表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

竜王の影

作者: 星月 猫

薄暗い路地裏を、白いローブを羽織った小柄な人影が歩いて行く。その人影はフードをかぶっているので顔はよくわからないが、かろうじて少女である事だけは分かった。

道端にはゴミが散らばり、ねずみが忙しなく行き交っている。

それでも少女の足取りは軽く、鼻歌まじりに歩いて行く。


《歌え 歌え 夜の守歌(もりうた)

満月の夜に竜の影が忍び寄る


闇より(きた)るは竜の王


王の(うろこ)は闇より黒く

瞳は(あか)く燃えている


死を招きし闇の王

影の中を駆け巡らん》


──彼女が歌うのは死神を讃える邪教の伝説だった。


やがて朝が来て昼になった。

そして──夕暮れ近くの気だるげな太陽の光が、人々の影を長く映し出す頃。

少女はふらりと路地裏へ足を向ける。

路地裏には早くも酔っ払いたちが集い初めていた。

と、数人の男たちが立ち上がって少女のあとを付け始める。

しばらく歩くと、ちょっとした広場に出た。

男たちが少女を囲む。

「お嬢さん、いったいどこに行くんだい?」

「俺たちと良い所に行こうぜ?」

1人の男が少女の肩を掴もうと手を伸ばす。

──その時だった。


『触るな』


若く、それでいて恐ろしげな男の声が響いた。

少女に触ろうとした男の姿は──無い。

いや、乾いた石畳に“干涸らびた人型”に見えるモノがあった。

「ねぇ、貴方たち知ってる?」

少女の声にヒッと声を上げた男たちは、一目散に逃げようとするが、足は石畳に縫い付けられたかのようで動かなかった。

「闇の竜王の伝説にはね?外の者には知られていない、続きがあるの」

ヒュウと風が吹き、少女のフードを吹き飛ばした。

キラリ、と長い銀髪が風に流れる。

「竜王は時々、少女を選ぶの。そして選ばれた少女を通して(セカイ)を見廻る。その間、王は厄災から少女を守ってくれるの」

男たちは震えながら、ゆっくりと少女がその瞳を開くのを見ていた。

(セカイ)を見た少女はいずれ、月の巫女と呼ばれて一族の長となる。選ばれた子はすぐに分かるわ。……だってみんな、夜の象徴である月の銀髪に、瞳は王と同じ色──」

少女の瞳が男たちを見据えた。


「血の(あか)色をしているんだもの」


気がつくと太陽は今、まさに沈もうとしている所だった。

黄昏の光が少女の影を色濃く映し出す。

その影は──(ドラゴン)の形をしているようだった。

『巫女に仇なす者らよ』

少女の影から黒いモノが湧き出るように現れる。

『汝らのその命』

黒いモノが竜の頭を形作り。

『我が貰って()こう』

竜王がその紅い瞳を開く。


()ね』


***


太陽は沈み、広場には男たちの屍が転がっている。

少女は静かにそれを見下ろしていた。

しばらくして、黒いローブが数人やって来た。

「巫女様、最後の地はいかがでしたか?」

「醜いものばかりだったわ。でも……」

ふと、登ったばかりの紅い満月を仰ぎ見て少女は言う。


「それ故に、美しいものが映えるのかもしれないわね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ