表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/55

六話・レンバス




 「エレク様、結構暗くなってきましたわ。そろそろ野営にしません?」


 ふと、そうヘレンが声をかけてきた。空を見上げてみれば確かに日が落ちてきていて、淡い青色だった空が少しずつ黒く、暗くなってきていた。夜目が人より利くせいか、言われるまで気付かなかったな。


 「ほんとだ。じゃあ適当に良いところ探そう」

 「はいですわ」


 きょろきょろと辺りを見回す。こういう野宿の時は大木の下が一番都合がいい。

 背中がしっかりしていれば敵に背後を取られづらいし、狼なんかに襲われたら木の上に逃げられる。

 さて、そんな好条件な木は、と………。

 

 「あ。あれなんか良さそうだな」

 「あの楓の木ですわね?」


 そうそう。

 太くて丈夫で、ついでに地面もしっかり乾いている。湿気の心配もしなくてよさそうだ。

 

 その楓の根っこのあたりで周囲を窺ってみる。

 枝葉が広がっているお陰で周りに他の木も少なくて見渡しがいい。

 なかなか好条件じゃないだろうか?

 

 案外簡単に見つかった仮住まいの下に、俺とヘレンは腰を下ろした。


 「火、起こすか?」


 夜寒くなるようなら焚き火を起こした方がいいだろう。だがヘレンは顎に手を当てて考える素振りをしてから、首を横に振った。


 「んー、魔物が寄ってくるかもですわ。やめておきましょう」

 「りょーかい」


 確かに火なんて焚いたら格好の餌だな。あーあ、獣が火を怖がらないなんて世も末だ。


 あ、ちなみに魔物は、『体内に魔力を生成する器官である、魔石を持った動物』のことだ。


 ヘレンの話によれば火を怖がるどころか、魔法に寄ってくるような物好きなやつも多いらしい。

 用心しとかないとなぁ、寝ている間に殺されるのは勘弁だ。


 こつんと頭を木にあずけて、少しの間、ぼうっと薄暗い森を眺めた。




 「お腹空きましたわ……」

 「言うんじゃないよ、もっと腹減るだろ……」

 「ですわねー……」


 まだ早い時間なせいで眠気はこないが、空腹は着実に魔の手を伸ばしてきていた。

 ぐぅ、と時折り腹が鳴って、ひどく物寂しい。


 「その肩掛け、なんか入ってたりしない?」


 ヘレンが腕に抱いている小さな肩掛けを見やる。

 とはいえ大した大きさはなく、内容物で膨れている様子も無い。

 無理でもともと、取り敢えず聞いてみた感じだ。

 

 うーん、とヘレンが唸る。肩掛けを開けて確認すれば良いのに、入れた時のことを思い出そうとしているらしい。

 ヘレンらしいっちゃらしい。


 「ええと、………確か薬草とハンカチと……あ!レンバス!レンバス入れましたわ!」

 「ご飯?」

 「森人族(エルフ)の保存食ですわよ!そういえば出発前に露店で買ったんでしたわ!」

 

 そう言ってごそごそと肩掛けを漁るヘレン。

 

 「これですわ!」

 「おお」

 

 ヘレンが喜び勇んで取り出したそれを、一つ受け取る。レンバスは芭蕉に似た大きな葉で包まれていて、ほのかに野菜の匂いがした。


 包装用であろうその葉をめくり、レンバス本体をまじまじと眺める。

 初めて見るこの保存食は、()()()のような土気色をした平たい干菓子のようなものだった。ところどころに野菜らしき多彩な斑点があって、それなりに栄養価が高いのもうかがえる。


 けれど保存食、いや食事というもので大事なのはそれだけじゃない。

 特に俺が気にしたいのは、味だ。

 

 見た目は不味そうではないけれど、会ったことすら無い森人族(エルフ)の味覚を信用しても良いんだろうか。

 同じ人種(ひとしゅ)ですら地域毎で『上手い』の概念が違うのに、それが他種族のものだと考えると………外した時が恐ろしすぎる。

 

 「これ美味しいの?」

 「………実は味見せずに買ったんですわ、このレンバス」

 「……やっちまったな」

 「やっちまいましたわ」


 鼻を近づけて、レンバスの匂いを嗅ぐ。

 臭くは無い。野菜の匂いがして好みは分かれるだろうけど、それ以外は問題なさそうだ。

 

 チラリとヘレンを見るが、俺の行動を眺めるだけでなにもしない。

 さては先に食わせて毒味役にさせるつもりか?

 買った時に済ませてくれていれば良かったのに。


 しかし、何を言おうが終わりは近い。

 俺の腹が本格的に音を立て始めた。

 くそ、時間切れか………!


 「いただきます………!」

 「ゆ、勇者がいますわ!」


 恐る恐る、レンバスを口に運んだ。

 仕方ない、腹は減るんだから仮に不味くても我慢だ。

 もぐ、もぐ、と咀嚼する。この森人族の保存食、思っていたよりしっとりとしていて、歯触りも重たい。案外腹に貯まりそうだ。

 ごくんと飲み込んで、後味を吟味する。

 なるほど。この食べ物、味は──


 「──けっこう美味しい」


 なんだろう、見た目は焼き菓子だけど、味はかなりあっさりしていて食べやすい。

 うん、普通に良いな。もう一欠片食べよう。


 美味い美味い。


 「ほんとに美味しいんですの?」


 まだ疑わしげなヘレン。 

 自分で買っておいてそれはないだろうに。

 

 これだけ食べれて、腹にもたまる保存食なんてそうそう無いぞ。

 乾飯(ほしいい)を超える新たな携行食になりそうだ。


 「本当だって。なんなら小さいのから食べたら良いし」

 「確かにそうですわね」


 レンバスを小さく割って、ひょいと口に放り込むヘレン。

 俺が食べているのを見て安心したのか、ただ単に食べたのが小さい欠片だからなのかは知らないが、動きにためらいがない。

 

 「あら、ほんとに美味しいですわ」

 「だろ?森人様々だな」

 「帰ったらあの商人から全部買い占めますわ」

 「名案」


 そんな会話をする俺たちを、だんだんと暗くなってきた森が呑み込んでいく。

 呑気な俺たちのすぐそこまで、弱者を淘汰する剣呑な暗闇が迫っていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ