表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/74

第四話 歓迎

 街の門前での一件は、あっという間に人だかりを作っていた。


 兵士たちは黙り込み、農夫はいつの間にか人垣の後ろに逃げていた。少年は、蓮の背中の影に隠れるように震えている。


 「……あ、あの、ありがとうございます、お兄さん……!」


 「……ああ、どうってことねぇよ」


 蓮は少年の頭をぽん、と軽く叩いた。


 「腹減ってんだろ。早く帰んな」


 「……うん!」


 足軽に駆けていく少年。その後ろ姿を見送ってから、蓮は門に向き直る。


 「……で、俺は街に入ってもいいんだよな?」


 「も、もちろんです!レン様は……本日より、教会の保護下にありますから!」


 口を開いたのは、クララだった。

 口調はやけにしっかりしているが、耳まで真っ赤だ。


 「いや、保護とかは別にいらねぇんだけど」


 「いえ!教会へどうかいらしてください!そして、わたしと一緒に、妄想を、じゃなくて、お話をぜひ……!」


 「取り繕えてねぇぞ」


 兵士たちもクララには頭が上がらないようで、すぐに門を開いて通してくれた。

 すれ違いざま、クララがボソリと呟いたのが聞こえる。

 「民を守る姿勢……無言の圧……仁義と矜持……これは受けの極致……うわっ、控えめに言って神案件……っ!」


 


 受けとか意味分かんねぇが、おそらく良い意味ではないだろ。

 黙ってろ、マジで。


 


 街の中は、石造りの建物が並ぶ綺麗な造りで、舗装された道の上を馬車が行き交っていた。

 中央の小高い丘には、白い尖塔を持つ大きな建物がそびえている。


 「あれが教会本部です。えっと、わたしの部屋もあります。すぐ近くに。だから、泊まるならぜひ……!」


 「部屋の話はいい」


 「あっ……はい……(でも泊まってくれたら観察&妄想できるのに……)」


 道すがら、通りの人々がクララに手を振ったり、花を渡したりしていた。

 彼女は“聖女”として、この街で相当な人気を集めているらしい。


 (こんな奴が、な……)


 蓮はため息をつきながらも、その背中を見つめる。


 確かに見た目は“聖女様”って感じだ。

 なのにさっきは、「受け」「攻め」とか訳の分からんことを連呼してた。


 まったく、訳が分からねぇ世界だ。


 


 ――だけど、なんだろうな。


 この世界の空気は、妙に息がしやすい。


 何も背負ってねぇ。誰も「組長の跡取り」として見ねぇ。

 “神埼蓮”として、ただの一人の人間として、ここに立っていられる。


 「……悪くねぇな」


 そんな言葉を口にしたとき、クララがくるりと振り向いた。


 「レン様!ようこそ、聖都リュミエールへ!」


 満面の笑顔で、真っすぐに手を差し伸べてくる。


 ――そして、この時の俺はまだ知らなかった。


 この出会いが、俺を“聖教会の敵”と“魔族の組長”に祭り上げる、クソみてぇな騒動の始まりになるなんてことは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ