表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/654

第二十四話 可哀想なサブヒロイン

 さっきまであんなに元気で饒舌だった霜月だが、義妹の梓が帰ってきたら途端に大人しくなった。まるで借りてきた猫みたいに落ち着きなくそわそわしている。


 人見知りがしっかり発動しているようだ。

 居心地が悪くなったのだろう。彼女は早々に退散することを決めたようだ。


「そ、それじゃあ、また明日ねっ……バイバイ、中山君。今日はありがとう、楽しかったわ。あ、でも、私がいなくなるからって他の女の子とイチャイチャしたらダメよ? 約束だからねっ」


 そんな言葉を耳打ちして、彼女はその場を去っていく。


「…………っ!」


 ただ、無言で梓の横を通り抜けるのは気が引けたみたいだ。顔を真っ赤にしながらも、ぺこりと会釈をしていた。


「あ、うん。どうも……」


 梓も軽く頭を下げたら、霜月はぎこちなく笑ってから玄関に逃げていった。

 後には、俺と梓だけが残される。

 珍しく家に帰ってきた義理の妹は、霜月の背中を追いかけるように玄関の方をジっと見ていた。


「……初めて、あんな顔をする霜月さんを見た気がするなぁ」


 やっぱり梓にとっても霜月は無口な印象の方が強いのだろう。


 無表情で、まるで氷みたいな女の子だとばかり思っていたのに、ああやって赤面しながら焦っている顔を見せられたら、困惑するのも無理はない。


「いつも話さない人だし、龍馬おにーちゃんが『しほは一人が好き』って言ってたから、あんまり関わったことないけど……おにーちゃん、仲良かったんだね」


「ああ、うん……そうだな」


 頬をかきながら、義理の妹に言葉を返す。

 正直、霜月ほどではないが、俺も居心地が悪かった。おかげでソファに座ることもできずに、立ち尽くしたままである。


 だって、数日ぶりに『兄妹』としての会話をしたのだ。


 外では『他人』でいようと、俺達は以前に約束している。高校の入学式が終わって、梓が竜崎と出会ってすぐのことだ……彼女は『竜崎を一途に愛する』と覚悟を決めて、俺と決別したのである。


 他の男と関係を持っていては、ただでさえ遠い存在の竜崎に追いつけないと、梓は思ったみたいだ。


『梓が探してた理想のおにーちゃんは、たぶんおにーちゃんじゃない。龍馬さんが、梓の本当のおにーちゃんだと思うの』


 そう言われて、まだ二カ月くらいしか経っていないのか。

 あれから随分と時間が経った気がするなぁ。


 以来、俺達は家の中でのみ『兄妹』として振る舞うことを約束した。

 外では他人のように『中山さん』と呼んでほしいと言われたくらい、俺と梓の関係は薄くなってしまったのである。


 でも、やっぱり梓も少し気が引けていたのかもしれない……俺と顔を合わせるのを嫌がるようになって、竜崎の家に入り浸るようになった。


 ほとんど毎日のようにお泊りして、大好きな『龍馬おにーちゃん』に甘えているらしい。


 だから、今日も帰ってくると思っていなかった。


「何かあったのか? 帰って来るなんて、珍しいな」


 もしかして、体調が悪いのだろうか?

 だとしたら、安静にしててほしい……と、心配になったのだが、どうやらそういう理由はないらしい。


「体は大丈夫……でも、ちょっとだけ、今日は気分が乗らなかったの。だから、帰ってきちゃったけど……ごめんね、邪魔しちゃったかなぁ?」


「……いや、一応ここは梓の家でもあるから、遠慮しなくていいよ」


 気を遣う必要はない。

 俺は、君の理想の『おにーちゃん』になれなかった、ただの偽物だけれど……家族であることに、変わりはないのだ。


「もし、辛いことがあったら言ってくれ。力になれるようなことがあれば、手を貸すから」


 かつて、大好きだった人は、もう遠くに行ってしまった。

 今はもう、俺じゃない人を好きになって、その人の為だけに人生を捧げようとしている。


 もう俺が彼女を幸せにすることはできないだろう。

 家の中、という限定的な場所でしか兄として振る舞うこともできないが……せめて家の中では、強がらずに妹として過ごしてほしい。


 でも、梓本人はそれを望んでいないのだろう。

 ゆっくりと首を横に振っていた。


「大丈夫。私にはもう、おにーちゃんに甘える資格がないから……気にしないで? ごめんなさい、いつも優しくしてもらって」


 もうとっくの昔に覚悟は決めているみたいだ。

 竜崎以外の男性を切り捨てて、あいつにのみ自分の全てを捧げる――そう決意したらしい。


 ……ああ、見ていられない。

 自分の妹だから、余計に直視できない。




 なんて、痛々しいのだろう。




 本当に、見ていて悲しい気持ちになる。

 サブヒロインは、ともすればモブキャラ以上に……可哀想な存在だと思ってしまった――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] キモい…
[一言] なんて、(思考が)痛々しいのだろう。
[良い点] いや~普通にこの義妹クソすぎるでしょ。心変わり云々は置くにしても良くしてもらった義兄に他人のふり強要して同級生の他人をおにーちゃん呼びとかキモすぎる。しかも何故か家では普通に兄呼びしてるし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ