表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

第二話 右片麻痺

「……」

気がつくと知らない天井があった。


とは言っても特に驚きとかは無く

「あぁ、病院に連れてこられたのか」と

すんなり現状を受け入れていた。


むしろ横に母親と兄貴がいる事に驚いていた。

一人暮らしだから連絡先知らない筈なのに…

病院側がスマホとか覗いたのだろうか。


折角の日曜日なのに家族に申し訳ないな…と

自分自身の事よりそこに意識が行っていたのを

よく憶えている。


話を聞けば、予想通り

俺は脳出血にやられていた。

左被殻出血で出血量は30mlオーバー。

開頭手術寸前の状態だったがとりあえず

様子見となったらしい。


手術するとデメリットも多いと聞く。

とりあえずその点についてはホッとした。


「…あっ」


俺の右半身がおかしい事に気づいた。

もちろん力が入らないのもあるが、

それより重大な異変があった。

“右半身が無い”と感じている事だ。


先生曰く、出血した場所の問題で

「運動麻痺はリハビリでどうにかなるが

 感覚については正直厳しい」らしい。


右半身の感覚喪失は例えるなら

歯医者での麻酔注射を右半身全体に

たっぷり打たれた感じに非常に近い。


歯医者で麻酔を打たれた時に想像してほしい。

感覚鈍麻や感覚消失について理解出来るだろう。


驚いたのは、手足は勿論の事、

頭の先、口の中、まさかの亀頭まで

キレイに左右で感覚が全く違う事だ。

正直笑うしかなかった。


また、表面の皮膚感覚だけではなく

深部感覚もやられているらしく、

とても奇妙な体験をする。


例えば、右腕を動かす事自体は

弱々しいながらなんとか出来るものの、

腕を動かしている実感が殆ど無いのだ。


例えるなら脳波で動くロボットアーム。

何で動くんだこいつという違和感。


それらの事実を突きつけられたが、

これからどうなってしまうんだ…

という気持ちや不安よりも先に

何だこれは?という好奇心が優っていた。


それは脳をやられた事による

思考や感情への影響が大きかったのを

後日理解する事になるが、その時の俺は

未知な事に対する楽しさすら感じていたのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ