談は置いといて

いや、似たような事やって全裸の男龍人アバター上げられた事があるから真面目に説明するわ


全裸になるのは後で良いんだけど、外し忘れが怖いし実際に外し忘れた奴が防具壊していたから最初に全裸になった方がいい

で毒消しなら深淵につながる森1-1セーフエリアでできる

そこで全裸になってセーフエリアに近づくようにリターン・オブ・マテリアルを連打する

めちゃくちゃエフェクト出たらエフェクト切って素材が溜まったら毒消し調合と合成マクロを起動する

後は+99になるまで放置でOKだ。


マクロは専用の掲示板とか探してな



996:とある冒険者 [sage]

>>995

ありがとうございます!!早速やってきます!!!


ちなみに私はキャラクリで手塩を描けて作ったアバターなのでめちゃくちゃかわいいですよ!




997:とある冒険者 [sage]

画像うp


998:とある冒険者 [sage]

>>996

画像うp


999:とある冒険者 [sage]

前言撤回、画像うp

早くしろ!スレが終わっちまうだろ!!!!


1000:とある冒険者 [sage]

画像はよ




1001:管理人【自動】

━━━━━━━━━━  スレッド情報  ━━━━━━━━━━


 掲示板: 不具合報告

 サーバー: コボルトサーバー



このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。

不具合報告は新しいスレッドまでお願いします。

不具合を発見した際はこの不具合報告掲示板のご利用以外にも

ご連絡の部分から不具合報告を選択しそこからご報告をいただけると幸いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アインエイジ・オンラインは全年齢なので

全裸状態は無課金アバターみたいになりますので、そんなにエロい事になりません


ちなみに回復薬+99は16階層相当のアイテムとなります

現時点の攻略状況は5階層攻略中です

十分ぶっ壊れです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 超応援してます。
[良い点] 最近見つけて読ませていただいています。 めちゃくちゃ面白いので、古参勢名乗っていこうと思います。 更新頑張ってください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ