表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

第七話 たわいのない話

そしてその翌日の夜である。


「あ、来た来た。お兄さーん!」

少女は笑顔で手を振っている。


マジかよオイ。

こいつ本当に来ちゃったぞ。


「今日こそおしゃべりしてもらうからね!」

「……あんたは何だ?」

俺は観念して少女に話しかける。


「ん?私?アヤナだよ」

「うんうん名前はアヤナさんねわかった。

 で、あんたは何なんだ?幽霊か?」


「知らない」

即答されても困る。


「知らないって…」

「だって本当にわからないもん」


少女は困ったような表情を見せた。

本当なのだろうか。


「そもそも来た来たって言ってたけど

 あんたの方がここに来たんじゃ無いのか?」

「ううん。お兄さんが現れるんだよ?」

「…」


どういう事だ?

俺がウトウトした時だけ会える感じなのか?


「それより名前っ!」

「ん?」

「お兄さんの名前も教えるのが礼儀でしょ!?」

「あーはいはい。俺は和一だよ」

「カズさんね。わかった。

 でね?お兄さんは…」

「名前教えたのにスルーかよ!」


「お兄さんはお兄さんだからいいのっ」

屈託の無い笑顔を見せる。


「…」

なんだろう。舐められてる気がする。


「お腹すいたー。ここ何か無いの?」

「見てわかるだろうある訳ないだろ」

「私クレープ食べたい」

「余計にある訳ないだろ!」

「クレープ大好きだけど最近全然食べてないんだ」

「俺はワッフルコーンのアイスが好きだがなー」

「お兄さんはクレープの良さわかってない!」

「ほう。」

「元々クレープはガレットというそば粉で作られ…」


こんな感じで、俺が本格的に眠ってしまうまでの

少しの間、少女とたわいのない話をする。


そして、俺は少しずつこの時間が

1日の楽しみになっていった。


少女と話してると嫌な妄想に

襲われる事が 無いのもあるが、

それよりも誰かと気楽に話せるのが

純粋に嬉しかったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ