ツインレイ女性の経済的自立
うまく統合の方に進んでいかない時、女性の方の経済的自立を意識すると良いという考え方がひとつあるみたい。
もちろん、ツインレイカップルの数だけ、統合への道筋はあるので全ての場合に当てはまる訳ではないと思うけど。
私の場合は、どうだろう?
仕事はしていて、それで生活はしている。ただ、短期のパートで、ここに落ち着いて収入を得続ける事ができるような気がしない。
収入が低いので、もし、彼とお付き合いしたとしたら、きっと、彼は全力で私を助けようとしてくれるのではないかな?私が、彼にとって安全な居場所なんだと確認した後でなら。
そして、今の仕事のままなら、きっと私はそれに甘えてしまう。
でも、それは良くない。私の場合、それだと何か負い目を感じてしまうことがわかっているので、そうすると、せっかくお付き合いできたとしても二人の関係が歪なものになってしまうだろう。
それで、自分自身の道を定めるために、自己理解を進めている。
自分と向き合って、自分を喜ばせる事を少しずつ探していたら、なんかお花や何か自然を見ながら歌うの楽しいなーってなって、歌い続けていたら、白梅が奇跡を見せてくれて、……進んで行く方向が見えた。
まだ、これで生活なんて出来ないけど、自分の中の宇宙に意識を向けて歌っているととてものびのびする。
どうやったらこれで人に喜んでもらえるんだろう?