表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話:母親

「どうして、自分の母親を……」

「あんなの、母親なんかじゃないわ」

 問いかけた新藤さんに対し、夕希さんは間髪入れずにそう言った。

「二年前、私と小織さんは同じヴァイオリン教室で、競うようにして曲を弾いてた……」

 そういえば、同じヴァイオリン教室だった事がきっかけで知り合ったと、小織さんが言っていた。腕に怪我をし、それ以来あまり弾いていないとも。

「小織さんは、天才ヴァイオリニストだった。私も出る次のコンクールで、確実に金賞を取ると期待されていたわ」

 夕希さんは腕を震わせ、テーブルに叩きつけた。

「それなのに、あの女は、小織さんがいる所為で私が金賞を取れなくなると思って、わざと小織さんの腕に怪我を負わせたのよ!!」

 小織さんの怪我には、そんな理由が――。

 小織さんは目を伏せ、夕希さんを見つめていた。

「私は、小織さんを慕ってた。本当のお姉さんか――『お母さん』みたいに――!」

 怒りに震える夕希さんの目には、いつしか涙が浮かんでいた。

「あの時、まだ16だった私はなにもすることが出来なかった。小織さんも、私に負担をかけない様に、ってヴァイオリンをやめてしまった……。そして、今回。小織さんが来ると聞いて、私は喜んだわ。それをあの女は……」


「『負け犬の癖に、まだヴァイオリンに未練があるの?』って……!!」

 

 夕希さんは叫ぶようにして、そう言った。

「許せなかった。あの女は小織さんを侮辱したのよ!自分で怪我を負わせておきながら!その時に、思った。この女は生きてちゃいけない、って。あの時の私は何も出来なかったけど、今は違う。あの女を殺してやる、って……」

 実の姉や、母のように小織さんを慕っていたという、夕希さんはきっと、彼女の事がとても好きだったのだろう。

 それは、本当の母親に対しての愛情を、超える程に。

 小織さんはそっと、夕希さんに歩み寄り、震える背中を抱きしめた。

「ヴァイオリンを弾けなくなったのは哀しかったけれど、私はあなたのヴァイオリンを聴くだけで十分だったのに……――」

 小織さんは、夕希さんにヴァイオリンを渡した。

「弾いて、夕希さん。最後に一回、『あなたのヴァイオリン』を聴かせて……」

「――」

 物悲しいヴァイオリンの旋律が、空気を伝い、何処までも広い、透けるような空の中に響いた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ