表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/654

第百七十一話 優しい時間

 ずっとずっと、重たい場面ばかりで気が疲れていたのかもしれない。


 数学の授業中、ぼんやりと黒板を眺めても、内容は全く頭に入ってこない。もともと頭も良くない上に、最近は悩んでばかりなので、勉強に身が入らないのも仕方ないだろう。


 しほがいない学校生活は、とても重苦しくてシリアスだ。

 このままずっと思い詰めていたら、気分が暗くなりそうだった。


 だから俺は、彼女のことを考える。

 記憶の中にある、大切なあの子との思い出を取り出して、優しいあの時間を振り返っていた――





 霜月しほという女の子は、かわいいだけで結構なポンコツだ。

 特に勉強を苦手としているので、小テストなどがあったら、前日にお勉強会をするのが日常となっていた。


 その日もそうだった。

 文化祭が終わってから一週間ほどが経過していただろうか。

 翌日に数学の小テストを実施すると宣告されて、俺の家で勉強会をすることになったのである。


「う~! 幸太郎くん、お勉強なんてしたくないわっ。だいたい、数学のくせになんでxとかyとか英語を使っているのかしら? 詐欺よ、数学なら数字だけ使えばいいのに、理不尽だわっ」


 まぁ、勉強嫌いのしほががんばるはずもなく。

 いつものようにふてくされて、早々にシャーペンを投げ捨てていた。


「気持ちはわかるけど、文句ばかり言っても仕方ないぞ?」


「正論なんて言わないでっ。ハスラメントだわ……えっと、ロカジルだったかしら? ロカジルハスラメントってやつ!」


「……ロジカルハラスメントのことか?」


 無理に難しい言葉を使わない方がいいとも思う。ちょっと、おバカが隠しきれていなかった。


「はぁ……幸太郎くん、おひざに座っていい? ねぇねぇ、イチャイチャしてもいいかしら? 大丈夫よ、二階のお部屋にあずにゃんがいるけれど、きっと気を遣って降りてこないと思うのよねっ」


「梓はしほのこと苦手らしいから、降りてこないと思うけど……まぁ、うん。イチャイチャしたら俺が成績を落としちゃうからなぁ。たぶん、しほのことが気になって、集中できない」


「あらっ。そんなにわたしに触れるのが照れるのかしら? うふふ♪ かわいい男の子ね……お姉さんとのスキンシップは刺激が強いかしら? だったら、手加減してあげるのが優しさってものだわ」


 ニコニコと笑って、雑談を交わす。

 勉強会をしていても、気付けばいつもこんな感じで、おしゃべりばかりしていた。


 この日も変わらず、数学の教科書を開きながらも、俺達はずっと二人で見つめ合っていたのである。


「そういえば、しほって進路はどうするんだ? 勉強嫌いみたいだし……もしかして、就職するのか?」


 しほはまったくといっていいほど勉強をしない。

 危機感もないように見えるし、成績が悪いことをむしろ誇るような、不思議な子だった。


『中途半端な成績より、派手なおバカの方がかわいいでしょっ?』


 と、謎の論理を語った時は、びっくりしたものである。

 果たしてしほは、どんな未来の設計図を描いているのか。


 問いかけると、彼女は迷いなく瞬時に答えてくれた。


「ええ、もう決まっているわ♪ うふふ……わたし、将来はお嫁さんになる予定だから、勉強なんてしないの。だって、大好きな人に養ってもらうって、そう決めているもの♪」


 しほの綺麗な瞳は、真っすぐに俺へと向けられていた。


 誰のお嫁さんになりたいのかは、言わなくても分かるでしょ?


 そう言外に言われている気がして、顔が熱くなった。

 しほは本当に、ずるい女の子である――





 どうしてあんなに、愛くるしいのだろう?

 こんな俺を彼女はいつだって笑わせてくれた。

 しほが隣にいるだけで、とても心が温かくなった。


 思い出のしほですら、俺をこんなにも元気にしてくれる。


(あんまり、状況は良くないけれど……)


 一週間。たった一週間だけ耐えれば、また元の日常を取り戻せるのだ。


 だから、ご都合主義にも、ラブコメの神様にも、負けない。


(……よしっ)


 しぼんでいた炎が、再び燃えがるような。

 そんな感覚を覚えて、俺はしっかりと顔を上げた。


 でも、忘れてはならない。

 ろうそくの炎は、消えかける寸前にこそ、一番勢いよく燃え上がるということを――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 過去の思い出にすがるようになっては…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ