8/81
春巻きは、なぜ春?
元々は、立春の頃に新芽が出た野菜を具材にして作られたところから「春巻」
と名付けられた(Wikipediaより引用)。
なれば、と思う。春が旬の食材をくるんだものが春巻きなら、反対に春物ファッションに包まれた人間も春巻きと呼んでも、差し支えないのでは?
なんと、では、若者が集う原宿も、オフィス街の新宿も、セレブリティを標榜する六本木も、この季節は春巻きでごった返す中華街だったのか。
なお、「夏巻き」というものも存在する模様(生春巻きのことである)。さしづめ夏は、ベトナムタウンか。
一体誰目線だよ。
春巻きの由来は知りませんでした。
4/3