ハイライト・ドロップス
ロフトで販売している「黄本 散文」に書いたものを短編集としてアップしています。
小説、詩、エッセイと長さもジャンルもバラバラな散文を順次更新。季節の闇鍋目指します。
合計文字数は多いですが各話独立した掌編・短編ですので、どこからでもつまんでお楽しみください。
※「黄本 散文」とは
各ページに季節を感じさせる書き出しのようなタイトルのような一言が366日分添えられたノート。
サブタイトルがノートに記載された一文です。
小説、詩、エッセイと長さもジャンルもバラバラな散文を順次更新。季節の闇鍋目指します。
合計文字数は多いですが各話独立した掌編・短編ですので、どこからでもつまんでお楽しみください。
※「黄本 散文」とは
各ページに季節を感じさせる書き出しのようなタイトルのような一言が366日分添えられたノート。
サブタイトルがノートに記載された一文です。
早花咲月
まだ仕舞わないで、そのコート。
2020/05/15 23:37
(改)
スタッドレス、ちゃんとノーマルに戻した?
2020/05/16 20:00
まだ仕舞わないで、その鍋。
2020/05/17 20:00
新しいスニーカー、買いに行こう。
2020/05/18 20:00
(改)
明日は全てを疑うのだ。
2020/05/19 20:00
花残月
風の中に柔らかさを見つける。
2020/05/20 20:00
春はあけぼの。今日はどうだった?
2020/05/21 20:00
春巻きは、なぜ春?
2020/05/22 21:00
街も森も天然色になってゆく。
2020/05/23 21:00
軒下のツバメの巣が、夢。
2020/05/24 21:00
sunshine 恋する季節。
2020/05/25 21:00
いまはどこに ボタンの行方。
2020/05/26 21:00
「活きの良い魚が生簀にぴょんぴょん入ってきた。あ、うちの職場の話ね。」
2020/05/27 21:00
春を愛する人はどんな人。
2020/05/28 21:00
陽を求めて選んで歩く。
2020/05/31 18:34
昼は暖かかったんだけどね・・・夜桜で風邪を引く。
2020/06/02 01:13
膨張する宇宙のように、毎年、新入社員と歳の差が離れていく。
2020/06/07 17:10
トレンドカラーは結局毎年ピンク。ここだけの話。
2020/06/07 22:00
(改)
とりあえず、全部花粉のせい。
2020/06/08 10:00
ゆるんだ空気に深呼吸。
2020/06/12 15:28
なんでも頭にフレッシュつけりゃいいってもんじゃあない。
2020/06/15 23:56
(改)
「最近、風邪流行ってるらしいよ」「結局さ、風邪っていつも流行ってるよね」
2020/06/16 22:58
(改)
暖房と冷房の間。
2020/06/17 22:10
(改)
あ~~~~~目ん玉取り出して丸洗いしたい。
2020/06/20 00:00
飲み会の予定が増えていますね。
2020/06/21 08:00
(改)
あの春色のカーディガン羽織って。
2020/06/22 08:00
どこか香り立つ、いつもの料理。
2020/06/24 21:00
けっこう空いてる、朝の通勤電車。
2020/06/27 20:00
新しい人に出会う、新しい自分。
2020/06/30 23:25
(改)
もはや箱ティッシュが親友です。
2020/07/03 20:00
晴れの日も雨の日も風の日も、みんないい匂い。
2020/07/14 20:00
歯磨き粉の味、ミント味。
2020/07/15 20:00
もらって困る、掘り立てまるごと筍五本。
2020/07/16 20:00
どこか華やか春時雨。
2020/07/28 20:00
風が、やわらかくなってくる。
2020/08/03 20:00
(改)
狭雲月
目に眩しいつつじのピンク。
2020/08/05 20:00
五月晴れ、蒼いそら。
2020/08/16 18:00
柏餅の味噌餡って微妙。
2020/09/07 18:00
ああ、もう四日。
2020/09/28 18:00
あやめとショウブは別の花。
2020/10/05 18:00
(改)
五月病って、言ってみたい。
2020/12/07 18:00
春の運動会ってちょっと暑くない?
2021/05/09 18:00
出会いと別れの季節って、勝手に決めないで。
2021/12/03 18:00
インゲンを鮮やかに茹でる君。
2021/12/06 23:00
いちご狩りもおわり。そろそろさくらんぼ。
2021/12/09 23:00
花・華・鼻 ムズムズ・・・。
2022/06/20 23:00
風薫る季節。
2022/06/23 23:00
結局のところ、お酒はいつ飲んでも美味しい。
2022/07/23 23:00
(改)
梅雨に入る前に、種をまきましょう。
2023/08/18 23:00
今年初めてのアイス。
2023/08/21 23:00
今日が終わらないでほしい。
2023/08/24 19:00
ららららら~るるるる~ららららら~るるるる~。
2023/08/27 19:00
(改)
ひとりでも行っていいかな、潮干狩り。
2023/08/30 19:00
日本人、こぞって海外好き。
2023/09/02 19:00
今日がいちばんうきうき。
2023/09/06 19:00
さぁ~、浮き足立ってまいりましたぁ。
2023/09/20 19:00
次は夏休み・・。
2023/09/24 19:00
まだ見ていたいが、もう片付けなければ。
2023/09/27 10:00
日焼けどめ対策忘れないで。
2024/01/23 10:00
アウトドア!バーベキュー!肉!焼きそば!
2024/07/31 10:00
青春って青い春。
2024/08/03 10:00
そろそろ半袖OK?
2024/08/06 10:00
待ち遠しい夏。七月まで飛んでみたい。
2024/08/12 10:00
タンクトップはまだ早い。
2024/08/15 10:00
そろそろ夏の準備、いろいろとね。
2024/08/18 11:00
傘の準備。走り梅雨。
2024/11/01 11:00
弥涼暮月
バテたくてバテたんじゃないからね。
2024/11/09 11:00
今さらダイエットを始めても、もう遅い。
2025/02/10 11:00
開いたって。アジじゃなくて海ね。
2025/02/13 11:00
めでたいけれど、ご祝儀貧乏。
2025/02/20 11:00
あじさいの花びらって、「がく」なの知ってた?
2025/02/26 11:00
そろそろ梅でも漬けるか。
2025/04/23 12:00
シトシト、シトシト。ジメジメ、ジメジメ。
2025/05/25 12:00
月も星もない夜。
2025/05/25 12:00
あぁ、今日はまだ長袖の日か。
2025/06/07 12:00
やっほー。海や山が呼んでる。
2025/06/10 12:00
さようなら、太陽。
2025/07/16 12:00
湿度100%。
2025/07/20 12:00
冷やし中華はじめました。
2025/07/25 13:00
曇りの日が一番焼けるってさ。
2025/08/07 13:00
冷夏冷夏って言って結局酷暑になるの、もうやめて。
2025/08/13 13:00