表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/654

第七十八話 不穏な影

 あっという間に、食事の時間が終わった。


 霜月家での時間はとても温かくて、優しかった。

 久しぶりに『家族のだんらん』を感じたような気がする。


 うちの両親は仕事人間なので、霜月夫妻ほど子育てに興味がない。今も俺と梓を置いて海外に出張中だ。


 最低限のことはやってくれるし、お金に関しても不自由な思いはしたことがないので、感謝はしている。でも、たまに寂しさを感じないと言えば、嘘になる。


(今度は梓も連れてこようかな)


 彼女にも、ぜひ来てもらいたい。いつきさんとさつきさんなら、梓を優しく受け入れてくれるだろう。


 ――そんなことを考えながら、帰路につく。

 しほと、霜月夫妻に別れを告げてから、一人で夜の道を歩いていた。


 時刻は20時半。少し遅くなったので、さつきさんが車で送ろうとしてくれたけど、それは断った。


 なんだか歩きたい気分だったのだ。


「ふぅ……」


 息をついて、少し冷たくなった空気を吸い込む。火照った体を冷まして、息を整えた。


 九月。そろそろ秋が訪れる季節だ。少し前まではこの時間帯でも暑くて仕方なかったけど、最近は過ごしやすくなっている。


 何も考えずにぼーっとするのにちょうどいい気温だ。

 なので、ぼんやり歩いていた。まぁ、バス停まで歩くだけなので、大した距離ではない。すぐに最寄りのバス停についたので、ベンチに座って待っていた。


 ――ちょうど、その時である。


「…………ん?」


 いかにも高級そうな黒いリムジンが、目の前をゆっくりと通過していった。

 閑静な住宅街に場違いな車だ。テレビでしか見たことなかったので、すごいなぁと思いながら眺めていたら……十メートルほど先で、リムジンが停車した。


 それから、運転席からスーツ姿の男性が出てくる。品のありそうなご老人で、ゆったりと仕草で後部座席を開けた。


 そして、そこから出てきたのは――金髪碧眼の、美少女だった。


「マジかよ……」


 肉付きのいい体と、利発そうなオーラが印象的な洋風の美女に、俺は目を見張る。

 間違いない。彼女は、新ヒロインのメアリーさんだった。


 まさか会うことになるとは思っていなかった。


「ハロー♪ こんな夜に奇遇だねっ?」


 しかも彼女は、俺に話しかけていた。


「え? あ、えっと……」


 不意の出来事に返答をもたついてしまう。

 だって、俺と彼女には接点がない。学校でも一言も言葉を交わしたことがないのに、いきなり話しかけられたのだ……驚くのも当然だろう


 そんな俺を見て、メアリーさんは苦笑していた。


「あらら? 話しかけられたことがそんなに意外? それとも……存在を認知されているとは思っていなくて、びっくりしている? でも、クラスメイトなんだから、名前と顔くらい覚えてるのは当たり前じゃない?」


 肩をすくめるメアリーさんは、なんというか……竜崎の前にいるときと、少し様子が違って見えた。


 あいつと接している時の彼女は、もっと能天気に見える。いかにも『外国の少女』らしい大らかさと無邪気さを振りまいているのだが、今はあまりそう見えなかった。


「それに……ワタシは、アナタのことが気になっていたんだよ。ねぇ、コウタロウ?」


 名を、呼ばれる。

 新ヒロインとしてさっそうと登場し、今現在最も主人公様に近い新ヒロインが、俺の存在を認知している。


 それが、とても不気味だった。


「せっかくだし、車に乗っていかない? 送っていくよ?」


 ――やっぱり竜崎の物語は、俺を放置してはくれないのか。

 新ヒロインの強引な登場と、含みを持たせるセリフに、俺はため息をついてしまった。


 本当は一緒になんていたくないけど……物語はきっと、それを許してはくれないだろう。


 宿泊学習の一件以来、俺は竜崎龍馬にとって悪役となったのだから――

しろりりりさん

レビューありがとうございます!

賞賛の言葉にニヤニヤしてしまいます。

今日は特にやる気が出なくて腰が重かったのですが、嬉しいお言葉で火がつきました!

これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


剣崎 司さん

レビューありがとうございます!

粗い部分も多く、書いている僕の未熟さのせいでイライラさせてしまうこともある作品ですが、それでも受け入れてくださって本当に嬉しく思います!

作中でも言ってますが、失敗は誰でもします。だから成長しようと努力していますが、やっぱり心が折れそうなこともありますが、こうやって褒めていただけると、元気が出ます笑

ありがとうございます、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 家事もできない血の繋がらない異性の兄妹を置いて海外に長期出張して下の子が異性のお宅にお泊まりするような状態を作った両親に不自由したことないは明らかにおかしいですね
[良い点] 普通に面白い 丁寧に主人公の気持ちを描写してくれているからこそ色々と見えてくる物があります。 そして、なぜ主人公が平坦や亀と言うのか78話と79話で分かった気がしました。 そして、メアリー…
[気になる点] 他国の日本でも運転手付きのリムジンに乗る程のお嬢様 それ程のレベルなら犬の散歩でも事故や誘拐を警戒して十分の護衛や監視が付いており、一般人が接近する隙なんて普通は無いですよね となると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ