第4話 美人なお姉さんと2人きりの異世界生活 魔法編
今回、投稿が遅れました。
申し訳ありません。
あと、今回は少しだけ短いです。
「まず、この世界には、メラ●ーマや、イオ●ズンのような、魔法の固有名はありません。」
「え、そうなのか?」
なんか、ギャラクシーノヴァ!!、みたいに叫んで魔法を使ってみたかったのに・・・
「まあ、別に叫んでも魔法は発動できますが、周りからの目が冷たいと思いますよ。」
「そうなのか、残念だ・・・。でも、それじゃあ、どうやって魔法を発動するんだ?」
「雅人さん、さっき可視化魔法を使ったでしょう? あの時、どうやって発動しました?」
「えっと、確か、ステータスと同じように可視化、可視化、って念じてたな。」
「はい、それでいいんです。雅人さんは、魔法の極み、を持っているので、魔法を発動するのは、とても簡単です。使いたい魔法をイメージして、その魔法を使うのに十分な魔力さえあれば、どんな魔法でも使うことができます。」
「俺みたいに、スキルを持っていなかったらどうするんだ?」
「この世界で魔法を発動する方法は、一つしかありません。それは、魔法スキルを上げて、使える魔力を自由にすること、です。」
「ちょっと待ってくれ、使える魔力を自由にする、ってどういうことだ?」
「通常、「魔法の嗜みで使える魔法は、必要魔力が1.0以下の物に限る」、と言った具合に魔法に使える魔力の量が限られています。ここから、条件を満たして、魔法のアマチュアになると、1.5、魔法の新星ルーキーになると、2.0・・・と、増えていきます。そして、魔法の極みに達すると、制限が無くなり、魔力さえあれば、どんな魔法でも使えるようになります。」
ほー、なるほど。この世界は、よく出来ているな。シーフのおかげで、だいぶ分かってきた。
「これで、大体の説明は終わったと思いますが、何か他に聞いておきたいことはありますか?」
「すまん、ラストに一つだけ聞きたいんだが、魔法を使うと魔力を消費するんだよな?」
「はい、そうです。」
「じゃあ、魔力が減ったとき、魔力による他のステータスへの補正はどうなるんだ?」
「雅人さん、良いところに目をつけましたね。そこがこの世界のポイントなのですが、もちろん、魔力が減れば補正も下がります。つまり、」
シーフはグッと身を近づけると、
「この世界では、魔法は強力で、強い敵を倒すには必須です。しかし、魔法を使いすぎてしまうと、HPを含めたすべてのステータスが下がってしまい、ピンチになってしまう。だから、魔法とステータスのバランスを考えながら、行動することが大切になるのです!」
と、力説してくれた。
「なるほど。うん、よく分かったよ。ありがとう。」
「いえいえ、では実際にモンスターを倒したりしていきましょうか。」
「よしっ!!任せとけ!!」
これまでは一~二日に1話のペースで投稿していたのですが、ここ3日間は忙しくて、小説を書いている暇がありませんでした。
8月11日ぐらいまでは、忙しいので不定期になってしまうと思いますが、その後はペースを戻すつもりなので、今後ともよろしくお願いします。