第十二章 雷鳴刀(らいめいとう)
雷鳴――雷洛の実の兄。
十年前、雷鳴はすでに地階の頂点に立つ高手であり、青龍城の若き世代では「第一の高手」と称される存在だった。
彼に「鉄の手・鉄の腕・鉄の拳」という二つ名があるのは、真に肉体を異化(変異)させる希少な能力を持っていたからである。
もともと青龍城の雷家は小さな家門にすぎなかったが、雷鳴の登場によって一躍その名を高めた。
両親を早くに失った雷鳴は、妹の雷洛をことのほか可愛がり、子どものように育てた。自分が手に入れられる修練資源をすべて妹に注ぎ、雷洛が何の心配もなく修行に集中できる環境を整えたのだ。
雷洛もその期待に応え、幼い頃から天賦の才を見せた。とりわけ刀術に秀で、剛猛な剣風と兄譲りの豪快かつ率直な性格を併せ持つ彼女は、冷凝霜と並んで「青龍双姝」と称された。
二人は揃って青龍城から啓明城の啓明塔へ修学に送られたが、雷鳴は妹を一人で行かせるのを心配し、自らも啓明塔の実戦教官として妹と同じ船で啓明城へ向かった。
──すべては妹・雷洛を守るためだった。
九年前、奈落のハリケーン災厄が青龍城を襲った時、雷鳴は奈落の暴風に真っ向から立ち向かった。異化した鋼鉄の肉体で十息ものあいだ暴風を食い止め、その間に元辰が自らを犠牲にして秘術を発動し、奈落の風壁を破って雷洛と冷凝霜を脱出させた。
脱出の直前、雷洛と冷凝霜は雷鳴の肉体が奈落の暴風に粉々に砕かれるのを、生きたままその目で確認した。
それなのに――今、彼女たちの目の前にいるのは、かつて瀕死になったはずの雷鳴、そのものだった。まるで鉄塔で鋳造されたかのような、確かな血肉の人間である。
彼女たちはすぐに察した。これは奈落の幻術などではなく、生きた人間、すなわち雷鳴そのものだと。
「ロロ、ソウソウ……久しぶりだな。まさか、生きてもう一度お前たちに会えるとは思わなかった。だから――九年前にお前たちを救った命を、今ここで返してくれ。」
雷鳴はそう言うと、拳を一直線に放った。単純な長拳の形ではあるが、その威力は山をも砕き、地をも裂くほどのものだった。
雷洛は手のひらを刀のように構え、冷凝霜は剣を盾にして受け止める。
しかし庄莫言はまるで荷物のように放り投げられた。
荘莫言は慌てて両手を組み、「陣」の字を結びながら前方に万神印を発動し、さらに「抱神守静」を用いて精神を集中させ、「正眼法蔵」を最大限に開いた。瞳は紫色に染まり、その眼で雷鳴の長拳を必死に見極めようとした。
万神印の護りの下、正眼法蔵は最強・最大まで開放され、荘莫言の紫色の瞳孔に光が宿った。その結果、雷鳴の拳は左で繰り出されていることがはっきりと分かった。破天、すなわち天地を裂くほどの力を秘めた拳だということも。唯一の弱点は、雷鳴の左手の指五本の中で薬指が欠損していることであり、残るのは四本だけであるという点だった。
「雷鳴の左手には薬指がない。その一点を突けば生き延びられる」
そう告げるやいなや、荘莫言の視界は暗転し、脳内が熱湯に沸かされたかのごとく煮えたぎる感覚に襲われた。精神は完全に枯渇し、倦怠感に支配されて動けなくなった。これ以上は自分にできることはない――あとは天命に任せるしかないと悟った。
拳、掌、剣が激しく交わる。
雷洛はかつての古傷が再び裂け、全身が血に染まった。冷凝霜は剣を盾にし、雷鳴の拳力の六七割を受け止めたが、そのショックで口や鼻から血を流し、目眩がするほどの衝撃を受けた。雷鳴の強さは尋常ではなかった。
「おまえは雷鳴じゃない。」
冷凝霜は冷たく告げた。
「ほう、なぜそう思う?」
雷鳴は不敵に笑いながら尋ねる。
「雷鳴なら決して雷洛を傷つけない。おまえはただ、奈落の意識が雷鳴の肉体を乗っ取っているだけだ。」
「その通りだ。もしお前たちに瀕死にされたりしなかったら、この肉体を使わずに済んだのだ。しかしこの身体を使うということは、力の90%を捨てて、本源の霊識だけで宿っているということを意味する。」
雷鳴は陰鬱かつ冷酷に言い放った。
「雷洛、わかるか? こいつは奈落だ。お前の兄・雷鳴ではない。辛いけど事実を受け止めろ。お前の兄は九年前に死んだのだ。雷鳴を殺したのは奈落なのだ――お前がよく見ろ、こいつこそ飓風奈落だ!」
長年の戦友である冷凝霜は、先ほど雷洛が「ためらいの手加減」を見せたことに気づいていた。雷鳴を傷つけたくない――という想いから、自ら進んで攻撃を受け、反撃せずにいた。そのために腰の古傷が再発し、血で戦衣を染めたのだ。
雷洛は深く息を吸い、冷凝霜を呆然と見つめた後、静かにもう一振りの刀を抜き放った――
それが「雷鳴刀」である。
雷鳴刀、それは雷鳴の左手、薬指の指骨を用いて作られた刀である。表面は完全に晶状化した結晶核のように輝いており、指骨そのものが刀身となっている。雷洛にとっては大切な形見であり、心の拠り所でもあった。