表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海賊放送船イービル・トゥルース号の冒険  作者: 悪魔の海賊出版
第四部・白薔薇の君

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/360

混迷は深まり、事態はどんどん進行ス

混迷は深まり、事態はどんどん進行ス




 西の方角ほうがくから突如とつじょとして現れた、イシーンズ宙域斬撃改革ちゅういきざんげきかいかくスーパー宇宙戦艦隊は、シュライザーローズ号の目の前で、またも意味不明な宙返ちゅうがえりをしてカッコよく宙を切ると、驚異的きょういてきな速度で逃げ出した海賊放送船を追って行った。

 サウザンアライアンズ銀河に侵攻しんこうしてきたSpace Synthesis System艦隊は、かなりの戦力を艦隊から分離ぶんりして、たった一隻の海賊放送船を追いかけだした。

「Space Synthesis System艦隊、戦力減少せんりょくげんしょう。もっとも強力なアベンシゾー級までもを一隻、あの仰天ぎょうてんするような船は連れて行ってくれました」

 身を寄せ合って円錐陣えんすいじんす、メープルウッドとウォールナット製の駒達こまたちに対して、多数がひしめく黒いエボニー製の駒達こまたちおおいいかぶさるような盤上から、黒いこまを次々に取りのぞきながらヘイガーは言った。

 白薔薇しろばらつぼみきばをむくSpace Synthesis System艦隊は、今や明白に減っていた。

 サウザンアライアンズ銀河群は、ただの一発も撃たなかった。そして、イービル・トゥルース号もまた、ただの一発も撃たなかった。

 ああ、アーク……。

 シュライザーローズの視界が再びにじむ。

 海賊放送船。彼らと彼女が名乗る、宇宙戦艦ではないその肩書に、シュライザーローズの心はれた。

 たった一隻の海賊放送船は、時間というものまでかせいでくれた。

 え間なくたたき込まれ続けていた斉射は、あの船が巻き起こした大騒おおさわぎで停止ていししていたのだ。

 それだけあの海賊放送船の行いは、常軌じょうきいっしたものだった。

 斉射を受けなかったあの時間。白薔薇しろばらつぼみひきいる、サウザンアライアンズ銀河群の玉石混交ぎょくせきこんごうの艦達が生み出したジェネレーター出力が、崩壊寸前ほうかいすんぜんだったZONEを、絶対不可侵ぜったいふかしん領域りょういきへと今再いまふたたび連れて行く。

「サウザンアライアンズ銀河群は、もちこたえられるかもしれない」

 ゼロへむかって急速に針が戻る計器をみつめて、クートゥが希望の言葉を口にする。

 シュライザーローズの心にも希望が芽生めばえる。

 ケツにアッツイ青い炎を燃え上がらせて、宇宙の果てを目指してブッ飛んでいくイービル・トゥルース号の後ろ姿。

 ガスマスクを絶対に外さない、全身を革ツナギで包んだ寡黙かもくでクールなネガ。彼の肩書は、銀河イチ逃げ足が早い操縦士。彼の操船技術そうせんぎじゅつと、驚愕驚異きょうがくきょういの海賊放送船なら……

 あなた達は、本当に逃げ切ることができるのかもしれない。

 でも、アーク……。あなたが選んだ逃げ道の先にあるのは……

 シュライザーローズは知っている。サウザンアライアンズ銀河辺境ぎんがへんきょうに存在する、恐怖の大王が鎮座ちんざする宙域を。

 一目散いちもくさんでこの宙域から逃げ出した海賊放送船は、恐怖の大王の領地りょうちへと、真っ直ぐに飛んでいたのだった。

 



「コタヌーン、オクタヌーン! すべての計器がり切れようが、エンジンだけはブッ壊さず! とにかく振りしぼれるだけの出力を叩きだして! つまりはまったくもってこの船らしくない、全力を超えたオーバーワークの実績じっせきってやつをこれから出さにゃならん! こいつは完全にバクチだが、勝ち目はゼロなんかじゃねえ! 俺は勝てると読んでいる! 俺はこういうバクチが大好きで、コタヌーン、あんたは銀河中を渡り歩くギャンブラー! ここは博徒魂ばくとだましいのみせどころ! そしてオクタヌーンよ! みてやってくれ! この船がいったいどこまでいけるのかをだ!」

 アークが機関室に向かって、ヘッドセットマイクにがなる!

「勝ち目のあるバクチなら、のる気になるのがギャンブラー! 勝ちましょうや! 勝っていい酒飲みましょう!」

「バクチが嫌いなのは、負けたコタヌーンが嫌いだからです! 勝つのなら文句はない!! そして酒を飲まない者としては、勝利の後にどこかの星の素敵な喫茶店で、美味しいコーヒーを飲みたい。やってやります! この謎だらけのエンジンに、すべての謎を吐いてもらいます!」

 青い炎をケツにともしてドライヴする、エニグマエンジンの轟音ごうおんに満ちた機関室からの応答に、アークがうなづき、左隣のサディに視線をむける。

「たった一発も撃たずにとは言ったが、それじゃあさすがに仕事がなくてつまらねえよな? いつものやつを仕込しこめ。そんでもっていつもとはちがうことをやろう。俺の意味不明な要素ようそが多すぎる注文を受けてくれるのが、サディ。君だと俺は思っている。頼むぞサディ。危険なサディの、いつもとは一味違ひとあじちが素敵すてきな一面ってやつを、この俺にみせてくれ」

 アークはサディにそう言った。

 サディはまた、自分の口が言葉なくパクパクするのがわかった。

 いつものヤツって……。

 ハードなレザー仕様のバトルスーツに包まれた身体が、ガチでぶるぶる震えだすのがサディにはわかった。

 いつものヤツを仕込んで、いつもと違うことをして……、たったそれだけのことで、いったいどうしてシンセティック・ストリーム+金魚のフンみたいな、つれづれグソなクソ野郎どもを……

 だけど……。あたしを真っ直ぐにみつめてくるアークの瞳は、あの頃のままだった。私だけが知っている、もっとも危険な暴威ぼういだった頃のあの瞳。おそろしいまでの熱量をもった、青い輝きがともるアークの瞳。

 私にはわかる。アークはいま本気も本気、ガチでバチバチにやるつもりだ。

 こいつは神様になったつもりの男なんかじゃない。正真正銘しょうしんしょうめいのイカレきった全知全能絶対無謬ぜんちぜんのうぜったいむびゅうの神に、マジで歯向はむかっちまう悪魔みたいなヤツなんだ。

「あたし、あんたがいったい何をやるつもりなのか、まったくもってわかんないけどさ。あんたのその目の輝き、マジで危ないよね。その瞳、好きだよ」

 サディは静かにつぶやいて、巨大なリボルバーカノンのシリンダーを回転させる。武器管制盤のうえでは、黒いマニキュアが映える指が踊りだす。

 



 緑を基調きちょうとしたバラエティー番組風セットで構成された、鮮烈斬撃せんれつざんげきスーパー宇宙戦艦ヨシム・ラーヒフロミの戦闘指揮所に、ヨシモトムラ・ギョーコーズからの報告があがる。

「追跡中の敵艦。航跡こうせきに、湾曲わんきょくがみとめられると言うてます!」

 宙域斬撃改革砲ちゅういきざんげきかいかくほうの光弾と、敵艦の艦尾かんびともるエンジンの航跡こうせきをプロットした図が、メインモニターに表示される。なんとかギリギリ追いつける速度で逃げ続ける、ドレトロなデザインの宇宙戦艦の航跡こうせきは、確かに湾曲わんきょくしつつある。

 それは、宇宙最速をほこ極大威力きょくだいいりょくのエネルギー兵器に対して、まったもくもって奇妙きみょうな行動だった。

 なんだ? 主砲射程しゅほうしゃていから逃げるには、とにかくまっすぐ遠ざかるのが最善さいぜんだ。なぜ、わざわざ曲がる?

 曲がる必要なんてないはずだ。宇宙最速の兵器から逃れるすべは、とにかくまっすぐに遠ざかり、有効射程外ゆうこうしゃていがい離脱りだつする。それが定石じょうせきであり、唯一ゆいいつ対処法たいしょほう

 それをしない? 

 いや……。できないのだ。

 西の方角ほうがくに、この艦隊が潜伏せんぷくしていた時から知っている。この宙域の先にあるのは……

 あいつら、重力にとらえられているぞ。

 カッコよくデキる雰囲気ふんいきにキメながら、どうしても隠しきれないアクの強さがにじみ出るおっさんは、にんまりと笑う。

「とにかく追え。とにかく追うだけで奴らはおしまいだ。だが、宙域斬撃改革砲は撃ちまくれ。例え沈められなくても、砲を撃つという行為はアピールになるからな。そして、そういう派手ないかにも行動しています。改革しているんですよというみためが、銀河臣民ぎんがしんみんに達にとっては何より重要。ようはみせかた。そしてみせかたはいくらでも操作できるということだ」

 


「ウテウテウテウテェェェ!!!」

 このクソイラつかせるモエモエボイスの、性的過剰演出せいてきかじょうえんしゅつモリモリな、人工製造された模造品もぞうひんのクソメガネ幼女ようじょモドキが……。

 これでもかと必勝と書かれたメシトリベラをぶんぶん振り回して、とにかく下着をモロみせつけてくるのもたまらなく腹が立つ。

 神経細胞しんけいさいぼうけだしそうな、メガネっ娘人工知能のあまあまモエモエボイスに心底しんそこうんざりしているツァオミャオの思考しこうは、ゆっくりとではあったが、着実ちゃくじつにどんよりとにぶくなっていた。

 何より、自分をかろんじるSpace Synthesis System中枢閣の下部組織、System Schutzstaffelのヘル・オトスに対する怒りと、その立場をどん底に落とすべく、バカスカ砲を撃ちつつも、正体不明のクソ不都合ふつごうな存在をうまいこと生きのびさせようとしている今、ツァオミャオの思考はあらゆる方向に飛び、散漫さんまんになっていた。

「……ツァオミャオ様……。……この先は……」

 誰かが何かを言っているのだが、その声に意識はむかず、ツァオミャオは自身の策略さくりゃくについて思考しこうを進める。

 イシーンズ艦隊は、みためだけはご立派ではあるが、実質中身じっしつなかみ既存きぞん廉価れんかプレハブ宇宙戦艦タイプX (ダメ)に過ぎない。あのクソ船を沈める心配はとりあえずないだろう。

 だが、ヘル・オトスの視界に入る範囲はんいでは、私はあの船を沈める演技をしないといけない。

 面倒くさい。だが、この芝居しばいえれば……。オトスよ。お前は地獄にオチタも同然どうぜんなのだ。

 部下の言葉は右の耳から左の耳へ、ツァオミャオはニヤリと笑う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ