表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/47

王妃候補・アリフェアと魔法

「いつまで下らないことをしているのです」

「さて……下らないこととは?」


ある日の午後。

オーレリアは王妃候補の一人、アリフェア・フレス・スティアーズの相手をしていた。

……と言うよりも、彼女によって邪魔された。


「本を読むことは良いことだと思うのですが?」


そう、読書を。


突然部屋に訪れた彼女は、こちらの事情などお構いなしに行動している。

まるで、こうしても許されるのが当然とでもいうかのように。

その態度に侍女のアリスも不機嫌そうなオーラを出しているが、アリフェア姫も姫付きの侍女も全く気がついていない。


「そのようなことなど、わたくしたちは致しませんわ。庶民がすることなのですよ、貴族令嬢ともあろう者が庶民のやることなど致しません」

「……では、あなたは本を読んだことがないのですか?今までに」

「……え?いえ、ありますわ」

「それでは矛盾しているのではないのでしょうか。あなたは本を読むことは庶民がすることで、貴族令嬢はしないと言った。ですが、あなたは本を読んだことがあると言った……。庶民がすることをしないのならば、今までに一度も本を読んだことがないということになりますのよ?」

「……っ」

「本を読むということはとても大切なことです。先人の知恵を受け継ぐ書物は貴重なものなのですよ」


ですから、この世界を知るということにも繋がるのです。


そう言ったオーレリアに、もはや言い返す言葉もないアリフェアはかすれ声で呟いた。


「……魔法が、ありますわ」

「……?」

「魔法がありますわ。魔法は万能。しかもその知恵は師匠から教え子に伝えられる。書物はそこに必要ありませんわ」


力強く言った彼女。

確かに知恵は師匠から教え子へと伝えられるが━━━、一つ間違いがある。


「いいえ……アリフェア様。


魔法は、万能ではありませんわよ」

「……えっ?」


どうやら、この令嬢は箱入り娘らしい。驚いたようにこちらを見るアリフェア姫に、オーレリアはゆっくりと話し始めた。


「魔法とは魔力が原動力となりますが、そこに言葉という媒介が必要です。無詠唱で使うことは余程の者でなければ扱えないでしょう」


確か、無詠唱で扱うことができるのは世界にたった3人ほどと、いつか聞いたことがある。


「魔力は個人によって多い少ないと分けられます。

誰しも無尽蔵ではなく、決まった量が身体の中に流れているのです。その魔力を使って現象を起こすのが魔法なのです……、魔力が尽きれば、当然魔法を扱うことはできません」


オーレリアだって、神通力は膨大な量が身体の中に流れているが、無尽蔵ではないのだ。


ゆっくりと説明するオーレリアをアリフェアは真面目に聞いていた。


「それと、魔法は難易度が上がるにつれ、消費する魔力が大きくなります……、特に物質召喚や空間転移などは大きく消費しますわ。

神を召喚することもできるかもしれませんね……膨大なる魔力があれば」


「……ですが、神は召喚することがなかなかできません。人の、強い願い。それが力となって神を召喚することができるのです。魔法で神を喚ぶことは出来ないのですわ。ですから、魔法は万能ではないのですよ」


「たとえ、魔力が膨大だったとしても、できないことはできないのです……神でさえ、未来は分からないのだから」


説明し終えたオーレリアは、ふぅとため息をつく。

その隣ではアリフェアが「そうだったのですね……」と呟き、後ろではアリスが感心していた。


「オーレリア様、博識でいらっしゃいますわ……!」


キラキラと輝く瞳を向けるアリスに苦笑を返すと、アリフェアが、用ができましたので失礼させていただきますわ、とあわただしく部屋を出ていった。


「あの子が王妃候補、ねぇ……、そうそうに落第しそうだわ」


ひそりとオーレリアが呟く。

その声は、大気にゆっくりと溶けていった。





「彼女は……博識であるな」


たまたまオーレリアの部屋の前を通りすぎようとした宰相、ラリスは彼女の知識の深さに感嘆していた。


「内容は……、魔法のことか」


たまたま聞こえてきた彼女の説明を、気になってひそかに聞いていたのだ。

彼女の知識はなんらかに役立つだろう……そう考えたラリスは、彼の主に報告するため、執務室へと向かった。


近々、大きな出来事が起ころうとは……誰も予想していなかっただろう。





ファンタジー小説には、やっぱり悪役令嬢はつきものでしょうか笑


前回が良い子さんだったので今回に!


さて、オーレリアはどうなることやら笑

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ