表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/89

第24話「それがテメェの十字架だッ!」



 ――さぁって、お楽しみの時間はここからだ!


「や、やめ……」

 ブルブルと震えだす神官長。


 だが、


「やめるわけねぇだろう!」

「ひぃ! やめろ、わ、私が悪かった!」


 聞く耳────持たぁぁん!


 おらぁぁぁぁぁぁぁ!


 MP40を棍棒のように構えると、腰をいれて猛然とフルスイングッッ!

 ゴキィィィィィィィン!!! と顔面に、さらに一発追撃を追加。


「ゲブッッッ! ブブブブブ…………だ、だの゛む゛、や゛め゛でぇぇ!」



 聞きませ~ん。



 あ、そ~~れ! ──もぉぉう、一発ッ!


 ガッキィィン! 金属の銃身でブッ叩くように神官長の顔面にさらに一発。

 ポコ~ン! と弾け飛ぶ何か。


「エビュぅ……ゆ、ゆるして……。ッッ! そ、そうだ! い、異端者の扱いを取り消すから! な!」


 …………。


「ど、どうだ、良い話だろう!? アナタの名誉は回復するし、……そうだ! 勇者の不貞も私が証言しよう! な、どうですか!?」


 …………。


「はっはっは。神官長~」


 ポンポンポンと、肩を叩いてやる。かる~く、優し気に。


「う、うん。いい話でしょう? だから──」

「──今さら聞くわけねぇぇぇぇぇぇえだろうが!!」


 ボォキィィィィィィィィイイイン──!!! 


 大上段に構えたMP40をぶっ壊れても構わないとばかりに、思いっきり振りあげて──────振り抜くッッ!! 


「はぶぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!」


 強打される神官長は滅茶苦茶だ。


 うわ……まぁぁぁた、漏らしてるし。


「ぅぅぅぎゃああああああ!! あぶぶぶ……て、てめぇぇぇぇええ! 覚えてろぉぉぉぉ!」

 

 ゲホゲホと血を吐く神官長に、


 あ゛!?


 覚えてろだ…………?


 ……ハッ!!!!


 誰が……、

「だ・れ・が・忘れるかッぁぁああ!!」


「ひぃぃぃぃぃぃぃ!!??」


 ナセルの憤怒の表情に怯えて、ジョバァァァァと失禁。

 きったねー。


 だけど、まだまだ……。

 まだまだ、まだまだ────まだまだぁぁぁぁぁ!!!


 ユラ~~~リと、肩を回したナセルは、

「……で、よ~。(な~に)が異端者の取り扱いを消すだ。……──あのよぉ?」


 ガシリと神官長の頭を掴んで起こすと、


「──今のお前にぃぃ、何の権力があると思ってんだぁぁぁぁ!!」


 頭を掴んだまま、自分も倒れ込むように、「ヒッ!! や、やめ!!」────思いっきり! 地面に叩きつけたッ!!!


 ズガァァァァァァンッッッッ!!!! とおおよそ人の出す音ではない打撃の音が響く……。


 冗談抜きで、地響きが起こった気さえした。



「うぐぐぐぐぐぐ……」



 口から血の泡を吐く神官長。


 それを見るともなしに見て──、

「さぁって、仕上げと行こうか」


 ニィィィと、凶悪に笑うナセル。

 その表情を近くで見ていた拷問官は、ブクブクとマスクの隙間から泡を吹いている。


 だが、容赦のない瞳が拷問官を居抜く。


「ぅひぃぃぃいいい……!?」

「よぉ。……そいつを押さえろ」

 有無を言わさぬナセルの言葉に従わざるを得ない拷問官。


 コクコクコクコクコクコク!!


 壊れた人形の様に頭を振ると、

 彼はゴキブリのようにシャカシャカと動いて、その勤勉さと手慣れた様を見せつけるように、

「あ、アナタ!? ────いづっづづぅ!!」

 ガシリと関節を決めて、神官長を拘束して見せた。


「よしよし……動くなよ? こいつぁぁぁ、とっておきだぜ?」


 ジャラン♪ と飾りを鳴らしながら、

 神官長の使っていた錫杖を取り出す。


 チリチリチリ……。


 今の今まで、連続射撃で熱された20mm機関砲の銃口に突っ込んでいたので、熱が錫杖に移り──真っ赤に焼けていた。


「あちち……こりゃ火傷するぞー♪」


 ナセルの手に伝わる熱からも、相当な温度になっていると分かる。


「な、なにを! その杖は神聖な物で──────」


 ちょん……「あっちょぉぉおお、待てぇぇえ……!!」


「はっはー。お前さんがこの前に使ってくれたような、専用の機材じゃないからな──ちょ~~っと時間がかかるぜ」


 そうだ。

 あのとき気持ち

 あのときの熱量、

 あのときの屈辱────!!


「ああああああ!! や、やめろぉぉぉぉ!!」

「い、や、だ」


 ニッコリと微笑むナセル。

 それにブンブンと首を振ってイヤイヤをする神官長。


 だが、拷問官に拘束されて動けずに……──────。


 え~っと、まずは円を描いて──!

「ま~~~る書いて♪ チョンとね♬ ッと──……」


 やーーーーめーーーーろーーーー!!


「───はい、『丸』完成~!──お次は『十字』を切るっと」あららら…………?

 あ~~……さすがに、冷えてきたな。


 これじゃ、ただの丸だ。


 う~む…………。


「ひ、ひぃぃぃ、ひぃぃぃ!」


 ボロボロと涙を零しているが、まだ意識を保っているとは──なかなか根性がある。


「あ、こういう時は────出でよッ『工兵分隊』!!」





 シュパァァァァアアア!!




 

 召喚魔法陣が現れ、例の荷物満載の兵士が現れる。

 ギルドマスターを仕留めるときにも手を貸してくれたドイツ軍の技術屋集団だ。


集合終わり(アンゲ トレーテン)!』


 一個分隊の工兵。


「ひぃぃぃぃ! ま、また増えた!!」


 その威圧感は半端ではない。


 それ以上に、ナセルの召喚術としてもかなり限界値に近いのだろうか。魔力の減少を感じて少しふらつきを覚える。


 以前の『ドラゴン召喚士』のLv並みのステータスを引き継いでいるなら、魔力はLv5~6相当はあるはず。


 だが、この一日で随分と召喚術を行使し、今はLv2とはいえ、『Ⅱ号戦車』と『歩兵小隊』、そして『工兵分隊』3つもの召喚獣を同時顕現させている。


 そりゃあ疲れるはずだ。


 だが、ここが正念場。




 なんといっても、お楽しみタイムだ!




「軍曹。棒が冷えた。熱くできないか?」

ハッ(ヤー)お任せを(ラスエス)


 ナセルから錫杖を受け取ると持ち手の部分を防火布で覆い地面に埋める。

 熱する部分には荷物から取り出した爆薬をセットする。


「それは?」


『焼夷材です。瞬間に高温を発しますが、鉄を溶かしかねないので、量を絞りました──あとは火炎放射器で炙ります』


 そういって兵を呼び寄せると、酒樽を担いだようなゴツイ厚手の服を着込んだ容姿の兵が進み出る。


やれ(マ エス)

了解(ヤボール)!』


 ホースの様なものを錫杖に向けたかと思うと────。




 ブォゴゴォォォォオオオオ!!!!




 強烈な火炎が生まれて錫杖を焼き焦がしていく。

 ムワァ! とした熱気が押し寄せるほどの膨大な熱量。


 さらに先端に持っておいた焼夷剤に引火し、目が潰れそうなくらい明るい炎が生まれる。


「ひぃぃぃぃいいいいい!!!」


 その炎に怯え切った神官長がまた放尿する。

 ホカホカと湯気の立つ様をみてもナセルの中に同情心は浮かばない。


 奴の胸にはまだ半端な異端者の焼き印しかついていないのだ。

 全然たりない。


 ナセルはジクジクと痛みと熱を覚える胸の傷をギュゥウと握りしめる……。


 ほどなくして真っ赤に焼けた錫杖が完成すると、手渡された。


「良い手際だ。……軍曹。歩兵隊の支援を頼む。死体が匂う」

了解(ヤボール)!』


 キビキビとした動作で工兵たちが散っていく。

 残敵掃討中の歩兵隊と合流すると、すぐさま指揮下に入る。


 あとは、効率的に──。


 火炎放射器で浄化したり、

 焼夷剤をそこらじゅうでボンボン投げて焼き尽くしている。


 それはそれは丁寧で、実に楽しそうだった。



「さって! 仕上げと行くか神官長どの!」


 

 真っ赤に焼けた錫杖を手にナセルが凶悪な笑みを浮かべる。

 それはそれは凶悪で明るくて、陰のある晴れやかな笑顔だった。


「よせ! やめろ! やめてくれ! やめてください!!」


 あ゛?


 やめろ?

 やめてくれ?

 やめてください?


 ハッ!


「………………お前は、やめなかった。ただ、それだけだ──」


 ニッコリ。






 や、


 やめろぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!


 ブリブリブリブリブリブリ──…………!!







 …………。


「これで二人目────……」


 何かが焼けるような悪臭のなか、神官長が教会十字の印を付けられた状態で気絶している。


 体中から色々出ていてもう滅茶苦茶だ。


 殺してやるのは生ぬるい。

 そうとも……殺して終わりにするかっつーーの。


 ま、生きれるかどうかは知らん。

 運よく助かっても、自らが散々生み出した異端者(・・・)に、お前さんも成下がってしまったんだ。


 胸に教会十字────異端者マークの神官長どの。



 もう二度と元の生活に戻ることはないだろう。


 石を投げられ、蔑まれ、糞を食わされ、泥を啜って残飯を漁る生活か。

 あるいは山に籠って野盗になるか。

 腕っぷしが強ければ、魔王軍に入れるかもしれないな。


「明日から異端者生活────せいぜい気を失っている間に幸せな夢でもみるんだな……それ以外に楽しみはない」──ペッ。


 これは実体験だ。


 悪臭が漂う神官長を見下ろし、唾を吐き捨てる。


 こいつは、これはこれでいい。

 存分に味わうがいい。


 さて、


 次の奴も、簡単には殺さない……ナセルの味わった苦しみの何分の一でも味あわせてやらなければ気が済まない。




 全員、俺と同じ目に────いや、もっと、もっと、もっと悲惨な目に合わせてやる!








 次は────国王!!







 首を洗って待っていろ。

 

 


 ※ ※


 拷問官の最期――。



 気を失った神官長を見下ろすナセル。


 あとは……、

「後始末をしようか?」


 ギロリと睨み付ける先──。


 未だに神官長を拘束している拷問官が一人。

 そいつは神官長を拘束することで自分は許されたと思っているんだろうか?


 …………。


 甘いっつの。


 今まで、何人殺してきた?

 今まで、何人を拷問した?

 今まで、何人命乞いした?



「ツギハ、オエダ」


「ひっ!?」



 ジョバァァァ──と失禁しているが知ったことか。



 両親の如く、二人はあっさり殺してやった。

 リズの如く、一人はじっくり甚振ってやった。


 ならお前は?


 大隊長はさ……。

 焼かれて死んだ────。


 ならお前は?


「走れ」


「ひぃ」


 は・し・れ


 ゆら~りと幽鬼のごとく迫るナセルに恐れをなして、最後の拷問官が走る。

 走る。


 失禁し、脱糞し、


 ひた走る。


 どこへ?

 どこどこどこどこ!?


 み、味方はどこだ……?!


 拷問官が見渡す先にいたのは、僅かばかりに残ったアンデッド達。

 神官長の言う本物の神殿騎士団とやら。


 彼らは神官長が気絶すると同時に統制を失っていた。


 今では大半のものがボロボロと崩れ落ちる中、比較的新しい死体だったものは、まだウロウロと彷徨っている。


 ありがたい……味方だ!!


 助けてくれ!

 助けてくれ!!


 愚かにもそのアンデッドに助けを求める拷問官。


 だが、


「うううう~……」

「ああああ~……」

「ぐるるるる……」


 ガシリと捕まる拷問官。

 凶暴な面をしたアンデッドどもは、餌が来たと言わんばかりに彼を引き倒すと──────。



 うぎゃああああああああああ!!!!


 アンデッドどもに群がられる拷問官。

 噛みつかれるその激痛の中。

 ドイツ兵達がわらわらと集まりアンデッドを仕留めていく。


 その後ろから悠々とやってきたナセルは、ドイツ兵に指示を出す。

 ここに残ったのが最後のアンデッド──本物の神殿騎士団のなれの果てだ。


「汚物は消毒しろ」

了解(ヤボール)!』


 ドイツ軍工兵装備のM35火炎放射器──。



 ──ブォゴゴォォォォオオオオ!!!!



 アンデッドどもを滅却中のドイツ軍工兵の真っただ中。


 ギャアアアアアアアアアアアア!!


 拷問官もまた……。

 ジタバタと暴れるだけあって元気も元気。

 ボロボロと燃え落ちたマスクの下の素顔は────まぁーそれはそれは醜いものだ。

 

 それが今の火炎放射によってできた火傷なのか、元々なのかは知らない。

 彼らがなぜ拷問官になったのかなど知らない。


 知りたくもないし、知る気もない。


 ただ知っているのは……こいつは、コイツ等はリズを甚振る時に間違いなく楽しんでいた。


 職務?

 聖務?

 信仰?


 違う……。

 こいつはら最初から歪んでいやがるんだ。


 「仕事の楽しみを見つけましょう」……そんなスローガンがあったな。

 拷問官の楽しみは、人の痛みを楽しむこと────。

 人が痛がる姿が楽しいとか、気が狂ってやがる……。


 ならば、知れ。

 今、知れ。


 人の痛みを──今こそ、知れッッ!



 今ここで初めて人の痛みを知れッッ!!



 楽しいか?

 嬉しいか?

 気持ちいいか?



「んなわけねーーーーーだろ!!!」



 死ね!

 死んで詫びろ!!


 殺した人々。

 甚振った人々。

 楽しんでバラした人々に!!




 死ねぇぇぇぇ!!



 ナセルの叫びのなか、拷問官が一人バチバチと燃え尽きていく……。



 ※ ※ ※


 これにて教会編終了!

 お読み頂き大感謝! 作者としても感無量です!


 皆様のブクマが原動力です!

 評価、ブクマをいただけると幸いです。


 面白い、続き早よッ!

 と思って頂けたなら、ブクマ、または評価して頂けると幸いです。お手数でなければ、よろしくお願いします!!

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただき、ありがとうございます!


⇧ の『☆☆☆☆☆』評価欄 ⇧にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいです!



新作だよ!
⬇️ 新作 ⬇️

異世界サルーン
― 新着の感想 ―
拷問官の最後のところで本来 「ツギハ、オマエダ」 が 「ツギハ、オエダ」 になってました! 誤字報告では後書きに関して何も出来ないのでこちらに送らせていただきました。 とても面白いので、これからも頑張…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ