表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王を守る下僕となりて  作者: 絢野悠
従者の資格
4/96

四話

 俺は現在十八歳でセレスは十七歳。シャロンもセラも、俺が十二歳になる頃にベネディクトさんが連れてきた。が、二人の方が、俺よりもずっと従者としての役割を果たしている。


 ちなみにセラが十六歳で、シャロンが二十歳だ。


「お嬢は寝ちゃったみたいね」

「いつから見てたんだ?」


 シャロンは出入り口の縁に寄りかかり、したり顔でこちらを見ていた。


「最初から。いやー、アンタは昔に比べて男前になったなー。背も伸びたし、色っぽくなったよ。どうだ、今度アタシと寝てみないか?」

「シャロン、そういうのはダメですよ」


 ここでセラも顔を出す。


「セラの言う通りだな。魔性の女に食われてやるつもりはないさ」

「こんないい女そうそういないぞ? 逃してから後悔するんじゃないか? あ、それともアンタはやっぱりお嬢の方がいいのかなー?」

「バカ言ってないで夕食の準備でもしてこいよ。今日の当番はシャロンだろ?」

「なんで人の順番まで覚えてるかなー。わかったよ、行ってくる」


 渋々といった感じで頭を掻き、シャロンは部屋から出て行った。手伝いをするのだろうか、セラもその後に続く。本当は着替えを手伝いに来たのだろうが、当人が寝てしまってはそれもできない。


 セレスにブランケットをかけてから俺も部屋を出る。特にやることもないので風呂にでも入ろうか。


 この城には俺たち四人しか住んでいない。侍女や執事、お手伝いさんなんてものはおらず、家事は全部自分たちでこなしている。当番制でやっているのだが、中でも掃除が一番キツイ。小さいかもしれないけれど、ここは屋敷ではなく立派な城なんだ。


 セレスにも参加させるあたり、俺たちは従者としてどうなのかとは思う。


 従者とは、魔王に従属して魔王の手伝いをする者。これは民衆の中から選ぶことができる。魔王に従い付き添うことで常に〈隷属(ディペンド)〉状態となり身体能力、魔法能力が強化される。魔王を守るための騎士となるためだ。


 逆に勇者の場合、仲間を同志(カリーグ)として迎えることで〈並列接続(パラタクシス)〉と〈縦列接続(ハイポタクシス)〉という能力を使えるようになる。〈並列接続〉は発動した人間のレベルを下げ、他の同志の全能力を微強化する。〈縦列接続〉は同志のレベルを一時的に分けてもらい、自身を超強化する。


 魔王は従者からなにかを吸収して能力を上げることはできない。逆に、それだけ魔王というのは優秀でなくてはいけないのだ。そうでなくては、魔王としての存在を誇示できない。


 それと、魔王は政府から極法具(レリックギフト)という武具を与えられる。この世に数えるほどしか存在しない特殊な装備。民衆や勇者では扱えず、魔王が持つことで真価を発揮する。中には強力な賜法が封じられているものもあるらしい。


 極法具には一つ一つに精霊が宿っている。その精霊と契約(コントラクト)することで、魔導炉を一時的に肥大化させ、魔導特性を向上させる。魔法による強化などを行わなくても身体能力が上がり、持っているだけで強くなれるという代物だ。それともう一つ、相手の魔導力を制限する力もある。


 つまるところ、極法具とはいい事づくしの武装だ。まあ、そのためには極法具に認められないといけないわけだが。


 セレスは『レーヴァテイン』という剣型の極法具を持ってはいるが、使ったところを見たことがない。というかまずレーヴァテインを持とうとしないのだ。普段腰に携えているのはミスリル製の剣だ。ミスリルは高価なため、その辺で売られている物よりはずっといい物ではある。あるのだが、レーヴァテインと比べてしまうと「ただの鉄塊」止まりだろう。


 食事の前に風呂を済ませ、セレスの部屋の前を通った時、話し声が聞こえてきた。ドアを開けているところからすると、別に聞かれても問題ない話だろう。


「でも一人でお客さんの相手なんて……」

「城主なんだから、当然じゃないか。一番客室に行った行った」


 シャロンに背中を押され、セレスが部屋から出てくる。


「どうしたんだ? お客さん?」

「おお、ライじゃないか。そ、珍しく客人だ」


 そこで、また袖を引っ張られた。


 セレスは上目遣いで見つめてくる。外と内で性格が百八十度変わるところももう慣れてしまった。


「わかったよ、一緒に行く。シャロン、食事はできてる?」

「セラと一緒にやったからね、配膳まで完了してる」

「なら食事はそのままにして、セラと客室のドアの前で待機しててくれないか。なにかあった場合、突入のタイミングはそっちに任せる」

「おーけー、客室内のことはお前に頼んだ」


 俺はセレスの手をとり、彼女の歩幅に合わせて歩き出した。


「ああそうだライ、少し耳に入れておいて欲しいことがある」

「ん? どうしたんだ、改まって」


 いつものシャロンとは違う、真面目は雰囲気だ。アゴに手を当て、なにやら思考している。


「この辺でな、魔王狩りなんてのが行われてるらしい」

「魔王狩り? なんか随分と物騒じゃないか」

「最近この付近の魔王が四人もやられてる。一人で魔王の所に乗り込んで、一人で倒してどこかに行ってしまうって話だ。お前も気をつけろよ」


 特に俺はセレスと行動を共にすることが多い。だから、なんだろうな。


「それじゃ、行ってくる」


 話が終わると、シャロンは手をひらひらと振って俺たちを見送った。白い歯を見せて笑う姿は非常に彼女らしい。


 客室に近づくにつれて汗ばんでいくセレスの手。基本的にこの城には客人なんて来ない。魔王討伐日に大勢の勇者が来るくらいだ。そのため異常なほど緊張してしまっている。誰かと会う時は外にいる場合しかないから、本人もどうしたらいいのかわからないみたいだ。


 目的の部屋に到着し、ドアの前に立った。そこで彼女の耳に顔を寄せる。


「お前は魔王だ。民衆の前では毅然とした態度でいなきゃダメだぞ?」


 ハッとしたように、セレスは身を離す。耳元で話したせいか顔は紅潮していた。


 一度目をつむり、なにかをブツブツと呟く。瞼を開けた彼女は、もうすでに魔王であった。


 眉尻は上がり、瞳には力が篭っている。


「行くぞ、ライオネル」

「イエス、マイマスター」


 俺はそう言って、一礼をした。この時はどうしてかあまり恥ずかしさはない。セレスのやる気に当てられているからだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ