表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/654

第百二話 かわいいヤンデレはただただかわいい

 ――いや、長いな。

 まるで一話丸々セリフで埋め尽くしたような。


 そんな感じで、しほは長々と俺に説教をする。しかしその内容はとてもかわいらしいもので、聞いていても反省する気になれないから不思議だった。


 どうしても頬が緩んでしまうので、真面目な顔が作れない。確かにしほの愛は少しだけ重いかもしれないけれど、その思いはいつだって『俺が好き』という思いに直結している。


 たとえば、創作に出てくるヤンデレみたいに、他人を攻撃したりしない。主人公を責めたりしない。あるいは、自分を傷つけることもしない。


 たくさん愛されて育ったからこそ、自分という存在の大切さを知っているのだろう。また、人を傷つけるという行為が罪深いことも、普通の人間以上に理解しているのかもしれない。


 ……とはいえ、少し独占欲が強いことは否定できないけれど。

 不思議とこの子のわがままは聞いてあげたくなるから、不思議だ。


 ――満たしてあげたい。

 しほになら、自分の全てを捧げたい。

 彼女が望むのなら……彼女しか存在しない世界だろうと、行くことができる。


 それくらい人に愛される魅力が、しほにはあった。

 結局、今回も長々としゃべっていたけど、要するに『もっとかまってほしい』だけだ。


 その証拠に、しほはスキンシップを要求している。

 俺に振り向いてほしくて、感情を独占したくて、自分だけを見てほしくて、特別なことを要求している。


 しかもそれがまた、とてもかわいらしい内容で。


『私の頭を、なでなでしてもらえないかしら?』


 なんてことを、言っていた。


 明らかに、甘えている。

 こんな俺に触れてほしいとお願いしている。

 そういうところが……異常なくらい、男心をくすぐるのだ。


 かつて、竜崎を狂わせたしほの魅力は、どんどんと増しているような気がする。警戒心が強くて、他人に対して口を利くこともできないくらいに人見知りなのに、俺にだけはこんなにも心を許している。


 嬉しくない、わけがない。

 しほだけだ。俺が生きているだけで、息をしているだけで、そばにいてあげるだけで、こんなに喜んでくれる人間は、この子しかいない。


 俺には、その思いに報いるだけのことが、まだまだできていないけれど。

 せめて、できることはしてあげたかった。


 だから俺は、彼女の要求通り――その頭に触れた。


 ベッドの上で、差し出されるように前かがみになったしほの頭に手を置いた。肌触りの良い髪の毛は、いつまでも触っていたくなるようなくらいに、気持ち良い。彼女の頭は少し温かくて、まるでゆたんぽみたいでもあった。少しずつ寒くなってきたので、その温もりにいつまでも浸っていたくなってしまう。


「……んっ」


 一方、しほはまだ満足していないようだった。

 触れているだけでは物足りないと言わんばかりに、頭をぐりぐりと押し付けてくる。要求されるままに今度は左右に動かしてあげた。


 髪の毛がくしゃくしゃになっているけど、しほはまったく気にしていない。撫でられて、とても気持ちよさそうに目を細めていた。


 まるで、飼い主に甘える子猫みたいに。

 とても気持ちよさそうに、幸せそうな表情で微笑んでいた。


「えへへ~」


 ――この笑顔を見ることができる人間は、いったいどれだけいるのだろう?

 この子の両親と、それからあとは……たぶん、俺だけだと思う。


 それがまた、とても嬉しかった。

 こんなに愛してくれているのに。

 俺はまだまだ、彼女の思いに答えてあげることができていない。

 それはやっぱり、申し訳ないことだろう。


「しほ、ごめんな。最近、かまってあげられなくて……」


 無意識に、謝罪の言葉を口にしていた。

 こんなセリフ、前までの俺なら言えなかっただろう。


 かまってあげられなくて――なんて、何様なのだろうか?

 俺程度の人間がおこがましいだろ、と思っていたはずである。


 だけどもう、そんなことは思わない。

 だってしほが、こんなに好きでいてくれているのだ。


 だから、もっともっと自分に自信を持たないといけない。

 しほに気後れしないくらい……堂々と愛せるくらいに、自分という存在を愛さなければならない。


 彼女の思いに応えられるようになりたい。

 だから俺も、がんばらないと――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] しほはぶれないなぁ。 こういうところはさつきさんの血を感じさせてくれる。悪役くんも、初期の寝取られウジウジ未練たらたらの頃よりはしほ一筋という点で芯が通ってきたみたい。 [気になる点] し…
[一言] 竜崎を惑わせていたしほの魅力というのは、外見や雰囲気であって中山の心を捉えてるのとは全然違うはずですが…… 当の竜崎は告白の時にしほの本来の魅力を語られて、まるで理解してなかったのですから。…
[一言] モブモブ言わなくなってきた辺り、最初から中山くんの成長に合わせて減らしていく作者様の設定通りだったのかなぁ?と思ったり。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ