表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

雨/一緒/最後の夏

twitter

#雨という文字を使わずに雨が降るを文学的に表現してみろ 【雨】

#君・僕・悪で文を作ると個性が出る 【一緒】

#君・夏・言葉で文を作ると 【最後の夏】

より


なろう様初出:2017/08/03 10:05

【雨】


 鈍色(にびいろ)の空から落つるものを涙に例える者は多かろう。

 一筋、少女の頬を伝うものに。

 声を押し殺してただはらはらと零れるさまに。

 全てを拒絶する慟哭(どうこく)に。


 そして今、私の世界をゆっくりと覆ってゆくそれは

 如何様(いかよう)に例えるべきであろうか。




               挿絵(By みてみん)




【一緒】


「きみも」


 月を背にきみは立つ。口元が(わら)っている。


「きみも僕のことが悪いって言う?」


 両の手を朱に染めて。だけど目は嗤っていなくて。


「僕は、」


 さよならなんだよ、と唇が動く。


「僕は思わない…っ!」


 落ちるなら、一緒だ。




               挿絵(By みてみん)




【最後の夏】


「君との夏もこれが最後だね」


 君は笑う。

 背後で逃げ水がゆらりと揺れる。


「それでいいのかよ」

「いいも何も、その為の命なんだから」


 龍神の嫁だなんて、要するに人身御供じゃないか。


 なのに。




 一緒に逃げよう。

 その言葉は喉に絡んだまま出てこない。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ