ワタクシの占うマイニャンバーの未来
マイニャンバー制度、運用は厳格に。対象は税金や社会保障等に限ります。ご心配なく。
1年後
あのー、やっぱりですね、全銀行口座とも紐づけすることになりました。
2年後
あのー、今度はですね、個人の健康情報とも紐づけることにしました。あと念のため、既往歴や遺伝子情報とも紐づけさせてもらいます。
3年後
あのー、今回はですね、出生地とか本籍とも紐づけることにしました。
4年後
あのー、出生地や本籍のついでにね、血縁関係も紐づけますね。一発で家系図が出せますよ。
5年後
さて、五周年ということで、お子さんの学業成績とか授業態度とか、あと性格診断の結果とかマイニャンバーと紐づけましょうか。
6年後
今年は、携帯電話の通話履歴、位置情報、検索履歴を追加します。マイニャンバー、もっともっと便利になりますね。
10年後
さあ記念すべき十周年です。みなさんもうデータとられるの慣れたでしょう?個人の全データ、マイニャンバーと紐づけますよ。アーユーレディー?
11年後
あっ、すんません。マイナンバー、ハッキングされて全部ネットに上がっちゃいました。委託先の企業から流出しちゃって。想定外も想定外。まさかこうなるとは誰に予想できたでしょう。えっ?そんなアホな話があるか?責任者を出せ?またあ、ご冗談を。個人情報は保護します(キリッ)。
11年と1日後
マイナンバーをやっつける党、結成。