表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

第一話 早過ぎる発症

あれは8月の日曜日だった。

午後から遊びに行く為、先に家事を

済ませようと洗濯をしていた時だ。


「…あれ?」


靴下を干そうとピンチハンガーに

手を伸ばすが掴めない。


ちゃんと見ていなかったのかなと

ハンガーをしっかり見ながら

改めて掴もうとしても

スカッとかわされてしまう。


その後も何度か繰り返し、

どうにか掴む事が出来た。

どうやら実際の場所より下に向けて

手を伸ばしているらしい。


とりあえず原因はわかった。

問題はどうしてそうなっているかだ。

こんなのは生まれて初めてだ。


「……あっ」


嫌な事が頭をよぎった。

それは父親の事だ。


父親は脳出血で亡くなっており、

そもそも高血圧の家系である。

そして俺も降圧剤を飲んでいるのだ。


「マジかよ…」


何か非常事態が起きている。

心臓がバクバクし始める。


俺は最後にもう一度だけハンガーに

手を伸ばしてみる。これでダメだったら…


…俺の手は空を切った。


「ダメだ!諦めた!」

その瞬間、俺はスマホに手を伸ばし

即座に119番にかけて繋がった。

これでとりあえず最悪の事態は

避けられると思っていた。


しかし、問題はここからだった。


救急隊から住所を聞かれた時、

アパートの住所が一切頭に浮かばない。

浮かぶのは実家の住所だけだ。


なんだこれ?おかしい!なんだこれ!?

とさらなる異常事態に俺は一気に混乱した。

それに合わせるように頭がボーッとし始め、

喋りにくくもなっている。


やばい!このままでは

救急隊はここに来れない!


非常に焦った俺は当たりを見渡すと

近くに一通の葉書があった。


…これだ!

俺は葉書に書かれてるアパートの

住所を必死に読み上げたが、

既に意識が混濁しており、

その後の事はよく覚えていない。


既に床に横たわっていて動く事も出来ず、

おそらく目も瞑っていたのだろう。

真っ暗な世界の中、全てが混乱していた。


訳がわからない…どうなってるんだ…


しかし、その時とある「言葉」が

俺の頭をよぎった。


非常にハッキリ浮かんできた言葉。

それは自分自身への問い。

そしてその答えだった。


「これで終わりかな…

 それでもいいかな」


そう頭の中でつぶやいた直後、

俺は完全に意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ